この日にこれといって用はないんですが、(……と言い切るのも淋しいなオイ)
辺鄙なブログにも季節感どんどん出していかなあかんなー、と
売れない芸人みたいなこと考えて、バレンタインのテンプレートに改装してみました。
(※PCテンプレのみ。ちなみに携帯テンプレは正月からずっと梅ですv)
……お、落ちつかない(苦笑)。
なんかアタシらしくないんですもの。ハートマークが。
こっぱずかしいです。
でも修行だと思って、20日間限定で耐えます。
その期間、口から砂糖をさらさらと吐くような、
あまぁは~い気分を満喫します!(ワケワカラン・苦笑)
ところで、バレンタイン関連で話題を一つ。
Yahoo!ショッピングのバレンタイン特集記事で、
ランキングが斬る! 男と女のバレンタイン メンズの理想ってページがありました。
500人の男性がバレンタインに本当に欲しいものランキングです。
第1位:お酒、ワイン
第2位:腕時計
第3位:財布
第4位:ネクタイ
第5位:アクセサリー
第6位:洋服
第7位:チョコレート以外のお菓子
第8位:靴
第9位:香水
第10位:インテリア雑貨
なるほど~。
私も自分がもし男性だったらお酒がいいや(笑)。
でもお酒が飲めない・苦手な人もいますもんねー。
第7位のお菓子以外は、結構贈る人のセンスを問われるなーと思いません?
予め本人に欲しいものを指定してもらってあればいいけど。
せっかくもらっても、趣味じゃないものだと身につけるのが負担ですよねー。
私だったら消えモノの方がもらって気が楽だけどなぁ。
プレゼントをせがまれることは多くても、滅多にもらうチャンスのない男性にとっては、
バレンタインくらい、本当に欲しい値の張るものをもらいたいのかな^^?
じゃあ逆に、女性がプレゼントしたいものは?
ということで、Yahoo!ショッピングの売れ筋チョコレート上位10位と、
チョコ以外のプレゼント上位10位が、上記リンク先に載ってます。
ちょっと気になったのは、そのランキングの下の方、
「アンケート 女子100人に聞きました。予算はいくら?」
本命に贈る場合は、
1位が1000円~1999円(21.4%)、2位が2000円~2999円(18.4%)で、
1万円以上、というのは7.5%。
義理で贈る場合は、
1位が500円~999円(46.3%)、2位が499円以下(30.2%)、
つまり全体の3/4は1000円以下の予算。
……この予算で、腕時計や財布、その他装飾品を期待するのは、
男性の皆様、なかなか厳しいかと……(苦笑)。
男と女の間には、暗くて深~い川がある……。
- 関連記事
-
- 僕が死んだら… (2008/03/07)
- 犯人はヤス (2008/03/06)
- バレンタインに欲しいもの (2008/01/26)
- それは誰が決めたの? (2008/01/11)
- 杏月と書いて、 (2008/01/06)
この記事に対するコメント
お~。素敵なテンプレですね!
我が家ではこれは出来ないので(笑)ここでハートマークを満喫しておきますw
>予算はいくら?
安っ(!?)
義理はともかく、本命ですら…。
う~ん^^;
世の男性は大変だな~。<なんで他人事?ww
かといって、値の張るものも別に欲しいとは思わないんですけどね。
個人的には、あまり高い物を貰いものしたくないです。
私の場合は、やっぱり、チョコとかお菓子が嬉しいなーと思います。
むしろ、愛があればなんでも!
杏月殿、ご無沙汰。
ハートなテンプレ、いいですな華やかでww
>男と女の間には、暗くて深~い川がある……。
うむ、良く考察されていて面白かった。
でも、実際そうなのだろう。。。。。。
ん?ワシの場合かね?
ワシと可愛い妻の場合、バレンタインには
「ワシ」から「妻」にチョコを送るのが慣習になっている。 <逆じゃんw
チョコ好きの妻なので、ワシにくれても結局妻が喰ってるのだよww
要はチョコだろうと、何だろうと、逆だろうと(w)『愛があれば何でも』ということだww
男性陣の皆様、いらっしゃいませ~vv
男性陣にはハートマークテンプレが予想以上に好評のようで、
胸を撫で下ろしつつ、ちょっぴり嬉しいですv
こっぱずかしいけど(苦笑)
Re:クロマ様
ホント、世の殿方は大変ですね~^^;。
私ももらうなら、チョコかお菓子かお酒がいいでーす♪
(↑だからオマエはあげる方の立場だってば)
Re:課長様
課長様からつまつま様に差し上げるんですかーvv
なんと羨ましい!
でも私も、ジャイアン理論=「彼氏のチョコは俺のチョコ」で、
半分は略奪して食べてましたね、そーいえば(笑)
それにしても、いつもらぶらぶなご夫婦で、ウチのテンプレなんかより遥かに「あまぁ~いvv」ですね♪
クロマ様、私も今、「愛があればなんでも」に激しく同意な気分です(>_<)!(笑)
またのお越しをお待ちしてますv