御運が開けましたな

  • V6
  • 2014.07.06
名台詞、キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!!

本日の大河ドラマ「軍師官兵衛」の次週予告で、
本日のブログタイトル、黒田官兵衛の名台詞が聞けましたよ!

岡田准一「『好機が訪れましたぞ』が言いたかった」 「大河の主演としてはギリなぐらい悪い顔をしている」(テレビファン・ウェブ7月4日付)
V6岡田、「軍師官兵衛」の悪役顔は大河主人公ギリギリ?(シネマトゥデイ7月4日付)
官兵衛、絶頂期へ…エキストラ100人ロケを岡田准一語る(女性自身7月6日付)

次週はいよいよ「本能寺の変」、そして高松城水攻めの終焉と、中国大返し!!
うっは~~(*^▽^*)!
血沸き肉踊るわぁあ~~♪ワクテカ!



初期の頃から有岡城幽閉前までの官兵衛は、
随分と爽やかなまっすぐ実直青年で、
“ザ・大河ドラマ主人公”“NHKですから(キリッ)”って感じでしたよね。
だから私は、「こりゃもしかして、
陰謀術策に長けた、歴史に名立たるあの黒田官兵衛ではなく、
なんでもなんでも“兼続のお陰”だったイケ☆パラ時代劇『天地人』みたいに、
ハイパー万能善人主人公様として描かれるのかなぁ……?
あのダークな名台詞は、後世の創作で史実ではないという一説もあるらしいし、
なかったこととして完全カットされるか、
もしくは、キラキラ清廉実直な真っ白台詞に改変されるのかしら?」
と密かに危惧しておりました。

でもどうやら、無事に悪役ギリギリの薄笑いとともに、真っ黒な感じで囁かれているみたいで、
戦国時代大好きな歴史ヲタク岡田くんも、さぞや本望でノリノリだったことしょう! 良かった♪

まだ予告でチラリと流れただけなので、どんなお芝居になっているのか超楽しみ~♪♪
来週の「本能寺の変」は、今年の大河ドラマのクライマックスの一つですから、
おのおの方、どんと・みす・いっと、ちぇけらっ! でございますぞ!←
関連記事