「劇場版名探偵コナン 業火の向日葵」を録画して、後日視聴しました。
実は、昨秋Blu-rayレンタルが始まった頃、既に借りて見たんですけどね。
んで、映画の主題歌、ポルノグラフィティの歌う「オー!リバル」を聞きながら。
以下、歌詞一部抜粋。
♪魂削り合うことでしか
解り合えないことだってある
千の文字よりも確かに刻まれていくんだ
(中略)
もっと別の場所で何気ない場面で
もし会えていたならどうだったろう? 手と手を取り合えたかな?
(中略)
呼び合うSoul&Soul♪
ああ、イイ曲だよね~。
1年前頃、TVCMで盛んに流れていたから、よく耳にしていたけれど、
メロディもアップテンポなラテン調でなんだか情熱的だし。
曲名の「リバル」は……ほうほう、フランス語で「ライバル」か。
歌詞も私の嗜好をくすぐる素敵ワードの羅列だわ。
きっと1年前にこの映画が公開された時には、
腐女子界隈もヒートアップしたんじゃないかしらん?
どれどれ? 某支部あたりに、タグ「Kコ」とかで作品があるかな?
……そんな些細な出来心で、ググッてしまったのが運の尽き。


沼 に ハ マ っ て し ま……っ た……○| ̄|_
【沼】(読み:ぬま)
趣味人によく使われる用語で、
深みにハマって抜け出せなくなるようなジャンルを「○○沼」と表現。
「○○沼の住人です」のように使う。
(※○○には趣味のジャンルや、好きなゲームやアニメなどの作品名が入るが、
人名(タレントやキャラクター名)が入ることも)
◆お父さん世代も押さえておきたいネットのスラング&略語30(IT小ネタ帳2015年6月12日)
そして、沼にハマる様々なパターンを具体的に列挙した素晴らしき資料↓
◆抜け出せないほどの沼にハマっている人「沼あるある」tweet集(NAVERまとめ3月7日)
心当たりありすぎる画ばっかりで、一人で腹抱えて大爆笑してしまったwww
「ターミネーター2」のラストシーンで、
主人公のターミネーター(シュワちゃん)が溶鉱炉の中に自ら沈んでいって、
最期の瞬間、親指を立てて消えていく姿とか。
マイナージャンルで飢えきった挙句、地雷原もガンガン突っ走ったり、
なんなら地雷も美味しく戴いちゃう姿とか。
あまりにも「おまおれ」過ぎてwwwww
それほどまでに、不用意にハマってしまったら取り返しのつかないことになってしまう
恐ろしき「沼」。
ですからワタクシ、これでも極力「沼」にハマるまいと、
血眼になって足元に目を配り、用心に用心を重ねて湿地帯(=萌え)を歩いてきた人生なのです。
(無駄な足掻きともいう)
いわゆる「旬ジャンル」と言われる人気アニメは、なるべく“見ない”ように頑張ってきました。
「ワンピース」も「ナルト」も「ハガレン」も「BLEACH」も「銀魂」も「テニプリ」も「黒バス」も「ハイキュー」も「タイバニ」も「Free」も「おそ松さん」も
ちゃんと読んだこと・見たことありません!
漫画・アニメ好きのクセにあるまじきことですが、
それもこれも迂闊に「沼」にハマらないための、必死の自衛策なのです。
……そーやって、なけなしの自衛策をとっていても、
なんの防御にもなっていない過去であった……(遠い目)。
例1)幼いころから野球だいっ嫌い!
↓
マー君佑ちゃんを端緒に野球好きになり、イーグルスファンになり、しまいには野球漫画「おお振り」沼へ……。
例2)昔からジャニーズに一切興味なし!
↓
「バリバリBUDDY!」で捕まり、そのまま底なしのV6沼へ……。
ホントにもー、自分では「ありえない」と思っていたところに、
予測不能な広~くて深~い沼がぽっかりと口を開けているので、
思いがけず転がり落ちて、ずぶずぶと沈んでいくばかり。
どこで沼に足を取られるのやら、自分で自分が信じられない。
そして、今回もまた、ですよ。
旬ジャンルを巧妙に避け、薄氷を踏む思いで必死に渡り歩いてきた萌えの湿地帯だったのに。
よもや……よもや、おこさまたちにも大人気の国民的漫画「名探偵コナン」で沼にハマろうとは……orz
今にしてよくよく思い返せば、ココは危険な湿地帯でした。
だって、原作は連載開始から22年、アニメも20周年!
この沼(萌え燃料)は、そりゃあもー広大で深淵ですわー。
そして私は強力な「ライバル萌え」属性!
「運命の二人」とか「シンメ」とか「魂の双子」とか「王道カプ」とかにも滅法弱い!
出来心で安易にタグ検索なんてしちゃいけなかったんです。
「Kコ」とか「快新」とか「K新」とか「快コ」なんて言葉を。(※全部同じCP)
「名探偵と大怪盗」、「平成のホームズと平成のルパン」、「海の青と、空の青」。
親の代から宿命のライバル&変装の師弟という深い縁。
お互い双子みたいに瓜二つの顔に身長も声も(!)同じ。
どちらも頭脳明晰で、互角の戦いを繰り広げ、常に引き分け。
でも、いざコナンのピンチとなればキッドは助けるし、俺様探偵に協力(させられ)るw
一番のライバルだけど、たぶん一番自分に近いのがお互い。
キッド曰く、コナンは「最も出会いたくない恋人」。
……こんなん見せられたらライバル萌え属性は身悶えるしかないじゃないかああああああああああああ
探偵は怪盗の心を「捕まえ」「暴き」、怪盗は探偵の心を「盗み」「奪う」関係ですかそうですねアザーッス!!
今、腐女子界では、今春公開の映画「劇場版名探偵コナン 純黒の悪夢」の大ヒットで、
赤安タイフーンが席巻していることは承知しているのですが。
敢えて、周回遅れで今の私は「快新」沼!!
赤安も、おやじ萌え属性(FFXとか攻殻)のある私には危険地帯なので、
沼の近くに寄らないよう、懸命に避けてます!(苦笑)
てなわけで、
今日は江戸川コナンこと工藤新一さんのお誕生日でーす♪
おっめでとう~♪♪
ああ、おそるべし底なし沼……ずぶずぶ(←笑顔でサムズアップしながら)
- 関連記事
-
- APTX4869 (2016/07/09)
- スパダリ (2016/06/22)
- おー!りばる (2016/05/04)
- いつかこの回を思い出してきっと泣いてしまう (2016/02/10)
- フラジャイル (2016/01/13)
この記事に対するコメント