2009_07
07
(Tue)18:48

■七夕!短冊に書くお願い事は?

本日は、七夕。
FC2ブログトラックバックテーマも「七夕!短冊に書くお願い事は?」ですってよ、奥様。

それじゃあ、私もここはひとつ、短冊に願い事を……。



「サンタさん、ドラクエIX星の守り人を持ってきてください……」


ドラゴンクエストIX 星空の守り人ドラゴンクエストIX 星空の守り人
(2009/07/11)
Nintendo DS

商品詳細を見る


SMAPのCMも目にする今日この頃ですが、
「ドラゴンクエストIX 星の守り人」は、今週末7月11日(土)についに発売です。

06年12月 ドラクエIX、DS向けで2007年に発売!

08年10月 発売は09年3月?

08年12月 発売日が09年3月28日に決定。

09年02月 発売日が7月11日に延期。

発売日の二転三転に伴う、杏月の右往左往(というよりニヤニヤ冷かし)は、上記リンク先の日記をご覧いただくとして、
でも、まだ気を緩めてはいかんぞ!!
7月11日が来るまでは、まだわからんのだ!
発売日がもう一度延期になることも充分視野に入れて(ry
(誰に向かって注意を喚起してんだよ)


……と言いつつ。
私まだDSも購入していなければ、ドラクエIXのソフトも予約していないんですけどね(苦笑)。
だって~、アレ入手しちゃうと、ホントに廃人になっちゃう。
隙あらばソレばっかやってしまうと思います。
しかもDSでしょ? そらもう常時携帯しちゃいますよ。
人間失格ですよ。
やるべきことも、ブログ更新も、サイト更新も、著しく滞りそう……。

なので、ちゃんとしたオトナらしく、発売日当日の新品購入は我慢しようかなー?
ま、入手を1ヶ月我慢しようが、半年我慢しようが、
ただ廃人になる期間が先延ばしになるだけで、
購入後からしばらくの間はダメ人間と化すことに違いはないんですが。

ちなみに、ドラクエの…何番目のタイトルだったっけかな? が発売になった時は、
発売日から会社3連休とって、テレビの前に炬燵&食糧+飲料をズラリと並べ、
昼夜を分かたずゲーム三昧&ゲームしながら食事&時々睡魔に襲われて気を失う&合間にお風呂
という生活をしたこともあります。
……何もかも皆懐かしい……(沖田艦長の眼差しで)


今日はそんな杏月の脳内が、どんなふうに壊れてるかを覗いてみましょう。
ドラクエ成分解析的な脳内メーカーで。





「杏月」のドラクエ成分解析的な脳内パーセンテージ
2009-07-07doraque.png

脳内の半分近くをムサいおっさんのカンダタ(ドラクエⅢ)が占めているのもどうかと思うけれど、
「バラモス戦でバシルーラ」!!!
……想像しただけで号泣です(T-T)
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック