
やっと来れたでーーーーーー!!!!
我が憧れのホーム・宮城球場、現在の名称は「楽天生命パーク宮城」♪
実に4年ぶりの、待ちに待ったホーム球場生観戦です!
※写真のサイズがアレなことになってますが、
後で加工してアップしなおします……m(_ _)m

ホントは昨夏もここに来て生観戦するはずだったのに、
仙台駅に着いたその時、「雨天中止」のお知らせがガガガ……orz
チケット代は後日払い戻されたから良いものの、
交通費と宿泊費が手痛い出費となりました……(>_<)
結果、仙台に一泊してまで牛タン定食を食べる人、になったのでした(苦笑)。
今夜こそはリベンジ!

美しい夕焼けをバックに映える宮城球場。
無事に晴れて良かった〜♪

この眺めが私はだ〜い好き!
ぐるりとイーグルスカラーに包まれるホーム感!
帰ってきたぜぇえええ(笑)

見たかった観覧車も見れて嬉しい♪
今夜の観戦は、レフト側外野席=楽天応援団の少し前側の座席にしてみました。
イーグルスファンの一体感を味わいつつ、気兼ねせずに応援できる♪
5回終了後には、夏の楽天戦の風物詩、
花火も華々しく打ち上がりましたよ〜!!
盛り上がってまいりましたぁ〜〜↑↑





なんと今夜は満員御礼!!
道理でここにいるだけで楽しいワケだ♪
こ〜んなに楽天イーグルスファンが集まっているんだ、と思うだけで、
謎の高揚感と満足感に包まれるワタシ(笑)。
そして肝心の試合結果は〜!?
楽天0ー9西武で、ボロ負け。いいところナシ。
でもいいんです。
私はこの空気の中に戻って来たかった!
試合結果よりも、満員御礼のホーム球場で応援できたことに大満足♪
楽天ホームゲーム観戦は、参加することに意義がある、ってね?
(↑オリンピックかよ^_^;)
- 関連記事
-
- わしほー!! (2021/03/26)
- マー君、楽天イーグルス復帰 (2021/01/28)
- 4年ぶりの宮城球場 (2018/08/11)
- 楽天戦生観戦 (2018/05/02)
- な阪関無 (2017/05/31)
この記事に対するコメント