2016_01
01
(Fri)23:59

迎春

あけましておめでとうございます。

moblog_1ce2fa1e.jpg
(↑ちょっとボケてる……^^;)

旧年中にこのブログ「善哉庵」をご覧くださった皆様、
大変お世話になり、どうもありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

moblog_ba68ab40.jpg

2016年、平成28年の初め。
お屠蘇代わりに、自分で作った梅酒(2014年6月に仕込んだ1年半もの)で、
邪気払いと無病息災を願ってカンパーイ!(←イロイロ間違ってる)

「屠蘇散」の味が小さい頃から大好きで、←
ホントはちゃんとした本物のお屠蘇を飲みたかったんですが、
自分一人のために屠蘇散を買ってくるのが勿体なくてねぇ(苦笑)。


そして、こちらが2016年の初日の出。

moblog_6231df71.jpg
……初日の出、だと……?

2012年2013年2014年2015年と、
ここ数年は毎年初日の出の写真が撮れたので、
今朝も楽しみにして、日の出前の時刻に起きたんですが、
今年は残念ながらあいにくの空模様。
朝から一面の曇り空で、元旦はぶ厚い雲の向こう側。
ようやく太陽らしき光が見えたのが午前10時頃だったので、
その時撮ったのが、上の写真と相成りました。

昨年(2015年)の元日には、
>1年トータルで「楽しいことがいろいろあったな」と思える充実した年でありますように。
と一年の計を書きましたが、
昨年大晦日の日記に書いたとおり、
2015年は、ヲタ充で愛と喜びと多幸感に満ちた、
「楽しいことがいろいろあったな」と思える幸せな1年でした。

2016年も、皆様にとっても私にとっても、
なんてことない、いつもの日常に日々小さな幸せを見つけながら、
穏やかに、和やかに、健やかに暮せますように。
「頑張るよりも、楽しんでー!」をモットーに過ごしてゆきたいものです。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック