呂佳さんの秘密ノート
本日、待ちに待った「おおきく振りかぶって」第11巻
の発売日ですよ♪
おお振り好きの皆さん、もう11巻は手に入れましたか~?
私は…………まだです……orz。
(↑これ、前回の10巻の時もおんなじこと書いたな・苦笑)
お江戸で本日発売の漫画単行本は、おらが町では翌日以降にならないと店頭に並びません……。
僻地なんて、キライだ―――――ッツ!!! ヽ(`Д´)ノ
悔しいんで、まだ見ぬ11巻の内容を自分で妄想することにします!(えー?・苦笑)
私は月刊アフタヌーンの2008年2月号(昨年12月末発売)から読み始めたので、
ちょうど11巻の内容はまったく未読なんですよね。
ここ2~3日はネタバレを避けるようにしてるんですが、
過去目にしてきた断片的ネタバレ情報を総合すると、
えーと11巻は、3回戦の帰りの電車で崎玉の子らとバッタリ同乗、
ハマちゃんの留年前を知る美人先輩登場、
滝井さんとロカさんの朝のイチャコラ、
阿部父がアベミハバッテリーのイビツさにツッコミ、
モモカンの年齢が判明してらーぜ騒然!(特に花井がw)
4回戦はさらっと終了、そして5回戦の美丞戦が始まったくらい、
までが収録されるのかな?
個人的に、美丞大狭山が気になるんですよねぇ~。
試合中の9回あたりから本誌読み始めたから、美丞のキャラや人間関係が分からず、
美丞っ子や滝ロカをよく知る前に出番が終わっちゃったから(苦笑)。
それと、意味深に終わった10巻のラスト。
崎玉戦直後、録画した試合映像をチェックしながら、ロカさんはこう思っていました。
「よし、よく録れてる。桐青戦に今日と4回戦も見れりゃ、充分なデータが揃う。
5回戦で当たっても怖がるこたねェ。和己もそう考えた。
このチーム崩すなら、捕手からだ!」
うわああ! 気になる!
ロカさん、阿部くんにロック・オンしちゃったの?
桐青戦、崎玉戦と、試合映像やスコアも入念に調べ上げているし、
そーいや9巻の冒頭、ファミレス「トルファン」で和さんから西浦情報を聞き込みした時は、
既にかなりの量の紙資料(利央から巻き上げたヤツ・笑)を手にしてたよね……。
西浦選手のデータ、ひょっとしてもう丸裸状態?
ああ、西浦ーぜ達が5回戦でどんなドSな責め苦にあうのか心配……。
(試合結果は知ってるけど・苦笑)
ロカさんが調べ上げた西浦情報、どこまで詳細なのかスゲー気になるので、
彼の秘密ノートを覗き見してみることにします。
能力メーカーで。










…………え……? あの、ロカさん……
アンタ何調べてんの?(笑)
三橋の「内向性」「不安感」「フィジカル」とか、阿部の「フットワーク」とか、田島の「爆発力」とか、
そのへんはまぁ野球の対戦校データとして解らんでもない。
でもなんで「香り」とか「セクシーさ」とか「恋愛テク」とか「ムード」とかまで調べ上げてんの?
しかもどうやら、沖の「セクシーさ」と巣山の「胸元」と花井の「ムード」はロカさんにとって高評価らしいww
栄口くんのデータがいまいち調査不足だったり、逆に公式戦に1度も出てない西広くんのデータがあったりと
(神通力100ってどんなコーチャーだよww)、
なんだか調査データの信憑性に首を傾げたくなるけど、
水谷の「発言力」が著しく低いところをみると、きちんと調べてはいるんだな、うん。
「このチーム崩すなら、捕手からだ!」 って言ってた、西浦の弱点とはズバリ、
阿部の歌唱力ってことですか?
……ああ、うん……たしかに「ヤオレンジャー」だもん、ね……否定はしないよ……orz
恐るべし、美丞大狭山コーチの情報収集能力!!
おお振り好きの皆さん、もう11巻は手に入れましたか~?
私は…………まだです……orz。
(↑これ、前回の10巻の時もおんなじこと書いたな・苦笑)
お江戸で本日発売の漫画単行本は、おらが町では翌日以降にならないと店頭に並びません……。
僻地なんて、キライだ―――――ッツ!!! ヽ(`Д´)ノ
悔しいんで、まだ見ぬ11巻の内容を自分で妄想することにします!(えー?・苦笑)
私は月刊アフタヌーンの2008年2月号(昨年12月末発売)から読み始めたので、
ちょうど11巻の内容はまったく未読なんですよね。
ここ2~3日はネタバレを避けるようにしてるんですが、
過去目にしてきた断片的ネタバレ情報を総合すると、
えーと11巻は、3回戦の帰りの電車で崎玉の子らとバッタリ同乗、
ハマちゃんの留年前を知る美人先輩登場、
滝井さんとロカさんの朝のイチャコラ、
阿部父がアベミハバッテリーのイビツさにツッコミ、
モモカンの年齢が判明してらーぜ騒然!(特に花井がw)
4回戦はさらっと終了、そして5回戦の美丞戦が始まったくらい、
までが収録されるのかな?
個人的に、美丞大狭山が気になるんですよねぇ~。
試合中の9回あたりから本誌読み始めたから、美丞のキャラや人間関係が分からず、
美丞っ子や滝ロカをよく知る前に出番が終わっちゃったから(苦笑)。
それと、意味深に終わった10巻のラスト。
崎玉戦直後、録画した試合映像をチェックしながら、ロカさんはこう思っていました。
「よし、よく録れてる。桐青戦に今日と4回戦も見れりゃ、充分なデータが揃う。
5回戦で当たっても怖がるこたねェ。和己もそう考えた。
このチーム崩すなら、捕手からだ!」
うわああ! 気になる!
ロカさん、阿部くんにロック・オンしちゃったの?
桐青戦、崎玉戦と、試合映像やスコアも入念に調べ上げているし、
そーいや9巻の冒頭、ファミレス「トルファン」で和さんから西浦情報を聞き込みした時は、
既にかなりの量の紙資料(利央から巻き上げたヤツ・笑)を手にしてたよね……。
西浦選手のデータ、ひょっとしてもう丸裸状態?
ああ、西浦ーぜ達が5回戦でどんなドSな責め苦にあうのか心配……。
(試合結果は知ってるけど・苦笑)
ロカさんが調べ上げた西浦情報、どこまで詳細なのかスゲー気になるので、
彼の秘密ノートを覗き見してみることにします。
能力メーカーで。










…………え……? あの、ロカさん……
アンタ何調べてんの?(笑)
三橋の「内向性」「不安感」「フィジカル」とか、阿部の「フットワーク」とか、田島の「爆発力」とか、
そのへんはまぁ野球の対戦校データとして解らんでもない。
でもなんで「香り」とか「セクシーさ」とか「恋愛テク」とか「ムード」とかまで調べ上げてんの?
しかもどうやら、沖の「セクシーさ」と巣山の「胸元」と花井の「ムード」はロカさんにとって高評価らしいww
栄口くんのデータがいまいち調査不足だったり、逆に公式戦に1度も出てない西広くんのデータがあったりと
(神通力100ってどんなコーチャーだよww)、
なんだか調査データの信憑性に首を傾げたくなるけど、
水谷の「発言力」が著しく低いところをみると、きちんと調べてはいるんだな、うん。
「このチーム崩すなら、捕手からだ!」 って言ってた、西浦の弱点とはズバリ、
阿部の歌唱力ってことですか?
……ああ、うん……たしかに「ヤオレンジャー」だもん、ね……否定はしないよ……orz
恐るべし、美丞大狭山コーチの情報収集能力!!
- 関連記事
-
- 三橋家の謎 (2008/11/02)
- 神無月のころ (2008/10/29)
- 呂佳さんの秘密ノート (2008/10/23)
- 三橋&田島の取扱説明書 (2008/10/20)
- 県営大宮球場 (2008/10/17)