※FFX(ファイナルファンタジーX)の重要なネタばれを含みます(笑)。
まだゲームをクリアしていない方はご覧にならない方がよろしいです。








まぜまぜモンスターというものを見つけました。
まぜまぜモンスターでは、「誰か」と「誰か」を合成して、
モンスターを誕生させます。
合成したい「二人」の名前を入力して、
生まれるモンスターをご覧くださいませ。


モンスターといえば、やっぱりブラスカ様御一行の彼。(笑)

さっそくこのジェネレータで、究極召喚獣を作ってみましたよ。



ジェクトとジェクトを合成したモンスター
ジェクトとジェクトから生まれたモンスター
強欲なジェクトの金銭欲と、崇高なジェクトの野望から生み出されたモンスター。
強力な知性とパワーを持っているが、宝石の結晶でできたその肉体を求めて挑む冒険者が多い。


おおっ!
これは倒したい!(笑)
だってお金がすっごい手に入りそうなんだもん♪
HPも防御力もそんな高くないし、まさにカモネギww
(ドラクエでゴールドマンばっかり倒しまくてった奴w)


あ、ちょっと待った。
よく考えたら、究極召喚獣って、祈り子と召喚士の心が感応しあって生み出されるのよね?
(だから同じ召喚獣を呼び出しても、召喚士によって名前などが微妙に異なる)
じゃあ、ホントの「ブラスカの究極召喚獣」は、
ジェクト×ジェクト、じゃなくって、
ブラスカ×ジェクト、で見てみないと。


ブラスカとジェクトを合成したモンスター
ブラスカとジェクトから生まれたモンスター
当たって砕けろ的なブラスカの安易さと、
鋭く研ぎ澄まされたジェクトの心の闇により生み出されたモンスター。
猛烈な勢いで体当たりしてくる飛び魚で、
その鋭い体で獲物を突き抜ける。


なんか、ゲーム本編で見た姿かたちとはだいぶ違いますが(苦笑)、
結構HPとか高いし、強敵かもね。
なにより、素早さがずば抜けて速いのがいかにもジェクトっぽい。
これが攻撃してきたら、ちょっと嫌かもなぁ。


ジェクトと巡り会っていなければ、
本当はブラスカの祈り子になっていたのは、アーロンだったはず。
ということで、アーロンが祈り子だった場合、どんな究極召喚獣になったのかな?


ブラスカとアーロンを合成したモンスター
ブラスカとアーロンから生まれたモンスター
冷徹すぎるというブラスカのたまに傷なところと、
身も心も懐も寒いというアーロンの哀れな声により生み出されたモンスター。
冷気が体に流れている巨人で、氷を操る。
起こると辺り一面に吹雪が舞う。


やっぱり貧乏旅行で一番しわ寄せ食らってたのは、若輩者のアーロンだったか……(涙)。
ガガゼト山あたりに本当にいそうだww


ついでなんで、最後にこの二人も合体…合成してみましょー。


アーロンとジェクトを合成したモンスター
アーロンとジェクトから生まれたモンスター
触れると怪我をしてしまいそうなほど鋭利なアーロンの過去と、
こう見えてだれよりも強いとのたまうジェクトの正義感により生み出されたモンスター。
悪と戦う正義の宇宙民族で、手に持つソードで戦う。
主に単体での戦闘を好む。


……いやね。
「悪と戦う正義」の味方で、「ソード」で戦って、「単体での戦闘を好む」って、
いかにもジェクトやアーロンっぽい特徴が出ていて、カッチョイーんですけどね。

……見 た 目 が 絶 望 的 に ダ サ い(笑)。
関連記事