電波はTVの中まで来ている!
スカパー!110に加入することにしました!!
Q:攻殻機動隊SSSのPPVをやってた時期ならいざ知らず、
DVDも無事手に入れた今頃になって何故スカパー??
A:スカパーのch.255「スカイ・A sports+」で12月30日~1月2日に放映される
「早稲田実業×駒大苫小牧 今夏のヒーロー、斎藤・田中の対決×4試合」
が見たかったからです。
……ほんっっとうに大バカヤロウで申し開きの言葉もないです……orz
Q:攻殻機動隊SSSのPPVをやってた時期ならいざ知らず、
DVDも無事手に入れた今頃になって何故スカパー??
A:スカパーのch.255「スカイ・A sports+」で12月30日~1月2日に放映される
「早稲田実業×駒大苫小牧 今夏のヒーロー、斎藤・田中の対決×4試合」
が見たかったからです。
……ほんっっとうに大バカヤロウで申し開きの言葉もないです……orz
過去の日記でも語りましたが、私、野球って嫌いだったんです(苦笑)。
だって男兄弟がいなかったから野球というスポーツには全く関わらなかったし、
小さい頃は見たいテレビ番組があっても野球中継のせいで中止になったり、
父親にチャンネル権を牛耳られて下唇噛み締めることが多かったし。
野球よりはサッカーの方が断然好きだったな。
そんな長年のポリシーが、たかがツーショットインタビューを目にしただけで斯くもあっけなく崩れ去るとは……(苦笑)。
とりあえずスカイ・Aでは、早実vs駒苫の試合だけじゃなく、
今夏の甲子園の全試合(これから先は2回戦以降)も再放送してくれるし、
テレビ朝日で甲子園期間中に放送していた「熱闘甲子園」も全16日分再放送してくれるし。
今まで丸っきり興味がなくて全然見てなかった夏の試合がこの機会に見られるんだから渡りに船。
それに春以降は、東北楽天イーグルスや阪神タイガースや大学野球も中継してくれるチャンネルらしいから、
これなら加入して損はないでしょう!!
スカパー!にするか、スカパー!110にするか迷ったけど(スカイ・Aはどちらでも視聴可能)、
我が家には9月17日に衝動買いした地デジ対応DVDレコーダーがあるし、
スカパー!専用チューナーが増えるのは邪魔だったので、110の方にしました。
本日のブログタイトルは、スカパー!110の煽り文句です(笑)。
とゆーことで、本日、CS110°アンテナを業者さんに取り付けしてもらいました。
ウチのアパートの屋根にはBSアンテナは付いてるんだけど、CS放送は受信しないらしく、
大家さんに問い合わせても「取り替える予定はないので個人でアンテナ付けて下さい」と言われたので、
腹を括って購入しました。
さらにアンテナ取り付け場所である南西方向には窓しかなく、アンテナが取り付けられるベランダ柵がないので、
業者さんに来てもらい、窓枠金具を別途取り付けて設置。
アンテナ代金: 5,880円
取付工事費: 25,200円
スカパー!110加入料金:2,940円
毎月の視聴料金: 1,145円
初期投資額、締めて35,165円也~♪
萌えのパワーって、偉大だわ……orzorz
だって男兄弟がいなかったから野球というスポーツには全く関わらなかったし、
小さい頃は見たいテレビ番組があっても野球中継のせいで中止になったり、
父親にチャンネル権を牛耳られて下唇噛み締めることが多かったし。
野球よりはサッカーの方が断然好きだったな。
そんな長年のポリシーが、たかがツーショットインタビューを目にしただけで斯くもあっけなく崩れ去るとは……(苦笑)。
とりあえずスカイ・Aでは、早実vs駒苫の試合だけじゃなく、
今夏の甲子園の全試合(これから先は2回戦以降)も再放送してくれるし、
テレビ朝日で甲子園期間中に放送していた「熱闘甲子園」も全16日分再放送してくれるし。
今まで丸っきり興味がなくて全然見てなかった夏の試合がこの機会に見られるんだから渡りに船。
それに春以降は、東北楽天イーグルスや阪神タイガースや大学野球も中継してくれるチャンネルらしいから、
これなら加入して損はないでしょう!!
スカパー!にするか、スカパー!110にするか迷ったけど(スカイ・Aはどちらでも視聴可能)、
我が家には9月17日に衝動買いした地デジ対応DVDレコーダーがあるし、
スカパー!専用チューナーが増えるのは邪魔だったので、110の方にしました。
本日のブログタイトルは、スカパー!110の煽り文句です(笑)。
とゆーことで、本日、CS110°アンテナを業者さんに取り付けしてもらいました。
ウチのアパートの屋根にはBSアンテナは付いてるんだけど、CS放送は受信しないらしく、
大家さんに問い合わせても「取り替える予定はないので個人でアンテナ付けて下さい」と言われたので、
腹を括って購入しました。
さらにアンテナ取り付け場所である南西方向には窓しかなく、アンテナが取り付けられるベランダ柵がないので、
業者さんに来てもらい、窓枠金具を別途取り付けて設置。
アンテナ代金: 5,880円
取付工事費: 25,200円
スカパー!110加入料金:2,940円
毎月の視聴料金: 1,145円
初期投資額、締めて35,165円也~♪
萌えのパワーって、偉大だわ……orzorz
- 関連記事
-
- 抱き枕 (2007/02/19)
- 早実vs駒苫4試合 (2007/01/02)
- 電波はTVの中まで来ている! (2006/12/18)
- 赤ちゃんの名前「佑樹」が急上昇 (2006/12/12)
- 魔法のコトバ (2006/10/19)