2009-01-16sky.jpg


今日は、FC2トラックバックテーマ「日本人に生まれてきてよかったーと思うこと」



春に桜などたくさんの花々が咲き乱れ、
夏に青々とした緑に熱い日差しが照りつけ、
秋に色鮮やかに紅葉して、
冬に真っ白な雪に覆われる。
夏の暑さ、冬の寒さがはっきりしていて、
移り変わる四季が美しい、日本の気候が好きです。
それに山が多くて、田んぼが広がる風景とか。

そして、その花鳥風月を愛でる精神、侘び寂びの情緒も好き。
四季折々の様々な行事があるのも楽しい。
お正月、節分、雛祭り、七夕、盆踊り、お月見……などなど。
着物や家屋や様々な日本文化が、どれもこれも趣深くて好きです。
……テレビ東京の「和風総本家」、実はよく見る番組だったりw

なんといっても、日本の食文化!
和食はもちろん大好きですが、洋食も中華もエスニックも多国籍料理も、
いろんな国の食べ物を味わえるのが素晴らしいvv
それに日本人は舌の感覚が繊細というか、
多岐に渡る味わいの料理が、美味しく食べられるのはとてもいい!
(あまり味に拘りのない国へ行くと、料理が大味すぎて3~4日程でつらくなってくるのでw)
ついでに、宗教的に曖昧な国だという点も私は好きw

日本の長い歴史にも誇りを感じます。
良い部分も悪い部分もあるでしょうけれど、それもまた自国の歴史の一つ。
勤勉実直、礼儀正しい、繊細、和をもって貴しとなす、という日本人的な気質も好きです。
その美徳は最近失われつつあるようにも感じられるけれど……。
日本人であることが、哀しい、恥ずかしい、残念だ、と感じることもあるけれど、
総じて、私は日本人でよかった、と思います。

忘れちゃならない大事な日本文化と言えば漫画とアニメ!
様々なジャパニメーションや漫画が海外に輸出され、翻訳されていますが、
その作品をネイティブの言葉で文化的背景ごと理解できる私は、
日本に生まれてよかった――――!! と織田裕二さんのモノマネで絶叫したいくらい(笑)。
今年は日本の歴史(戦国時代)にも萌えられそうだし、
嗚呼、ほんとうに日本人でよかった……(しみじみ)。

でも、こうやって好きなことができるのも、今の日本が平和だから。
ご先祖様方に感謝。
関連記事