アベミハハナタジの年賀状
皆様、年賀状はもう出しましたか?
(12月31日に投函した杏月には言われたくない・苦笑)
年賀状を出していなかった方から年賀状が届くこともありますよね?
年賀状は1月7日までに届くように投函するのがマナーだそうです。
1月8日以降になってしまう場合は、寒中見舞いで。
年賀状は松の内の期間内に出します。
松の内とは元旦から1月7日までのことです。
その期間が過ぎたら「寒中見舞い」になります。
寒中見舞いになると年賀はがきは使えませんし、新年を祝う言葉も使いません。
その場合は和紙などの美しい私製はがきを使うと気が利いています。
ただやはり元旦に届くように出すのが一番ですね。
(ジャストシステム「楽々年賀状サイト2009」より引用)
ということは、今から年賀状のお返事を書く場合は、
郵便局では明日の取扱いになって、届くのは多分1月8日以降。
だから寒中見舞いの方がいいってことかな?
私は、今のところ年賀状を戴いた方には、こちらからも出してあったんで、大丈夫そうです♪
でも、昨今は年賀状より年賀メールを利用する人が多いかもしれないですね。
◆年賀状、10代は「はがき」より「メール」 ネット調査(朝日新聞2008年12月31日付)
大人だと「メールじゃ失礼だから」と年賀状を送ることが多いけれど、
上記記事によれば、
>10代では平均36.2通のうち、18.2通が携帯メールで、年賀はがきの16通を上回った。
だそうです。でも、全体では
>82.9%の人が「メールよりはがきの年賀状の方がうれしい」と答え、「はがき派」が圧倒した。
メールは手軽だし送り易いけれど、形に残る年賀状もまた風情があって良いものです。
(私は今までの人生でもらった年賀状・手紙を全てとっておいてますけれどそれがなにか?)
(↑だから片付かないんだろ……)
とゆーことで、
恐らく年の瀬ギリギリまで部活があって、年明けすぐに部活が始まるであろう西浦高校野球部では、
年賀状のやりとりなんてなさそうですが(苦笑)、
親しき仲にも礼儀あり。
……なんとなく三橋くん辺りは、すぐに会えるのに、阿部くんへ律儀に年賀状送りそうww
ここはひとつ、西浦ーぜ代表として、
バッテリー同士、さらには4番と5番の間で交わした年賀状を、こっそり覗いてみましょう。
2009年の年賀状メーカーで。
※ちょっぴりだけ本誌ネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください。
(12月31日に投函した杏月には言われたくない・苦笑)
年賀状を出していなかった方から年賀状が届くこともありますよね?
年賀状は1月7日までに届くように投函するのがマナーだそうです。
1月8日以降になってしまう場合は、寒中見舞いで。
年賀状は松の内の期間内に出します。
松の内とは元旦から1月7日までのことです。
その期間が過ぎたら「寒中見舞い」になります。
寒中見舞いになると年賀はがきは使えませんし、新年を祝う言葉も使いません。
その場合は和紙などの美しい私製はがきを使うと気が利いています。
ただやはり元旦に届くように出すのが一番ですね。
(ジャストシステム「楽々年賀状サイト2009」より引用)
ということは、今から年賀状のお返事を書く場合は、
郵便局では明日の取扱いになって、届くのは多分1月8日以降。
だから寒中見舞いの方がいいってことかな?
私は、今のところ年賀状を戴いた方には、こちらからも出してあったんで、大丈夫そうです♪
でも、昨今は年賀状より年賀メールを利用する人が多いかもしれないですね。
◆年賀状、10代は「はがき」より「メール」 ネット調査(朝日新聞2008年12月31日付)
大人だと「メールじゃ失礼だから」と年賀状を送ることが多いけれど、
上記記事によれば、
>10代では平均36.2通のうち、18.2通が携帯メールで、年賀はがきの16通を上回った。
だそうです。でも、全体では
>82.9%の人が「メールよりはがきの年賀状の方がうれしい」と答え、「はがき派」が圧倒した。
メールは手軽だし送り易いけれど、形に残る年賀状もまた風情があって良いものです。
(私は今までの人生でもらった年賀状・手紙を全てとっておいてますけれどそれがなにか?)
(↑だから片付かないんだろ……)
とゆーことで、
恐らく年の瀬ギリギリまで部活があって、年明けすぐに部活が始まるであろう西浦高校野球部では、
年賀状のやりとりなんてなさそうですが(苦笑)、
親しき仲にも礼儀あり。
……なんとなく三橋くん辺りは、すぐに会えるのに、阿部くんへ律儀に年賀状送りそうww
ここはひとつ、西浦ーぜ代表として、
バッテリー同士、さらには4番と5番の間で交わした年賀状を、こっそり覗いてみましょう。
2009年の年賀状メーカーで。
※ちょっぴりだけ本誌ネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください。
三橋廉から阿部隆也への年賀状

まけましておめでとう! って……(苦笑)
それは、その試合で足怪我した阿部くんには禁句でしょ!
マジで空気よめねーな、レンレンww
そして、「甘酸っぱい関係」って、いったい二人の間に何があったんだ……(ハァハァ)。
「今年も一緒に滑りましょう。」ってのは、
以前、三橋くんから阿部くんへのラブレターでも、
>お笑いコンビとしてデビューしよう。もちろん君はツッコミで。
って書いてたけど、三橋くんとしてはやっぱり、
自分らのことをバッテリーじゃなくってお笑いコンビだと思ってんの?(笑)
阿部隆也から三橋廉への年賀状

ちょwwwwwww 阿部さんwwww
最初っから最後までまるっきりキャラ違いますけど(笑)。
合ってんのは「一途な阿部隆也より」←ここだけでしょ。
中村さんの声で脳内に流れて爆笑したっつーのwww
年末ぎりぎりになってインフルエンザにやられて朦朧としながら書いたのかしら、コレ……?
田島悠一郎から花井梓への年賀状

お、意外とちゃんとしてる。
なにより「Happy New Year!」の綴りを 間 違 え て い な い……!!
こっ、これは田島様にとっては快挙ですぞ!!(アンタ失礼だよ…)
……ホントはその前に「A」が付くけどね^^;。
「振り込め詐欺には気をつけて」って、花井の場合はマジで引っかかる可能性大だからシャレにならん(苦笑)。
そして、「あなたの田島悠一郎より」の一文で、
花井の心拍数が異常に上がって、なんだコレどーゆー意味だ……? とかって深読みして悩んで悩んで、
ハゲると思います、きっと^^。(もともと坊主です)
花井梓から田島悠一郎への年賀状

はwwなwwいwwwwwww
テンパリすぎだ、おまい。

まけましておめでとう! って……(苦笑)
それは、その試合で足怪我した阿部くんには禁句でしょ!
マジで空気よめねーな、レンレンww
そして、「甘酸っぱい関係」って、いったい二人の間に何があったんだ……(ハァハァ)。
「今年も一緒に滑りましょう。」ってのは、
以前、三橋くんから阿部くんへのラブレターでも、
>お笑いコンビとしてデビューしよう。もちろん君はツッコミで。
って書いてたけど、三橋くんとしてはやっぱり、
自分らのことをバッテリーじゃなくってお笑いコンビだと思ってんの?(笑)
阿部隆也から三橋廉への年賀状

ちょwwwwwww 阿部さんwwww
最初っから最後までまるっきりキャラ違いますけど(笑)。
合ってんのは「一途な阿部隆也より」←ここだけでしょ。
中村さんの声で脳内に流れて爆笑したっつーのwww
年末ぎりぎりになってインフルエンザにやられて朦朧としながら書いたのかしら、コレ……?
田島悠一郎から花井梓への年賀状

お、意外とちゃんとしてる。
なにより「Happy New Year!」の綴りを 間 違 え て い な い……!!
こっ、これは田島様にとっては快挙ですぞ!!(アンタ失礼だよ…)
……ホントはその前に「A」が付くけどね^^;。
「振り込め詐欺には気をつけて」って、花井の場合はマジで引っかかる可能性大だからシャレにならん(苦笑)。
そして、「あなたの田島悠一郎より」の一文で、
花井の心拍数が異常に上がって、なんだコレどーゆー意味だ……? とかって深読みして悩んで悩んで、
ハゲると思います、きっと^^。(もともと坊主です)
花井梓から田島悠一郎への年賀状

はwwなwwいwwwwwww
テンパリすぎだ、おまい。
- 関連記事
-
- アベミハハナタジの天気図 (2009/01/13)
- アベミハハナタジの本音 (2009/01/10)
- アベミハハナタジの年賀状 (2009/01/06)
- おお振りCPのおみくじ (2009/01/03)
- 西浦ーぜの将来の職業 (2008/12/30)