私のバレンタインデー

今までもらったことない…67歳男チョコ万引き(YOMIURI ONLINE 2月15日付)
(´;ω;`)ブワワッ
タイトルだけで思わず号泣。

>「今まで1個もチョコをもらったことがなく、欲しかった」と容疑を認めているという。
(中略)
>男は14日午前11時頃、○○市内のスーパーで、
板チョコ2枚(157円)を盗んだ疑い。
>レジで買い物を終えた男が、近くのバレンタイン特設売り場でチョコを上着のポケットに入れて店外に出た。


……バレンタインデーって罪な行事ですよねorz
こんなイベントがなければ、この67歳男性も軽犯罪を犯すことはなかっただろうに。

「世の中に絶えてバレンタインのなかりせば 春の心はのどけからまし」
(詠み人知らず)


ところで、私のバレンタインデーはコレです!






コニャックが入っている、アルコール分3.2%の、冬季限定チョコレート。
もちろん自分から自分へあげた「マイチョコ」ですYO。
てゆーか、別にバレンタインデーだから自分にあげたわけではなく、
ひと冬に5~10箱ぐらい食べているチョコですww

言い訳になりますが、普段はあんまりチョコレート食べないんですよ。
だけど何故だか冬になってこのチョコを店頭で見かけると、
ついつい買っちゃう。
常にカバンの中に入れておいちゃう。
仕事が終わって帰宅する頃に「あ~疲れたな~」と思うと食べちゃう。

毎年買って食べてはいますが、今年は特に消費回転率が高い、かな……?
酒好きの私としては奇跡的な辛抱でもって、
昨年夏以降、お酒をほとんど飲んでいないんですよねー。
私の病気の原因因子のひとつがアルコール、とものの本に書かれているもので。

その反動で、アルコールの入ったチョコをむさぼり食べてしまうみたいです^^;。
意味ないや―――ん! とセルフツッコミw
ま、たったの3.2%。おこちゃまのお菓子だし~。と言い訳。
これぞまさしく「自分へのご褒美」?(笑)
関連記事