ご無沙汰しておりますコンバンハ。
前回の日記が「文月」って……さすがに恥ずかしくって穴があったら入りたいorz
「このブログの管理人の杏月ってヒト、
前になんかヤバイ病気だとかって書いてたけど、
こんなに放置状態ってことは、もしや……?」
とイヤ~な予感が脳裏をよぎり始めていたそこの貴方。
安心してください! 生きてますよ。←
(昔の日記にもおんなじようなこと書いてたなそーいえば……^^;)
その過去日記にも書きましたが、
「もうブログは放置して、Twitterとかインスタに移った?」
……ということは全くなく、
相変わらずTwitterもFacebookもGREE(古)もmixi(古)も、
当然インスタはおろかLINEもやっていないのです未だに。(←絶滅危惧種)
ネット上で私の生存確認が可能な場は、
このブログと、さらに輪をかけて休眠状態の二次創作サイトのみ。
「ブログはもうフェイドアウトしよう」……という踏ん切りをつけたわけでもなく、
まだ往生際悪く、細々とぽつぽつと続けるつもりでいたりします。
じゃあなぜブログが更新されていないかというと、
単なる怠慢です。
「これブログに書こう!」とその時は思って関連情報をネットサーフィンして集めて下書きして、
……書き上げる時間がなくなって、旬な話題じゃなくなったり。
ガラケーを使っていた頃(3年前まで)は、
ベッドの中でポチポチ打って投稿したりもしていたけれど、
スマホに変えてから、スマホで文字入力がめんどくさくって長文打つのをやめちゃったり。
ブログに書こうにも、
こんな話題、ご来訪者様には興味を持って楽しく読んでいただけないだろーなー、と躊躇したり。
結果この体たらく。
ブログを書いていないだけで、実のところ2019年もなかなかに充実した1年でしたよ。
昨年からスマホアプリで家計簿を毎日つけ始めて2年間継続中だし。
冬にはUSJ行って、コナンのアトラクション4つをハシゴして完遂したし。
春にはコナンカフェに行って舌鼓&写真撮りまくったし。
コナンの映画「紺青の拳」はなんと映画館へ10回も行って見まくったし。
コナンのリアル脱出ゲーム(シリーズ過去7作に参加)で初めて念願の脱出成功! したし。
楽天イーグルスの試合も、高校野球の夏の地方大会も生観戦したし。
昨夏乳がんが反対側の胸にも見つかって全摘手術して、今夏にインプラント乳房再建手術を受けたし。
各種がんセミナーに行って勉強したし。
ラグビーワールドカップでニワカラグビーファンになって日本戦はもとより準決勝3位決定戦決勝も見たし。
日帰り温泉も何度か行ったし、国内旅行も行ったし、カラオケも映画も観劇もしたし、友達とも何度かご飯行ったし。
図書館から月1冊ペースで本を借りて読書したし。
連日、支部で快新二次創作小説を読み漁ったし、某電子貸本で萌えるBL読み耽ったし。
V6の出演番組も録画しまくって、発売CDも買ったし。
おおきく振りかぶってを毎月リアルタイムにアフタヌーンで読んでたし。
プロフィール欄に記した文字どおり、
今となってはすっかり「ことに見る人なき所」となり果てましたが、
それでも、日常のあちらこちらに萌えを見出しつつ、
「心のうちはなほいとをかし」な日々を徒然に過ごしております。
なんとか令和元年の有終の美を飾らねば、と悪足掻きでブログを書いた次第です。
2020年の目標は、「もうちょっとアウトプットする」、そして「今を生きる!」です。
この記事を偶然目にとめられた方、
2019年もたいへんお世話になり、誠にありがとうございました。
貴方にとって2020年も喜びに満ちた素晴らしい一年でありますように。
どうぞよいお年を。
- 関連記事
-
- 静かな年末年始を (2020/12/31)
- STAY HOME週間 (2020/05/11)
- よいお年を (2019/12/31)
- 文月 (2019/07/01)
- さようなら平成 (2019/04/30)