2009_06
23
(Tue)18:55

おおふり家族計画

本日は、「おおきく振りかぶって」第12巻の発売日。
おおきく振りかぶって Vol.12 (アフタヌーンKC)おおきく振りかぶって Vol.12 (アフタヌーンKC)
(2009/06/23)
ひぐち アサ

商品詳細を見る


しかし、僻地住まいの私が12巻を入手できるのは、恐らく明後日……orzorz

その悲しみを紛らわすために、バトンで腐った妄想を爆発させることに致します。←

お世話になっている「ゴーストの囁き」の課長様から頂戴していたバトンです。
いつもどうもありがとうございますvv
回答がとても遅くなってしまい、申し訳ございません(汗)。

今回のバトンは、
「指定キャラとの家族関係を想定して回答するバトン」だそうです。
ほうほう。
それで、課長様からの指定キャラはなんでしょう?

杏月殿 : 三橋&阿部田島&花井の方が良ければどうぞ

ドンガラガッシャ―――ンッ!!(椅子から転げ落ちた音)

なっ、なっ、えっ、ちょ、ま……!
「攻殻」関連でお知り合いの課長様から、よもや「おお振り」キャラでご指名を受けるとはっ!
しかも、三橋阿部or田島花井で「家族」って……一つ屋根の下ですか……ごくり(妄想肥大中)

すみません。自重せずにバトンに回答させていただきまっす!(テカテカの笑顔で)


※以下、腐女子がキモイ妄想をダダ漏れにしていますので、
腐女子ではない方、原作を純粋に愛していらっしゃる方は、ご不快になる恐れがあります。
この先を決してご覧にならないでください……!










三人家族…四人寮バトン】(勝手に仮称、を勝手に改名w)

Q.貴方は三人家族だとします。貴方と二人の家族関係はどんな感じですか?
A.す、す、す、すみません……。
私にはアベミハとハナタジ、どちらか一方を選択できないので、
(アベミハ+自分と、ハナタジ+自分の両パターンで2度回答しようかとも思いましたが、
あまりにくどいかと自重して)
もーこの際、三橋阿部花井田島の住む寮に、寮母のおばちゃんとして住み込んでピーピングする杏月、
ってことで如何でしょうか?
「三人」でもなければ「家族」でもなくって、勝手にルールを変更して申し訳ありません!(土下座)


Q.寝起きの悪い貴方をいつも起こしてくれるのは誰ですか?
A.たぶん私が一番寝起きが良い気がするけれど……。
だって早起きして4人を起こしに行って、
毛布の中にうずくまってまあるくなってる三橋くんや、毛布を抱き枕にしている花井くんや、腹出して大の字で寝ている田島くんや、意外と可愛い寝顔の阿部くんを見たいからw(HENTAI)
もし私が起こしに行かない場合は、こんな感じかな?
花井が寝ぼけまなこを擦りながら食堂にやってきて、新聞を広げる。
 ↓
阿部がTシャツの裾から手を入れて腹をボリボリ掻きつつ、食堂にやってくる。
三橋の姿が見えないので、すぐさま出ていく。
 ↓
やがて三橋の部屋から揉めている声。
「おら、起きろ!」「う、おっ!? ね、ねぼう、だっ、オレの、Tシャツ、どこ……!?」「落ち着け、まだ間に合うから」
 ↓
花井がおもむろに無言で立ち上がり、食堂を出ていく。
 ↓
やがて田島の部屋から揉めている声。
「たあじま!! パンツ履いてから行けっつってんだろ!」「だって腹減ってもーガマンできねーよー!」


Q.家事分担はどんな感じですか?
A.食事は私が喜んで作らせていただきます。
花井くんは、こちらが何も言わなくても進んで配膳や食器洗いを手伝ってくれそう。
阿部くんも、躾られているから食べた食器は自分で下げてくれるな。
田島くんも、お手伝いは当たり前の仕事として自発的に動く気がします。
三橋くんは……できるけれど、何をやったらいいのかオロオロと指示待ち、かな?
洗濯は、普通は各自でやるだろうけれど、敢えて当番制でw
掃除も、共有部分は当番制、各自の部屋は自分で。
でも花井くんは、月に1度程度(頼まれていないのに性分で)田島くんや三橋くんの部屋掃除を手伝っていると思う。


Q.三人の家族…寮内での約束事は?
A.自分の部屋以外は、素っ裸で歩かない!(田島対策)


Q.家族…寮会議が開かれました。その内容は?
A.「あーその、つまり、なんだ……この寮はあんまし防音良くねーからさ、その……声のボリュームには気ィつけた方が……」
「あ、う……ご、ごめんなさ……」
「ちっ、聞き耳立ててんじゃねーよ。うるさかったら耳栓しときゃいーだろ」
「おめーが諸悪の根源だろーが! ちったぁ反省しろっ」
「なぁなぁ、そーゆー時はさ、脱いだTシャツ咥えとくといーぞ!」
「うお! オレ、今度から、そうする、よ! ありがと」
「だーっ! お前は余計な入れ知恵すんじゃねー!」
「ん? なんで? オレにそーしろっつったの自分じゃん?」
「…………」

そんな寮会議を、隣の部屋から壁に耳を押し当てて聴いているワタクシww(HENTAI)


Q.喧嘩を止めるために貴方はどんな行動に出ましたか?
A.この子達が殴り合いで喧嘩してるところは想像しにくいけど……。
男の子だもん。喧嘩の一つや二つあってもいいんじゃない?
「暴力沙汰になったら甲子園行けないよ」と一言言えば、喧嘩もすぐ収まりそう。
精神的な喧嘩の場合は、古来より「犬も食わない」と言われますので(笑)、静観します。
三橋くんや田島くんがしょぼんとしてたら、美味しいもの作って食べさせ、
元気になって喧嘩が早く終わるように間接的にアシストします。


Q.食卓での配置はどんな感じですか?
A.アベミハ、ハナタジで並んで食べてください。ぜひ。
食事の前は必ず、花井主将が「うまそー!」の掛け声をかけますvv
わたくしめは、食堂の隅にミカン箱を逆さにした食卓で食べますのでお気になさらずw


Q.みんなで遊ぶ事になりました、何をしますか?
A.キャッチボール!!
5人で三角ベースもいいなw(私は野球素人だけど^^;)


Q.じゃあいきなりですが、そんなみんなを色で例えると?
A.この質問はパスでお願いします。すみません。
キャラクターを一色でイメージしたことがないので。
どんなキャラでも色々な面を持ち合わせているので、その時々で違った色になる気がします。


Q.貴方がお風呂に入っていると誰かがお風呂に入ってきました。
  さぁピンチ。その時の貴方の反応と相手の反応をどうぞ。(男性キャラ選択)

A.難しい質問だなぁ~^^;。
4人のうちの誰でも「す、すんませんっした!」と真っ赤になって逃げていくと思う。
さらに田島くんの場合は、廊下を走りながら「リョーボさんのおっぱい見ちゃった~!」と叫んで、
花井くんから渾身のゲンコツ食らわされる(笑)。


Q.みんなで大きいベッドに寝ることになりました。どんな風に並んでますか?
A.4人全員で!?(笑)
田島がベッドに飛び込んで真ん中で大の字になる。
「三橋、隣で寝よーぜ~! ベッドでかくってきっもちいーぞ~♪」

阿部が全力で阻止。
三橋を壁際の端に寝かせて、田島との間に自分が横たわり人間防壁と化す。

ベッドサイドでしばし躊躇っていた花井も、諦めてベッドのギリギリ端に、田島に背中を向けて横になる。
すぐに背中にピトッとひっつかれる。

数時間後。
ベッドの7割を占めて大の字になり快眠を貪る田島様。
田島から背中に蹴りを入れられて苦悶の表情を浮かべている阿部。
阿部にぎゅうぎゅう抱きしめられて苦しげにうなされている三橋。
花井は田島に蹴り落とされてベッドの下。

わたくしめは、寝室の隅に足拭きマットを敷いてその上で寝ますのでお気に(ry


Q.このバトンはどうでしたか?
A.とても難しかったです(苦笑)。
ご存知の通り、私はすっかりオンナを捨てた真性腐女子なので(笑)、
「自分と好きなキャラ」で何かを妄想する、ということがないのですよー。
その物語世界のキャラクターだけで仲よくやってて欲しいvv
好きなキャラ(あるいは相手キャラ)に自分を投影して妄想する、ってことすらないですね。
妄想の中に「自分」が登場しちゃうと、興醒め^^;。
なので、今回のバトンはこれまで考えたことのないことを考えられた、貴重な体験でした。
(結局はピーピングしてるだけの傍観者だったけど・笑)

それと、かつて学生寮で生活してたころを思い出して懐かしくなったりww
学生寮パラレルとか書くのもいいかもなー、なんて思いました(笑)。


Q.このバトンを五人の方に回していただけますか?(男女問わず)
  キャラは指定してください(男性キャラ一人含む)

A.もちろん、ここでストップ!
こんなにルールを改悪したバトン、人様にはお渡しできません。


バトンを頂戴してから、回答まで随分時間が経ってしまいました。
その割に、発酵しきった腐れ妄想になってしまい、
まともな「家族バトン」を下さった課長様、申し訳ございません(滝汗)。
ご覧になってご不快になられた方がいらっしゃいましたら、
ひらにお許しくださいませm(_ _;)m
関連記事

コメント

爆笑しました

>早起きして4人を起こしに行って
是非とも起こしたい4人。その意見に賛成!
>寮会議
是非参加をさせてください!横に一緒になって聞きましょう!

私の場合↓アベミハの場合(ハナタジの場合)
>Q.貴方は三人家族だとします。貴方と二人の家族関係はどんな感じですか?
阿部に私だけ村八分みたいに無視される。三橋は話しかけてくれる、でも解らない(兄弟妹的感覚でワキアイアイ)

>Q.寝起きの悪い貴方をいつも起こしてくれるのは誰ですか?
良い意味でも悪い意味でもほっとかれる(田島の大声で飛び起きる)

>Q.家事分担はどんな感じですか?
私だけハミゴ、自分の事は自分でしましょう。阿部さんがほとんど三橋君の分もします(料理・洗濯は任されたので、田島は風呂・トイレ担当、花井は掃除・ゴミだし)

>Q.三人の家族での約束事は?
二人が1階・私は3階。2階はリビング+キッチン(風呂・トイレ・部屋は入る前にノックすること)

>Q.家族会議が開かれました。その内容は?
阿部=いかにして私を追い出すか。三橋=お腹すいた(食費が大変なので、どうやって節約する?農業?無理だよ畑が無い!畑を作ろう!)

>Q.喧嘩を止めるために貴方はどんな行動に出ましたか?
痴話喧嘩なのでほって置く。で三橋が3階に逃げてくるので匿う(とりあえず放置。田島の相談・愚痴に付き合う。花井の相談・愚痴に付き合う)

>Q.食卓での配置はどんな感じですか?
阿部「は~い3階で食べてくださ~い」ドカッ(テーブルを囲んでワイワイと。たまに田島のご飯粒が飛んでくる)

>Q.みんなで遊ぶ事になりました、何をしますか?
阿部「お前3階な」三橋と阿部はキャッチボール(3人でキャッチボール・的当て・缶けり・かくれんぼ)

>Q.じゃあいきなりですが、そんなみんなを色で例えると?
阿部⇒黒~ピンク。三橋⇒白~黄~赤~青(花井⇒紫~青~黄緑~緑。田島⇒赤~オレンジ~黄~緑~青):~はグラデーションをあらわします:

>Q.貴方がお風呂に入っていると誰かがお風呂に入ってきました。
阿部「早く出ろよ馬鹿!のろま!」離れてテレながら怒る。明日朝にまた怒られる。   三橋「ごっごめんなさぃ…」逃げて後で謝る。部屋から出てこない、説得する私(花井「すっすみませんでした!!」ダッシュで離れる、後で「ホントすみません」と土下座。   田島「おお!見ちゃった見ちゃった!」離れない「おれのはねぇ~」ズボン脱…即座に花井に殴られる)

>Q.みんなで大きいベッドに寝ることになりました。どんな風に並んでますか?
阿部と三橋で寝る。私は廊下(真ん中⇒田島。両端⇒私・花井、壁際を譲り合う)

>Q.このバトンはどうでしたか?
面白すぎwww
キャラクターの性格考えて、その場合どうするかを考えるのが楽しかった。
あくまでも私的イメージなので、他の人にはうけないかも…。

阿部君は三橋とくっ付きたい気持ちでいっぱいなイメージ。でも私の事嫌いではないのよ、たぶん。
三橋君は皆仲良くしようなイメージ。私の事はいつも側にいないので気になる。
花井君は兄貴肌なイメージ。私の事は妹的存在だけど、人生の先輩扱い。
田島君は花井に構って欲しいなイメージ。私の事は友達扱い。

なイメージです。:あくまでもシテキ考えなので笑って許してやってください:

2009/06/23 (Tue) 20:37 | ※ | 編集 | 返信

※様、ようこそvv

腐った内容ですが、爆笑していただけて良かったですvv
4人の寝顔を覗き見&寮会議を盗聴できるなんて、
おいしい仕事ですよね、この寮の寮母さんw

さらに、バトンを受け継いでいただき、ありがとうございますw
※様のイメージだと、田島花井ペアとは通常の生活が成り立つけれど、
阿部三橋ペアだとだいぶ歪んだ生活になりそうですねww
コレもひとえに、アベミハペアのコミュニケーション能力のなせる技、な気がします。
それから、拍手にもメッセージをありがとうございました。
※様は12巻をGetされたのですよね?vv
私も明日、12巻とアフタ8月号を入手して、感想書きます^^!

楽しいコメントをどうもありがとうございました!

2009/06/24 (Wed) 23:26 | 杏月 | 編集 | 返信

NoTitle

バトン受領&回答、ありがとう。
コメが大変遅くなり申し訳ない。

ワシはおお振りはほんとに知らないのだが(貴ブログのネタとしてしかww)
何かとても杏月殿が楽しそうでよかったよ。
本当に好きなのだなww

>「リョーボさんのおっぱい見ちゃった~!」
ワシも見ちゃいたい~!! <大人になれっ!!

杏月殿なら良い寮母さんになれそうだねww
こんな萌回答には是非TBをw

2009/07/02 (Thu) 23:58 | 課長 | 編集 | 返信

あわわわ、課長様、恐縮です><!

バトン回答が著しく遅くなりました。
しかも、こんな腐りきったバトン回答を、課長様にお読みいただくことになろうとは……;;
ほんとうに申し訳ございません!
あんまりにも爛れきっているので、
「バトンやりました~!TB張らせてくださいね~!」
と私からはとても申し上げられませんでした……。

>本当に好きなのだなww
はいww
いい歳して浮かれきっているのがお解りいただけたかとww

>>「リョーボさんのおっぱい見ちゃった~!」
>ワシも見ちゃいたい~!! <大人になれっ!!
いやむしろ大人になったから見たいのかも?
うーむ、奥が深いw

こんな記事にTBを繋いでいただき恐縮&感謝です!
楽しいバトンを戴き、どうもありがとうございました。
またのお越しをお待ちしておりますvv

2009/07/04 (Sat) 00:08 | 杏月 | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

この記事へのトラックバック
  •  家族の風景
  • 「愛妻家」を公言してはばからないワシだ。 勿論、娘も息子もかわいいぞw
  • 2009.07.02 (Thu) 23:58 | ゴーストの囁き