今年は毎年恒例の初詣にも行かず、おみくじも引かず、
近所のスーパーにちょっと出かけたくらいで、
正月三が日+日曜の4日間、
ほとんど自宅警備員のお仕事をしていましたー。
そうこうするうちに、今日から仕事始め。
お正月らしいことをしなかったお正月休みだったなぁ。

せめてものお正月気分、ということで、
年始に食べたスウィートなもの達♪



まずは、お正月の和生菓子。
どれにしようか、お茶請けに一つ選んで、濃い緑茶を飲んでまったり♪
ちょうど2年前の日記にも、同じ和菓子を載せていましたねw
毎年、干支の絵柄が一つ入っているので、ついつい買いたくなってしまいます。

お正月特有の和菓子としては、
京都の「花びら餅」、北海道の「口取り」、金沢の「福梅」や「福徳」、
その年の干支をテーマにした「干支菓」、などがあるそうですね。
意外と知らない?!繊細で美しい!正月の和菓子(NAVERまとめ)



お次は、ひとくち羊羹の詰め合わせ。
今年の干支のひつじが描かれた正月限定パッケージが超可愛くってvv




こちらは洋菓子。
パンケーキにたっぷり生クリームvv



ホットグレープフルーツティ。
爽やかな香りと甘酸っぱい味にチョー癒されました~♪

……昨夏の病の告知以降、約5kgの減量に成功♪したんですが、
正月太りで3kgぐらい戻してしまいまし…た……orz
せっかく痩せそうだったんだから、なんとかキープしないと。
あ、明日から本気出す!
(↑…って、これも2年前の日記におんなじこと書いてんよ^^;)
関連記事