
ゴルゴンゾーラチーズの冷たいカルボナーラ。

冷たいトマトスパゲティ。

なすの和風スパゲティ。

おろし納豆蕎麦。
この夏、外食で食べた麺類の写真を並べてみましたが、
夏にお昼ご飯を自分で作るとなると、
冷やし中華が多い傾向かな?
冷たくてつるつる食べやすいものがいい。
お蕎麦やそうめん、ひやむぎ、うどんもいいけれど、
ちょっとばかしでも野菜などを摂りたいし。
少し酸っぱいほうが食欲が増すかな。
といったことを徒然に考えた結果、冷やし中華を作りたくなっちゃうようです。
あとは、冷たいスパゲティ。
スパゲティを茹で上げて、水で冷やして、
生のミニトマト+バジルドレッシングでイタリアンもよし。
茹でた鶏ささみに大葉とごまと刻み海苔+梅ドレッシングで和風もよし。

と言いつつ意外と、あつあつラーメンが食べたくなったりも(笑)。
- 関連記事
-
- 日本印度化計画 (2014/08/23)
- 夏の思い出(甘味編) (2014/08/15)
- 夏の思い出(麺類編) (2014/08/14)
- ブログ8周年 (2014/08/08)
- 入院 (2014/07/14)