テレビ(BS12トゥエルビ)で楽天vsソフトバンクをリアルタイム視聴しながら、
パソコン(Sportsnavi)でロッテvsオリックスを一球速報でチェック。

楽天の先発はマー君、ソフトバンクは和田さん。
ベテラン対決!!

ロッテの先発は朗希、オリは由伸さん。
最強ピッチャー対決!!

すんごく忙しいし、心がソワソワ落ち着かない!!
どっちもリアルタイムで見たい~~~!!!



マー君、今日こそ勝ち星あげて~~!
1回、2回とランナーを三塁まで進めて、ハラハラしちゃう。
頼むから楽天打線、援護してあげてよぉ。
今年こそは通算200勝を!!

と思ってたら、2回裏に2年目キャッチャーの安田選手が3ランホームランで先制!!
3-0!
やった~~~!!!!\(^o^)/

かたや、ロッテの佐々木朗希投手は、
今日もえっっっぐい球投げてる……!
160km/h以上投げて、フォークもスライダーもキレッキレで、
5回投げ終わって、打者15人70球、5者連続三振含む10奪三振で、無安打無四球って……
は!?
ま た 完 全 試 合 や る 気……!!?


由伸さんも朗希くんもどっちにも負けてほしくないんだけど、
4回裏、ロッテが1点取って、これは……
たった1点が決勝点になりそうな重み(ごくり)。
今日は5回までに84球で5安打食らってるから、由伸さんにしてはあまり調子良くないのかな?
(映像を見られないので、一球速報で球種とスコアを見て想像するのみ・涙)

てゆーか、今年もYahoo!のベースボールLIVEで、
パ・リーグ全試合動画を無料で見られるつもりでいたら、
今年は有料になっとった……orz
こんな今年No.1のすんばらしい試合、テレビで放送しないでどーすんのさ!(号泣)


2023年も1/4終わった今頃になって急にブログ更新して何ゆってんだって話ですが。

今年のWBCを見ていて感じたこと。

その1。
私ってやっぱマー君ファンなんだなぁ。
マー君が出ない国際大会、なんだかのめり込んで応援できない……。
そーいや前回のWBCもそうだった。
今回のWBCも瞬きもトイレも惜しんでテレビ前に齧りつき……ではなく、
ながら見していました。
……あんまりのめり込むと近所迷惑に叫んじゃうから、というのもあるけれど(苦笑)。

その2。
WBC決勝も終わる頃になって気づいてしまったけれど、
2001年生まれのパ・リーグ高卒ドラ1投手コンビ、てぇてぇ!!
ネットでも大賑わいだったので多くの皆様の(特にこのブログにお越しになるような淑女の)お目に付いたことと思いますが。
仲良しすぎて、身長差・利き腕・ピッチングタイプが好対照で、
身長差萌え&ギャップ萌え&関係性萌えの私にとって「杏月ホイホイ」すぎた……orz
動画やTwitterを漁る日々ですわー。
沼 が 深 す ぎ る……。

なんだろう、ろーきに勝ってほしい気持ちもあるけれど、
また完全試合だと、1年前の4月10日のトラウマを蘇らせて、なんかみやぎくんの気持ち考えちゃう……(余計なお世話)。

今まで楽天以外のパ・リーグのチームは全て「対戦相手」であり「負けたくない、敵」だったのに、
WBCのせいで、ろーきさんやみやぎくんの登板試合をハラハラ応援する日が来ようとは……。

そして、松坂世代の最後の大ピッチャー和田さんに勝ってほしい気持ちもあるけれど、
やっぱ絶対マー君に勝ち星付けたい!!
渡米前の、伝説の2013年「神の子」時代と比べたら、
直球でグイグイ押したり、ギアがギンと上がって圧倒的なピッチング! という感はなくなって、
だいぶベテランの落ち着いたマウンドさばきになったけれど、
それでもやっぱり私にとってマー君はいつまでも
野球を好きになったきっかけであり、一番好きな野球選手なんだなぁ。

プロ野球の2試合をかわるがわる見ながら、
なんだろうこのソワソワとシーソーみたいに揺れ動く落ち着かない気持ちは。
もしかして……これが、恋?(ちげーよ)
とにかく言いたいことは、・リーグ最高!!
関連記事