私としましては、この状況を少々危惧しております。
おお振りに興味のない来訪者様にとっては、つまらないことこの上ないですよね……。
まぁ先週1週間は、アニメ2期決定の報、アニメ1期総集編DVDの報、そして13巻発売、アフタヌーン発売と、
おお振りファンへのクリスマスプレゼントが連続投下されたので、時期限定で、やむを得ないかな。
ブログを書くのにてんてこ舞いで、いつもお世話になっている方のブログへも伺えず、
すっかり不義理な女と成り下がって、やきもきと焦っている今日この頃。
今日なんて、お世話になっている某様から思いもかけず素敵なクリスマスプレゼントが郵送で届いて、
すっごく嬉しくって、そのお気遣いに心底感動して、ひとりで小躍りしていました!
ほんとうにありがとうございます!!
なのに、相も変わらず雑事に追われて、なかなかお返事も儘ならず……。
明日には! 明日には必ずお礼を申し上げますので……!(平伏)
そんなダメ人間な日々ですが、本日はバトンをやってみます。
「ゴーストの囁き」の課長様と、「徒然趣味ブログ」のクロマ様のお宅にてバトンを発見!
万年ネタ切れの善哉庵に、勝手に強奪してまいりました^^。
「デスクトップばとん」、それでははりきっていってみよー!☆
【デスクトップばとん】
Q1.あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。
A1.画面はこれ。↓

シンプルに。
Q2.OSは何?
A2.ビス太。
Q3.これはあなた個人のパソコン?職場や家族共有のパソコン?
A3.もちろん私の個人パソコン。
パスワードで保護。
か、家族と共用だなんて……!
この中に入っているハレンチな文書ファイルの数々を思うと、想像するだに空恐ろしい……(ガクブル)
Q4.この壁紙は何?どこで手に入れた?
A4.今使っているPC(昨年1月にマー君とノムさんがCMしていたFMV・笑)に
購入時デフォルトで入っていた「Windowsの壁紙」から選択したもの。
個人的趣味の壁紙画像は集めない主義です。
Q5.壁紙は頻繁に変える?
A5.このPCを使い始めて約2年。その間変えたのは2回、かな?
どれも「Windowsの壁紙」から選択したもの。
PC画面をいつなんどき偶然に家族に見られてしまっても平気なように、
趣味の壁紙にすることはこの先もないですね。
Q6.デスクトップのアイコンの数はいくつ?
A6.6つ。コンピュータとごみ箱と、ショートカットが4つ。
でも、どれもほとんど使っていません。
ショートカット4つは、PCセットアップ時からデフォルトでココにあったものです。
ホントはもっといろんなショートカットがあったけれど、悉く削除しました。
この4つも全然使わないけれど、消すとどこいったか探すのが面倒そうなものだけ残しました。
Q7.ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、許せる?
A7.個人の美観や使い勝手の問題なので、いいんじゃないでしょうか?
Q8.何かこだわりはある?
A8.壁紙は季節の風景写真など、目にして癒される無難なものを。もしくはデフォルトの無地。
デスクトップには極力モノを置かない。
かつては、分析作業中のデータや、たくさん画像貼付&100ページ超書き込んだ完成間近の文書など、
現在進行形な仕事のデータファイル(しかもやたら重たい)を、
すぐ開けて便利だからと職場PCのデスクトップに保存していました。
(仕事が終わったら、専用フォルダに移動)
そんなある日、PCがフリーズして、
デスクトップにあったファイルが 全 部 消 滅 したことがありまして……orz
エンジニア担当課に復旧を依頼した時、こう言われました。
「デスクトップは意外と不安定なんで、重要なファイルはあんまりココに保存しない方がいいですよ」
私はPCのシステム構造に精通していないのでホントかどうかはよく解りませんが、
それ以来、デスクトップにはファイルを保存しなくなりました。
ショートカットならなんの問題もないんですが、それも置かなくなりましたね。
ファイルを開きたい時などは、もっぱらエクスプローラを起動しています。
VISTAはスタートメニューからすぐに「ドキュメント」や「ピクチャ」のエクスプローラを立ち上げれるので、便利ですねvv
Q9.今回、このバトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
A9.一切いじっていません。
あ、ちなみに、上記のデスクトップ画像に、Windowsならば通常画面下に現れるタスクバーが見当たりませんが、
「タスクバーを自動的に隠す」に設定しているからです。
Q10.最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人へバトンをどうぞ
A10.興味をもたれた方は、お持ち帰りの上、回答してみてくださいvv
指名もされていないのに勝手にバトンを強奪してきたクセに、
なんだかつまらない結果でスミマセン^^;。
ま、”隠れ腐女子”のPCなんて、表面上はこんなもん、ということでw
(しかしこの深層下部には腐臭漂う腐界が……ッ!)
- 関連記事
-
- 女子力とはなんぞや? (2010/01/16)
- あなたの男度・女度は? (2010/01/09)
- デスクトップばとん (2009/12/28)
- あなたにピッタリな異性のタイプ (2009/12/17)
- 本日の日記・2 (2009/12/10)
この記事に対するコメント
綺麗すぎる……!
壁紙が目に優しくていいですねー。
綺麗だし、透明感あります。
>PC画面をいつなんどき偶然に家族に見られてしまっても平気なように
なるほどー。
私の場合は既に、あれなんですね、その一線を越えてしまったというわけですね…。
ま、どのみち、ハルヒの原作を本棚に並べている時点でモロバレなんですけどねw
>デスクトップは意外と不安定
常に読み込まれてますからねー。断片化もしやすいし、
読み込んでる最中に電源が落ちたりすると消えやすしで、
言われてみればたしかに大事なファイルは置かないほうがよさそうですね。
>”隠れ腐女子”のPCなんて、表面上はこんなもん、ということでw
怖いよーww
ところで杏月さんも楽しい忘年会を過ごされたようでなによりです。
チキン食べたかったです……。
カラオケも最近行ってないので、久々にしたいなぁー。
それこそ、声が出なくなるぐらいに(笑)
クロマさん、ようこそ~♪
壁紙をお褒めいただき恐縮ですvv
壁紙をシンプル&クリーンにキープしているように、
自分の部屋も常時こうできればいいんですけどねぇ^^;。
>その一線を越えてしまった
超えても優しい目で見守ってもらえる一線と、
見てはいけないものに目を背ける一線とゆーものがあってですね…(笑)
例えるならば、その一線の違いは、
浅い小さなせせらぎと、断崖絶壁の下を囂々と流れる谷川、でしょうかww
>常に読み込まれてますからねー。断片化もしやすいし、
>読み込んでる最中に電源が落ちたりすると消えやすし
やはりそうなんですか~。
お詳しい方に説明していただけると解りやすいですvv
どうもありがとうございます。
>カラオケも最近行ってないので、久々にしたいなぁー。
私も半年ぶりのカラオケでしたw
でも、声が嗄れて、へこんだんですよ~(苦笑)
声が嗄れるということは、声帯に余計な力みが入っていて、
発声が正しく出来ていない証拠だと思うんです。
ちゃんと腹式呼吸で、喉に負担をかけずに歌えば、
何時間歌っても声が嗄れるまではいかないと思うんですよね~。
まだまだ歌い方が下手だなぁ、と反省orz
(たかがカラオケでなに本気になってんだか^^;)
バトンを強奪させていただき&コメントをありがとうございました!
来年もまたよろしくお願いたします。
よいお年をvv