いい湯だな♪
昨日から1泊2日で温泉宿に来ておりまーす♪
奮発して露天風呂付きのお部屋!

こっち↑が昼で、夜になるとこんな風情↓。

温泉大好き~~~♪♪
ヒャッハ――――――!!!!
奮発して露天風呂付きのお部屋!

こっち↑が昼で、夜になるとこんな風情↓。

温泉大好き~~~♪♪
ヒャッハ――――――!!!!
晩ご飯も素敵でしたよぉお~♪







次々と運ばれてくる品々(松茸やらトリュフやらも!)をぺろりと平らげ、ご満悦(*^-^*)♪
翌朝のご飯も、このお膳↓の他にも、
バイキング形式でサラダや鍋物や海鮮丼やデザートを食べ放題♪

メインエベントのお風呂にも、何度も入りました!
冒頭写真の、お部屋のベランダにある露天風呂の他にも、
大浴場8種と、露天風呂3種、
それぞれ夜と朝の2度入ったので、
1泊2日の滞在中に、のべ20個以上の風呂に入ったことに……!
温泉チョー大好きな私ですが、さすがにガンバリ過ぎたかしらん^^;。
だが後悔はしていない!(キリッ)
いよいよ来週に迫った大一番を前に、この温泉宿は自分へのご褒美ですvv

8月の部分切除手術直前の23日に行った日帰り温泉が、
もしかしたら私の温泉収めになるかも? と半ば覚悟していたんですが、
……結局また温泉に来ちゃった☆(てへぺろ)
だって~、温泉大好きなんですもの。
休みの日があったら、ショッピングや映画や食べ歩きに出掛けるよりも、
温泉施設に行きたい主義なのです(笑)。
右胸から脇に向かってガッツリ横線(部分切除の手術痕)が入っているので、
公衆浴場にはもう行けないかなぁ……と思っていたけれど、
遠目には胸のふくらみはほとんど左右同じだし、
湯船に入るまではタオルで胸を隠せるし、
湯船入ればそれほど見えないし(特に濁り湯がgood)、
意外と周りの人はそこまで注意を払って見ていないみたいだし。
念のため、公衆浴場ではなく部屋に天風呂の付いた旅館を選びましたが、
余裕で大浴場の様々な浴槽に入れましたvv
でも、来週からの入院で全摘したら、
さすがに遠目にも左右のふくらみ差が目立つだろうなぁ。
なにせ左はGカップ、右はペタンコ(?)になるから。
それに、右の乳頭乳輪がないのって、かなり目立ちますよねー。
……それでも、半年か1年ぐらいして心身の傷が癒えてきたら、
なんとか悪足掻きしてタオルで隠して、公衆浴場デビューするかも(苦笑)。
無類の温泉好きであるが故に、乳房再建も予定しているほどですから(笑)。

手術が近づくにつれ、いろいろ思うところあってブルーですが、
清水の舞台から飛び降りたつもりな自分へのご褒美vvの温泉で
心も体も癒されました~~ぼえ~~~(←ジャイアンが気持ちよく歌っている時の声)
さあ、活力と体力をチャージして、戦いに臨むぞ。エイエイオー!







次々と運ばれてくる品々(松茸やらトリュフやらも!)をぺろりと平らげ、ご満悦(*^-^*)♪
翌朝のご飯も、このお膳↓の他にも、
バイキング形式でサラダや鍋物や海鮮丼やデザートを食べ放題♪

メインエベントのお風呂にも、何度も入りました!
冒頭写真の、お部屋のベランダにある露天風呂の他にも、
大浴場8種と、露天風呂3種、
それぞれ夜と朝の2度入ったので、
1泊2日の滞在中に、のべ20個以上の風呂に入ったことに……!
温泉チョー大好きな私ですが、さすがにガンバリ過ぎたかしらん^^;。
だが後悔はしていない!(キリッ)
いよいよ来週に迫った大一番を前に、この温泉宿は自分へのご褒美ですvv

8月の部分切除手術直前の23日に行った日帰り温泉が、
もしかしたら私の温泉収めになるかも? と半ば覚悟していたんですが、
……結局また温泉に来ちゃった☆(てへぺろ)
だって~、温泉大好きなんですもの。
休みの日があったら、ショッピングや映画や食べ歩きに出掛けるよりも、
温泉施設に行きたい主義なのです(笑)。
右胸から脇に向かってガッツリ横線(部分切除の手術痕)が入っているので、
公衆浴場にはもう行けないかなぁ……と思っていたけれど、
遠目には胸のふくらみはほとんど左右同じだし、
湯船に入るまではタオルで胸を隠せるし、
湯船入ればそれほど見えないし(特に濁り湯がgood)、
意外と周りの人はそこまで注意を払って見ていないみたいだし。
念のため、公衆浴場ではなく部屋に天風呂の付いた旅館を選びましたが、
余裕で大浴場の様々な浴槽に入れましたvv
でも、来週からの入院で全摘したら、
さすがに遠目にも左右のふくらみ差が目立つだろうなぁ。
なにせ左はGカップ、右はペタンコ(?)になるから。
それに、右の乳頭乳輪がないのって、かなり目立ちますよねー。
……それでも、半年か1年ぐらいして心身の傷が癒えてきたら、
なんとか悪足掻きしてタオルで隠して、公衆浴場デビューするかも(苦笑)。
無類の温泉好きであるが故に、乳房再建も予定しているほどですから(笑)。

手術が近づくにつれ、いろいろ思うところあってブルーですが、
清水の舞台から飛び降りたつもりな自分へのご褒美vvの温泉で
心も体も癒されました~~ぼえ~~~(←ジャイアンが気持ちよく歌っている時の声)
さあ、活力と体力をチャージして、戦いに臨むぞ。エイエイオー!
- 関連記事
-
- 年越し準備万端 (2014/12/08)
- クリスマス月間 (2014/12/05)
- いい湯だな♪ (2014/11/30)
- 12年越しの編み物 (2014/11/14)
- Happy Halloween! (2014/10/30)