楽天イーグルスファン感2008(4)
11月22日に行われた「楽天イーグルスファン感謝祭2008」の参加レポートその4、
今日はおまけです。

※過去の関連記事
・当日アップしたレポート(携帯カメラ写真)
・楽天ファン感2008(1)
・楽天ファン感2008(2)
・楽天ファン感2008(3)
※外部リンク
・楽天イーグルス公式HPの当日レポートページ
・楽天スポーツの当日の記事
今日はおまけです。

※過去の関連記事
・当日アップしたレポート(携帯カメラ写真)
・楽天ファン感2008(1)
・楽天ファン感2008(2)
・楽天ファン感2008(3)
※外部リンク
・楽天イーグルス公式HPの当日レポートページ
・楽天スポーツの当日の記事
楽天イーグルスファン感2008(1)~(3)のレポートで、
ほとんどのイベントと写真はご紹介したんですが、
エキシビジョンマッチ(紅白戦)後の催しものについて少々。
「ファンクラブデー2009」オリジナルユニフォーム発表の模様。

ファンが応募した1001作品から厳選された6つの候補のうち、
ファン感謝祭のお客さん+選手による投票の結果、

D:渡辺直人選手着用モデルが選ばれました!
来年の「ファンクラブデー」(実施日未定)で、選手達がこのデザインのユニフォームを着て試合をします。
※ちなみに、過去のファンクラブデーは、
2007年度:4月20日、4月21日、そして8月26日(2軍戦)の計3試合
2008年度:5月3日(2軍戦)、7月11日、7月12日、7月13日の計4試合
だったそうです(こちら参照)。
その後、フィナーレ(首脳陣・選手が一列に並んでファンに挨拶。冒頭の写真)の準備が整うのを待つ間。
……なんかアヤシイ影がバックスクリーンの上に立ってる……?

↑カラスコさんだ!!!
すげーなぁ!
バックスクリーンの上って相当高いのに、怖くないのかしら、中の人。(中の人などいないっ!)
ロープ一本でするするすると下まで降りてきて、また上に引っ張り上げられて。
と、見ているうちに今度は右側にも謎の新キャラクター(?)が……。
2体で登ったり降りたりをしばらく繰り返していました。
カラスコさん、今季はドラフトを経て、別企業と契約しちゃってたから(苦笑)、
あんまり球場(というか野球放映)で見れなかったなぁ。
来季はもっといっぱい見たいなぁ。
この新キャラも登場するのかしらん??
カラスコさんのバイクパフォーマンスは相変わらずカッコ良かったっすww

楽天イーグルスファン感謝祭、最後の締めくくりはもちろん、このお方のご挨拶。

わああ! ノムさんだっ!!!(俄然興奮・笑)
私と、同行してくださった月子さんの二人は、
ノムさんを見たくって見たくって楽しみにやってきたんですvv
エキシビジョンマッチのゲスト解説席に座ってくださるかと楽しみにしていたのに、
野村さんは野村さんでも、克則コーチの方でした^^(でも解説おもしろかったw)。
今日一日Kスタにいて、ようやく見ることのできた「動くノムさん」!!(非売品・笑)
あああ、もっといっぱい見たかったなぁ~><!
ノムさんのご挨拶は、
「え~、一言、お礼とお詫びを申し上げます。」
と10月7日の最終戦と同じ出だしで、球場内は笑いの渦にww
(最終戦の時も、笑いに包まれてましたww 劇的なサヨナラ勝ち試合だったしねw)
球場全体があったかい雰囲気で、楽しかったです。
4回に渡ってご紹介したファン感謝祭。
他にもいくつかイベントがあり、私は参加しなかった(できなかった)もののうち、特に
「開場と同時に各ゲートで選手とハイタッチ」ってのが、気づかなかったのが残念。
そういえば昨年もやってたらしいもんなぁ。
すっかり失念してました。
楽天イーグルスファン感謝祭2008、一言でまとめると、
楽 し か っ た !!
大満足の一日でした!
ああ、願いが叶うならば是非また行きたい……!
ほとんどのイベントと写真はご紹介したんですが、
エキシビジョンマッチ(紅白戦)後の催しものについて少々。
「ファンクラブデー2009」オリジナルユニフォーム発表の模様。

ファンが応募した1001作品から厳選された6つの候補のうち、
ファン感謝祭のお客さん+選手による投票の結果、

D:渡辺直人選手着用モデルが選ばれました!
来年の「ファンクラブデー」(実施日未定)で、選手達がこのデザインのユニフォームを着て試合をします。
※ちなみに、過去のファンクラブデーは、
2007年度:4月20日、4月21日、そして8月26日(2軍戦)の計3試合
2008年度:5月3日(2軍戦)、7月11日、7月12日、7月13日の計4試合
だったそうです(こちら参照)。
その後、フィナーレ(首脳陣・選手が一列に並んでファンに挨拶。冒頭の写真)の準備が整うのを待つ間。
……なんかアヤシイ影がバックスクリーンの上に立ってる……?

↑カラスコさんだ!!!
すげーなぁ!
バックスクリーンの上って相当高いのに、怖くないのかしら、中の人。(中の人などいないっ!)
ロープ一本でするするすると下まで降りてきて、また上に引っ張り上げられて。
と、見ているうちに今度は右側にも謎の新キャラクター(?)が……。
2体で登ったり降りたりをしばらく繰り返していました。
カラスコさん、今季はドラフトを経て、別企業と契約しちゃってたから(苦笑)、
あんまり球場(というか野球放映)で見れなかったなぁ。
来季はもっといっぱい見たいなぁ。
この新キャラも登場するのかしらん??
カラスコさんのバイクパフォーマンスは相変わらずカッコ良かったっすww

楽天イーグルスファン感謝祭、最後の締めくくりはもちろん、このお方のご挨拶。

わああ! ノムさんだっ!!!(俄然興奮・笑)
私と、同行してくださった月子さんの二人は、
ノムさんを見たくって見たくって楽しみにやってきたんですvv
エキシビジョンマッチのゲスト解説席に座ってくださるかと楽しみにしていたのに、
野村さんは野村さんでも、克則コーチの方でした^^(でも解説おもしろかったw)。
今日一日Kスタにいて、ようやく見ることのできた「動くノムさん」!!(非売品・笑)
あああ、もっといっぱい見たかったなぁ~><!
ノムさんのご挨拶は、
「え~、一言、お礼とお詫びを申し上げます。」
と10月7日の最終戦と同じ出だしで、球場内は笑いの渦にww
(最終戦の時も、笑いに包まれてましたww 劇的なサヨナラ勝ち試合だったしねw)
球場全体があったかい雰囲気で、楽しかったです。
4回に渡ってご紹介したファン感謝祭。
他にもいくつかイベントがあり、私は参加しなかった(できなかった)もののうち、特に
「開場と同時に各ゲートで選手とハイタッチ」ってのが、気づかなかったのが残念。
そういえば昨年もやってたらしいもんなぁ。
すっかり失念してました。
楽天イーグルスファン感謝祭2008、一言でまとめると、
楽 し か っ た !!
大満足の一日でした!
ああ、願いが叶うならば是非また行きたい……!
- 関連記事
-
- LAND SCAPE (2009/01/02)
- 年の瀬 (2008/12/29)
- 楽天イーグルスファン感2008(4) (2008/12/12)
- 楽天イーグルスファン感2008(3) (2008/12/08)
- 楽天イーグルスファン感2008(2) (2008/12/05)