行ってきましたよv
1月4日に。

今年はおみくじも引いてみました!
結果は……
小吉
むらくもの 思わぬ方に あらわれて しばしかくるる 十五夜(もちのよ)の月
だそうです。
「口舌多し」「急がず時の到るを待ちて」「脇目をふらず正直に働いて」
というキーワードもありました。
う~ん、やっぱり?
ある雑誌で見かけた星座占いでも、今年の運勢は、
「忍耐の年」「黙々と腕を磨くことに励みたい」「几帳面に毎日を誠実に過ごす」
てなことが書いてあったので、なんとなく納得。
私は特定の宗教を信仰しているわけでもないし、
各種占いも結構好きだけれど眉に唾付けながら見ていますが、
「縁」みたいなものは、最近ちょっと信じています。
偶然の選択や、人と人との繋がりで、私の人生は様々な恵みを与えられてきたと思うので。
偶然出会った言葉、偶然目に止まったもの、偶然知り合った人。
それらは、私の深層心理から来るメッセージかもしれないなぁ、と。
余談ながら、心理学者のフロイトは「言い間違い」「行動の間違い」「忘れ物」などは、
決して「間違い」ではなく、実は意味がある。
それは人間の無意識の願望=潜在意識が表れたもの、と主張していました。
私の「第六感」に耳を傾けるというか、心のアンテナを広げてみるというか。
天啓っていうんでしょうかね?
偶然の「縁」を無視せずに、少し気にとめて、その意味を考えてみたら
自分が必要としているものや、新たな発見があるかもなぁ、なんて。
……と、真面目に語ってみましたが。
やっぱ私の場合、こっちのおみくじもやってみた方がいいっすよね?
先日遊んだ「うそこメーカー」のおみくじの、お一人様バージョンです(笑)。

ひゃっほぉ~~い♪
大吉ですってvv
バファリンなんてこれまでの人生ほとんど飲んだことないけど(笑)、
今年はことあるごとに「ボーノボーノww」って言いながらほっぺを人差し指でぐりぐりやったり、
意味もなく最敬礼のポーズで信号待ちしたりしますよ!(嘘)
ちなみに、本名で試したら「末吉」で、
今年の漢字は「性」で、ラッキーポーズは「ウミガメの産卵」でした(笑)。
……うん、わかったよ。
今年は涙ぽろぽろ零すエロSSを書けとゆー天啓でs(誰もんなこと言ってねー)
- 関連記事
-
- がんばれ!受験生 (2009/01/17)
- ■2009年の目標 (2009/01/08)
- ■初詣に行きましたか? (2009/01/07)
- 謹賀新年 (2009/01/01)
- 2008年を振り返って (2008/12/31)
この記事に対するコメント