
7年ぶりに一夜限りの復活をする「学校へ行こう!2015」
の放送時間が、
11月3日(火・祝)の午後7時から3時間
と決定しました~♪
◆祝! V6デビュー20周年! 11月3日(火・祝)よる7時放送『学校へ行こう!2015』一夜限りの完全復活! 歴代メンバー大集合!!(TBSホット情報10月26日)
大人気だったバラエティ番組「学校へ行こう!」が、今秋3時間特番で一夜限りの復活!
というのは、このブログでも先月既報のとおりですが、
10月に入ってV6のロケや、スタジオ収録が行われましたよ。
現在、全国コンサートツアー中のV6ですが、
10月4日(日)夜に福岡でライブをやって、その夜東京に戻って、
翌5日、V6が6人揃って、神奈川県の高校に学校訪問ロケに行ったという目撃情報がチラホラ!
(ちなみに、あさイチ出演メンバー約1名は番組終了後に合流?)
◆V6、全員そろって学校ロケ 11・3『学校へ行こう!』3時間特番で(ORICON STYLE 10月7日)
◆V6メンバーが揃って学校訪問! 復活版「学校へ行こう!」放送日決定(シネマカフェ 10月7日)
◆V6「学校へ行こう!」特番OAは11月3日、6人そろって学校訪問ロケへ(音楽ナタリー10月7日)
V6自らが運転する車に乗り、
(「自ら」ってゆーか、例のごとくドライバー坂本&ナビノ博・笑)
選ばれた4つの学校へ訪問。
「1校目・学校で盛り上がろう!」「2校目・学校で教えよう!」「3校目・学校で休もう!」「4校目・学校で応援しよう!」
というテーマが設けられていて、
学校の時間割に合わせてサプライズ登場し、
全校朝礼や授業に参加して、現役学生達と交流したそうです。
さらに、番組の看板コーナーが「未成年の主張2015」として復活!
微笑ましい主張や胸にジーンとくる主張など、現在の生徒達が熱き想いを叫んだ、とのこと。
ここ最近、スポットCMで「V6の主張」と題して、
学ランを着た(萌!)メンバー6人が各自の主張を学校の屋上から叫んでいる姿が流れているみたいですねvv
……私の住む町では、いくらTBS系列局を録画しまくっても、
ちっとも捕獲できませんが(T-T)…こっちでやってないのねorz
「ひるおび」番組内のカウントダウン番宣VTRぐらいしか捕獲できないorz
それにしてもいいなぁ~、V6が自分の学校にサプライズ登場!
もしも私が学生だったらめっちゃテンション↑↑で大興奮だわvvvvv(淋しい妄想w)
なにより移動中の車中、V6水入らずトークが一番楽しみ♪♪
V6は6人まとめて密室に入れておけばそれだけで面白いってのは定説ですからねw
そして23日には、スタジオ収録がありました。
◆『学校へ行こう!2015』一夜限りの完全復活に歴代メンバー大集合(ORICON STYLE 10月24日)
◆V6、「学校へ行こう!」収録を終え「同窓会みたい」「うるっときた」(シネマカフェ10月24日)
◆V6「学校へ行こう!」がスタジオ収録 登場の曲に「うるっと」(テレビファン・ウェブ 10月24日)
◆「学校へ行こう!」サオリ&ミホの現在の姿も、V6収録終えコメント(音楽ナタリー10月24日)
◆V6「学校へ行こう!」まさに同窓会!7年ぶり収録に紗栄子、夏帆ら歴代レギュラー集合!(シネマトゥデイ10月24日)
◆V6、“校長”みのもんたや“妹”紗栄子らと感激同窓会!(サンスポ10月24日)
◆V6「学校へ行こう!」同窓会 7年ぶり特番でみの、紗栄子らと…(スポニチ10月24日)
レギュラー放送時に使用されていたTBS放送センター内Aスタジオに、当時のセットを再現し、
みのもんた校長、渡辺満里奈さん、紗栄子、夏帆ちゃんら歴代レギュラーメンバーが勢揃いして、
“同窓会”のような和気藹々ムードで収録が進んだそうで。
いいなぁ~、番組協力でスタジオに入れたファンの皆さんが、羨ましい!
もちろんファンクラブに加入している私にも番協案内メールは来ていたけれど、
東京で行われるあらゆるイベントに参加するのは難しいので……orz
気になる11月3日の特番の内容は、
・6人揃って学校ロケに出かけた「未成年の主張2015」の新作映像。
・当時V6が扮した様々なキャラクターや、ナイスキャラな学生達の映像を振り返るコーナー。
・「未成年の主張」で感動を呼んだ、生徒達の涙と笑いの名告白の数々。
・「B-RAP ハイスクール」傑作選。
・「東京ラブストーリー」の名物キャラだったコギャルのサオリとミホの現在を紹介。
と、11年間の名場面を振り返ったり、新作映像に爆笑したりのようですねvv
最後は、しんみりとした雰囲気に包まれたみたいだけれど、
健ちゃんがスタジオで涙を拭いていたのはどのシーンだったのか、気になる~!
収録を終えたV6メンバーのコメントは、上記リンク先に載っていますが、
「うれしなつかし恥ずかしい」「同窓会のよう」
「スタジオに入って登場の音楽を聞くだけでうるっときちゃいました」
と感無量の様子です。
そして番組の最後にはV6からのサプライズも用意されている、って……!
なななななに!? さぷらいずって!
V6が冠の新バラエティ番組がプライムタイムに全国放送で始まるとか!?
……とかって期待しすぎるとガッカリするかもしれないので、ぼちぼち楽しみにしとこっと^^;。
「かつての番組ファンだけでなく、いま現在学校へ通っている生徒たちにも、楽しめる内容となっている」
だそうなので、
かつて「学校へ行こう!」で育った学生だった方も、
現在進行形で学生の方も、
V6にさして興味のない方も、
どれにも当てはまらないけれど大笑いしたい方も、
11月3日19時はぜひ「学校へ行こう!2015」をご覧あれ♪
- 関連記事
-
- 平均年齢39歳と71日 (2015/11/24)
- シャバーニとドアラと木の実ナナ (2015/11/10)
- 11月3日19時 (2015/10/24)
- 鶏肉と野菜の洋風揚げ浸し (2015/10/19)
- はえぬき! (2015/10/09)