我が町にもようやく春が来ましたよ♪


ひさかたの 光のどけき 春の日に しづ心なく 花の散るらむ
(「古今和歌集」紀友則)
……しっとりと古の歌を吟じてみたものの。
やっぱ「花より団子」ですよねぇ~♪♪←

こちらは桜のロールケーキ♪
……と思って食べたら、イチゴのロールケーキだった^^;。
でも超うまうま~vvv
チョコのケーキとイチゴのケーキ♪

大好きなクレームブリュレ♪

そして、白と黒のタヌキカップケーキ♪

全部一人でいっぺんに食べたわけではないので、念のため^^;。
「このたぬきケーキ、なんか見たことある! あさイチで!」と思ってググったら、
やっぱり昨年7月18日に青森からの出張アナが紹介していたんだった!
◆あさイチブログ 2014年7月26日
番組で取り上げられていたのは、「一度廃れたたぬきケーキが復活!」って感じで、
もっと昭和感あふるる手作り感満載の復刻版たぬきケーキでした。
私が買った写真のケーキの名は、
「青森ご当地絶滅危惧種ケーキ『八甲田やまのタヌキさん』」とのこと(*^-^*)
青森を中心に密かなブームになっているらしいので、
いくつものケーキ屋さんや菓子店で、
そのお店ならではの「たぬきケーキ」を作っているのでしょうね。
「昭和の日」の今日、そこはかとなく昭和ノスタルジア漂うケーキで、
目も舌も楽しめて幸せでした♪
- 関連記事
-
- beyond description (2015/07/17)
- さくらさくら (2015/05/04)
- 花より団子 (2015/04/29)
- 穀雨 (2015/04/20)
- 西方浄土 (2015/04/08)
この記事に対するコメント