紺青の拳

いよいよ明日から「名探偵コナン」の劇場版第23作目、
紺青の拳(こんじょうのフィスト)
が劇場公開されます!
公開日は412
「平成のシャーロック・ホームズ」と「平成のアルセーヌ・ルパン」が
平成から令和の時代ををまたにかけて、
丁々発止の鍔迫り合いいちゃいちゃを繰り広げるのね……!

劇場版「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」公式サイト
劇場版「名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」モバイル公式サイト







昨春の映画「ゼロの執行人」のエンディング後に、
来年の予告として、キッド様らしき影が出てたので、
2019年は怪盗キッドの年が来る━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
と興奮して、1年間着々をお金を貯めながら(笑)、今か今かと待ちわびておりました。

公式情報が解禁される前に、作者の青山先生のどう森(笑)でチラ見せされた情報が、
映画タイトル「〇ン〇ョ〇の〇o〇ト」
そこからネット上では、「マンションの譲渡」だの「明朝のフォント」だの、
コナン映画タイトル大喜利が盛り上がったりしましたが(笑)。

公式の情報解禁は昨年12月。
劇場版『名探偵コナン 紺青の拳』4月12日公開!コナン×怪盗キッド×京極真が三つ巴バトル(シネマトゥデイ12月5日)
劇場版コナン第23弾はコナン×キッド×京極真がバトル シリーズ初の海外が舞台(映画.com12月5日)
劇場版「名探偵コナン」新作はコナン、キッド、京極の三つ巴バトル!舞台は海外(コミックナタリー12月5日)
劇場版『名探偵コナン 紺青の拳』が4月12日に公開!シンガポールを舞台に怪盗キッド、京極真とバトル(アニメイトタイムズ12月5日)
劇場版最新作『名探偵コナン 紺青の拳』4・12公開 舞台は初の海外・シンガポール(ORICON NEWS 12月5日)
コナン&キッド&京極真がシンガポールで三つ巴!「名探偵コナン」最新作は波乱の恋模様!?(NewsWalker12月5日)

2019年4月12日(金)全国ロードショー
監督:永岡智佳(「異次元の狙撃手」「業火の向日葵」演出)
脚本:大倉崇裕(「から紅の恋歌」脚本)
音楽:大野克夫

キーパーソンは、怪盗キッド京極真
週刊少年サンデーで、青山剛昌先生描き下ろしのティザービジュアル解禁♪
2018-12-05movie.jpg

……おいランネーチャンさんそこ変われ。
劇場版「世紀末の魔術師」の冒頭5分でも
「おい歩美そこ変われ」とほざいていた女^^;)
いや、ランネーチャンさん、私と変わらなくってもいいです。
新ちゃんと場所変わってくだしあ!(←正しい腐女子の思考回路。)


舞台は初の海外、シンガポール!
世界最大の宝石「ブルーサファイア」を巡り、
コナンと、その宿命のライバルであり“月下の奇術師”の異名を持つ怪盗キッド、
そして最強の空手家・京極真が三つ巴のバトルを繰り広げる。
マリーナベイ・サンズで起きた殺人事件、
そしてシンガポールの巨大な陰謀に巻き込まれていく……。

『名探偵コナン 紺青の拳(こんじょうのフィスト)』ストーリー

19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、
世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。
現地の富豪が回収を目論み、表舞台にその姿を現した時、
マリーナベイ・サンズにて殺人事件が発生。
現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。
一方、シンガポールで開催される空手トーナメントを観戦するため、蘭と園子は現地を訪れていた。
パスポートを持っていないので海外渡航できないコナンは留守番のはずだったが、
彼を利用しようとするキッドの奇術的な方法により、
強制的にシンガポールへ連れてこられてしまう
キッドに従わなければ日本に帰ることすらできないコナンは、
メガネ、腕時計、服などすべて奪われ変装することに。
その正体に気付いていない蘭に名前を聞かれ、とっさにアーサー・ヒライ(!?)と名乗る。
やがて、キッドはある邸宅の地下金庫にブルーサファイアが眠っているという情報を得る。
いとも簡単に侵入成功したと思われたが、危険すぎる罠がキッドを待っていた。
立ちはだかったのは、400戦無敗の最強の空手家・京極真。
キッドの命運は……。
そして、不吉な何かを予兆するかのように
シンガポールの象徴・マーライオンから真紅に染まった水が放出される!


……え……?(茫然)
キッド様が江戸川さんを掻っ攫って、シンガポールに新婚旅行?
しかも身ぐるみ剥がれて、キッド様に従うって……それなんて18禁?
(↑もっかいよーく読み直せ!!)
だってさぁ~、
今回怪盗キッドが狙うお宝が、世界最大の「ブルーサファイア」ってさ、
つまりコナン=新一の瞳のことじゃん? って連想しちゃうよね。
冒頭の予告トレーラー、ヒライ氏の後ろのスラリと伸びたおみ足は、
やっぱ、いつもどおり新ちゃんに変装したキッド様かな?(笑)
あの確保不能で知能指数400の怪盗キッドが、
ボロボロになって「はめられたぜ……」とか言ってるのは正直もやもやするけれど、
画的には萌えますほんとうにありがとうございましたm(__)m
コナン君が「死ぬなよ……キッド!」とか言ってんのも快新腐女子にはご褒美ですm(__)m
とりあえず、コナンとキッドが物理的・精神的に近接してさえいれば、
あとは脳内妄想でがっつり構築しますので。←
もうワクワクテカテカが止まりません(*´ω`*)


名探偵コナンの劇場版は、6作品連続で最高記録更新し続けていて、
昨年の第22作目「ゼロの執行人」はシリーズ最高興行収入91.3億円(昨年11月末時点)を突破。
キーパーソンの安室さんは、社会現象になるほど大人気となって、
「安室の女」を自称し、10回以上も映画館に足を運び、関連グッズを買うファンもたくさん!

……今年のキッドが出る映画で「最高記録更新が途切れた」となるのは悲しいけれど、
きっと昨年の大記録を塗り替えるのは難しいだろーなーorz
なんとか私も「黒羽の女」になって「100億の男」にしたいものの、
とりあえず、小学館試写会はハガキ10枚書いて出したけど落選、
地元テレビ局の試写会も落選orz
「セブンネット限定グッズ付き映画前売券」もグズグズしてたら品切れorz

映画館で前売券は買ってあるけど、一度映画を見てみて、
ストーリーや描写が萌えるようならあと2回、
萌え悶えるようなら両手で数えるぐらいは見に行くかも?(笑)
ああ、どうか期待を超える“当たり”な映画でありますように……!
関連記事