青山剛昌コミックス全世界累計2億冊突破!約3年ぶりの「まじっく快斗」集中連載も(アニメ!アニメ!4月18日)
青山剛昌の単行本2億冊突破!「まじっく快斗」サンデーで約3年ぶり集中連載(コミックナタリー4月18日)
『コナン』『YAIBA』青山剛昌氏、コミック累計発行部数が全世界で2億冊突破(オリコンミュージックストア4月18日)

2017-04-18gosyo.jpg

漫画家・青山剛昌のコミックスが、全世界累計で発行部数2億冊を超えたことが発表された。
これを記念し、4月26日発売の週刊少年サンデー22・23合併号(小学館)より
「まじっく快斗」集中連載が行われる。



待望のまじ快連載キタ━━━━(≧∇≦)━━━━!!!!



漫画家の青山剛昌先生は、言わずと知れた『名探偵コナン』の作者。
全世界累計発行部2億冊、って……!!
凄すぎて絶句……。
ちなみに『名探偵コナン』だけでなく、『YAIBA』『4番サード』などを含めた著作の発行部数です。

余談ながら、日本の漫画の「歴代発行部数ランキング」を見ると、
歴代1位の『ワンピース』シリーズは累計3億4000万部、
2位『ゴルゴ13』2億部、3位『ドラゴンボール』1億5700万部、4位『こち亀』1億5650万部、そして
歴代5位『名探偵コナン』シリーズで1億4000万部
ということは、青山先生の累計2億冊のうち、7割が『コナン』で、3割は他の作品ってことね。

この空前絶後の(違)、超絶怒涛の、全世界2億冊突破を記念して、
『まじっく快斗』の集中連載!!!!
イェェェェェェェェェェェェ!!!!!ジァァァァァァァァスティス!!!(サンシャイン池崎風に)



「てか、『まじっく快斗』って、ナニ?」
と小首を傾げたそこのアナタ!

このブログでも昨年6月にご紹介しましたが、
この方が主人公の漫画です!
2016-06-21KID.png

実は、1987年に漫画家デビューした青山先生の、
初連載作品!!
1987年から連載開始し、なんと現在も連載継続中未完結作品……!
「週刊少年サンデー」史上最も連載期間が長い作品!!
今年で画業30周年を迎えた青山先生とともに歩んだ連載30年の漫画……。
だからこそ、青山先生の30周年&2億冊突破の節目を飾るのは、
『まじっく快斗』を置いて他になし!!

そう思っていたので、私は昨年から
「2017年は『まじっく快斗』の新作連載来ないかな~。
いよいよ単行本5巻が発売されないかな~。いやきっと来る、ハズ!(切望)」
とソワソワお星様にお願いしていたのです(苦笑)。

なにしろねぇ……
1987年に連載が始まって、1988年までコンスタントに続いて、
その後『YAIBA』や『名探偵コナン』の連載が入ったから、途中何年も中断していて、
2014年10月のテレビアニメ化↓に合わせて一時的に連載復活して、
「まじっく快斗」3年ぶりの新作がサンデーに(コミックナタリー2014年10月1日)
今回、サンデー本誌で『まじっく快斗』が連載されるのは、約3年ぶり!



コミックスだって、1巻2巻が発売されたのは1988年だけど、
3巻は6年後の1994年。
4巻は、さらに13年後の2007年。……13年……。
そして5巻は、いまだ発売されず、10年……10年……。
表紙絵だけを並べてみても、悠久の時の流れをまざまざと感じます……(遠い目)。

「怪盗淑女(ファントム・レディ)」前編・後編と、
「真夜中の烏(ミッドナイト・クロウ)」前編・中編・後編が
まだ単行本化されていない(5巻収録予定)ので、
願わくば、今回の新作連載とともに、今年中に5巻が発売されたら嬉しいなぁ~vv

今夜の日テレ「NEWS ZERO」では、
青山先生の仕事場に桐谷美玲さんが訪問してインタビューしてましたね!
その青山先生の机の上には、執筆中の怪盗キッドの画ががががが!!
おっきなアップ画は扉絵かな?
シルクハットを被ってなかった気がするから、怪盗キッドというより黒羽快斗!?
あと、今回のお宝はどうやら仏像のようですねw
仏像の展示ケースの上にキッド様がひらりと出没して、
中森警部と青子ちゃんらしき人に「これは盗む価値がない」と話しているコマが映ってましたv

あああああ4月26日(水)が楽しみだなあああああ♪♪

それと、『名探偵コナン』ももうすぐ1000回目を迎えるので、
着々とカウントダウンが進んでいますが、
先週までの最新連載では、
『YAIBA』から、かつてゲスト出演していた沖田総司のほかに、
鬼丸猛も初登場しましたねぇ。
過去には『4番サード』の長嶋茂雄と稲尾一久もコナンに出演したことあるし。
『まじっく快斗』の黒羽快斗、白馬探、中森青子も、コナンのほぼ準レギュラーですし、
1000回記念にパァ~っとこれらのキャラ総出演とかやってくれないかなぁ(わくわく)vv
てゆーか、黒羽快斗の登場を何度でも!!!!!(←結局そこか)
関連記事