美しき世界

  • V6
  • 2016.06.07
V6の新曲「Beautiful World」が明日6月8日発売!
今日はフラゲ日ですよ~♪

46枚目のシングル「Beautiful World」は、
お馴染み「警視庁捜査一課 9係」(テレビ朝日系列)の主題歌。
現在放映中のドラマでもう既に流れているので、
私もTVで毎週聴いて、毎日口ずさんでますw
シンガーソングライターの秦基博さんが、V6をイメージして作詞作曲した、
初夏の青空のように爽やかで、明るい声が天高く昇っていくような伸びやかな曲です。
秦さんはコーラスやアコースティックギターでレコーディングにも参加しているので、
秦さんファンの方も必聴の一枚!

V6の新曲が『9係』主題歌に! 秦基博提供の「Beautiful World」(マイナビニュース3月29日)
V6、秦 基博との初コラボ曲「Beautiful World」、シングルとしてリリース決定(Real Sound 4月22日)



秦基博さんの楽曲コメント
V6の皆さんが歌っている姿をイメージしたら、この「Beautiful World 」が出来ました。
6人の声の重なりが持つポジティブな響き、そして、
この6人だからこそ広がってゆく世界に本当に感激しました。
多くの方に聴いて欲しい作品です。


井ノ原くんの楽曲コメント
戦うわけでもなく、守りに入るわけでもなく、ただただ『今』を大切に思える、
普遍的な愛の唄です。以前から大好きだった秦くんとご一緒できたこと、
V6一同、心から感謝しております。秦くんは7人目のメンバーです。


……V6は7人目のメンバーいっぱいいるなぁ(笑)。
有働さんとか森山直太朗さんとかetc.(笑)

「Beautiful World」のジャケ写も、各音楽番組での歌披露時も、
V6メンバーの衣装は白一色で統一。
>「心の中で見る世界」にある彩りを表現するためにあえて、
>外的要素を削ぎ落とした世界観を表現

したそうです。
確かにこの曲のメロディと歌詞を聴いて、
心から楽しそうに明るい表情で歌っているV6を見ていると、
人それぞれの幸せを、真っ白なキャンバスの上に、色彩豊かに自由に描いて、
十人十色な「Beautiful World」=美しき世界を作り上げてゆける……
そんな明るいイメージの広がりを、V6の白一色の衣装から連想しました。
梅雨空に覗いた高い青空のような、前向きになれる素敵な曲ですvv

カップリング曲は、「by your side」
GREEゲームアプリ「ラブセン~V6とヒミツの恋~」TVCMソング、かつ、
V6がレギュラーを務めているTBSの深夜番組「アメージパング!」エンディングテーマソング。
乙女ゲーのTVCMソングなので、
アイドルとの素敵な恋を夢見る女性ファンにとっては、キュンキュンする曲でしょうねvv
(……かくいう私は、男性アイドルと自分で妄想することは皆無な真正腐女子^^;)

今回のシングルは、全部で3形態。
初回限定盤は、全形態スリーブ仕様です。

■初回生産限定盤 A [CD+DVD]

【CD】
01 Beautiful World
02 by your side
【DVD】
01 Beautiful World(Music Video)
02 Beautiful World(Music Video & Jacket Shooting Making)


初回Aの特典DVD、「Beautiful World」のメイキングは、
MV撮影とジャケット撮影の裏側を見せちゃいます! だそうで、
メンバー6人がいつもの空気感で仲良くわちゃわちゃしている姿が見られそうvv

■初回生産限定盤 B [CD+DVD]

【CD】
01 Beautiful World
02 by your side
【DVD】
01 by your side(Lip Synch Video)
02 “君”に選ばれるのは誰だ?!スペシャル
ボーナスビデオ Beautiful World(Choreographed Video)


個人的に最も楽しみなのが、初回Bの特典映像。
>V6メンバーがちょっとしたゲームにチャレンジし、
>V6の醍醐味でもある「わちゃわちゃ感」をふんだんに収録しました!

だそうなのでマストバイ。ニヤニヤしながら正座視聴しますね!←

「by your side」のLip Synch Video(リップシンクビデオ)は、
歌詞の内容を届けたいというスタッフの想いで、
メンバーのリップシーンでシンプルに構成したビデオだそう。
……これ見ると照れでモゾモゾしそうだな^^;。

さらに、ボーナストラックは「Beautiful World」の振り付けビデオ。
メンバーが「この曲の振り付けは覚えて欲しい」との希望だそうなので、
次回のコンサートでは、ファンも振り付きで歌う曲になりそうな予感w

■通常盤 [CDシングル]

【CD】
01 Beautiful World
02 by your side
03 不惑【20th Century】
04 テレパシー【Coming Century】
05 Beautiful World (Instrumental)
06 by your side (Instrumental)
07 不惑 (Instrumental)【20th Century】
08 テレパシー (Instrumental)【Coming Century】


通常版の初回生産盤には、20Pのボリューム満点フォトブック付き。
「衣装が新鮮」だそうなので楽しみvv
さらになんといっても、2013年以来約3年ぶりとなる、
トニセン曲/カミセン曲が収録されます!!
なので今回は通常版も即買い決定!

4曲ともavexの公式サイトで視聴しましたが、
全体を通して「今回は優しい雰囲気のCDだな」と印象を抱きました。
V6はジャニーズだけど、意外と攻めてるというか、
とんがった曲やエッジの効いた曲やしっとり大人な曲やエロイ曲やはっちゃっけた曲などなど、
いろんなベクトルに突き抜けてて、
まるでビックリ箱か万華鏡みたいに、多面的な魅力がいっぱいなんです。
そこが私がV6を大好きな理由の一つだけれど、
今回のCDみたいに、4曲通して聴いて、
ふわっと心が温かくなったり、ちょっぴり胸が切なくなったり、
素直でシンプルで王道なCDもいいもんですねvv


全3形態共通の特典として、
「by your side」×「ラブセン〜V6とヒミツの恋〜」コラボ企画として、
シリアルナンバーが封入されています。
……が、私はラブセンは相変わらずチュートリアルで停滞したままorz
ワタクシ腐女子なもんで、乙女ゲーって精神的ハードル高くて^^;。

さらに、先着予約・購入店舗特典として、
特典ポスター(B3サイズ)が、店舗別に6種(先着順)。
・TOWER RECORDSオリジナル絵柄A
・ローソンHMVオリジナル絵柄B
・TSUTAYA RECORDS(※予約分のみ)オリジナル絵柄C
・新星堂・WonderGoo オリジナル絵柄D
・その他法人オリジナル絵柄E
・mu-mo shopオリジナル絵柄F
……これまたワタクシ隠れ腐女子&ポスターは昔から貼らない主義なもので、
残念ながら今回の店舗特典には食指が動かないな……orz
アニバBlu-Rayのクリアファイル特典は、いろんな店舗で予約購入して集めたけれどw

新曲発売に絡めて、音楽番組やトークバラエティやラジオや情報番組や雑誌への
V6露出も増えていて嬉しい限りvv

V6、歌とトークで見せたグループの魅力 『ミュージックフェア』出演で感じた“6人”の持ち味とは(REAL SOUND 6月5日)
坂本昌行 V6の強みは「みんな踊りが好きでライブが好き」(女性自身6月5日)
V6井ノ原の下積み時代を支えた"勝者のマインド"に感動の声「グッときた」(マイナビニュース6月5日)
井ノ原、“朝ドラ受け”誕生秘話明かす 当初は苦情&禁止令も(ORICON STYLE 6月5日)


昨年20周年アニバーサリーイヤーを駆け抜けたV6は、
21周年目の今年、いつも通り個人仕事を活発に行っています。
……だけど、舞台やミュージカルは東京・大阪が多いから、田舎者には厳しいorz
剛くんの映画「ヒメアノ~ル」は映画館に見に行くけれど、
健くんの舞台「滝沢歌舞伎2016」(4/10~5/15)も、
長野くんのミュージカル「Forever Plaid 2016」(4/26~6/5)も見れなかったし、
坂本くんのミュージカル「MURDER for Two」(5/26~6/12)も見れないし。

個人仕事は、生で近くで拝むことができるうえに、
レアな目撃情報も多くて、ホントにホントに行きたいんだけどなぁ……。
例えば、健くんの「滝沢歌舞伎2016」の萌えエピ。
4/12の昼公演で、右親指骨折・全治3ヶ月。でも休まず出演。
→4/19夜公演に、剛くんが観に来る。
 剛くんはメンバーの舞台は滅多に来ない(超照れ屋)+行っても遅刻。
 なのに、「健が怪我した」と聞いて、V6メンバー一番乗りで、30分も前に来場し、
 座長(タッキー)に挨拶もせず、健くんの楽屋に。
 剛「お前の踊りを観に来たんだから、踊れよ」
→健くん怪我以降、椅子に座っていた振り付けを、初日と同じく立って踊る。
 健「もしアイツがこうなったら足がちぎれても踊るヤツだから。エネルギーをもらって踊れた」
→後日雑誌インタビューで、剛「大変な状況でもちゃんと踊ってくれたし、感動しました。
 うん、俺は満足です!(笑)」

→でも、しゃべくり007出演時には、剛「(三宅健)嫌いです」
な、なんというツンデレ……なんという剛健……剛健……(沼底)

昨日6/6の坂本くんの「MURDER for Two」には、
メンバー一番乗りで岡田くんが観に来て、
客席暗転してからコッソリ席に着いたのに、
終わって、客席が明るくなってからスタッフに誘導されて帰って、
「あ……いつもの黒キャップに黒Tシャツ。岡田くんだ」と殆どの人にバレてたとか(苦笑)。
ああああ、そんな萌えシーン、この目で見てええええ!!

とにもかくにも、舞台などの個人仕事も素敵だけれど、
私はやっぱりV6が6人一緒にわちゃわちゃしている姿が何より大好き!!!
もっともっといっぱい見たいなぁ……と思いを馳せつつ、びゅーてぃほーわーるどに浸りますw
関連記事