昨日は、月刊アフタヌーン8月号の発売日でした。
AmazonのKindle版はこちら↓


……が!
なんと私の住まう僻地では、1日遅れで本日26日に店頭発売でした……orz
せっかく昨日の仕事帰りにルンルン♪(死語)しながら街まで遠回りして、
アフタヌーンを駆けずり回って探したのに……。
ぐぬぬ……辺境の地はつらいぜよ。
まぁでも今回は、おお振り23巻が、楽天ブックスさんの頑張りのお陰で、
奇跡的に発売日の23日午前に到着して、
23巻表紙絵はもちろんのこと、巻末のおまけ漫画
萌え悶絶してのた打ちまわったから、
ま、いっか♪←

そんなこんなで、本日期待と喜び2倍で手にしたアフタヌーンには、
これまた恐るべき萌え疑惑が仕込まれていましたよ……!!



ええとまず思い出していただきたいのが、
今、アフタで連載中の秋季埼玉県大会1回戦、西浦vs千朶の試合は、
大宮公園野球場、つまり「県営球場」で行われております。
ここは、夏大5回戦の西浦vs美丞大狭山の試合が行われた球場。
皆様もお手元のコミックス11~14巻を開いて確認していただきたいのですが、
ダグアウト(ベンチ)の前に、胸ぐらいの高さのネットが置かれていて、
両チームベンチ内から選手達がグラウンドに声援を送る際には、
そのネットの前に両腕を出して垂らし、前のめりに寄りかかっていましたよね。
その光景を今一度思い浮かべた上で。
さて、今月号の疑惑シーン。

おお振り今月号の19ページ目、
西浦ベンチ内から打席の沖くんに熱い声援を送っている田島・花井のツーショット。
ネット前に垂らしている田島くんと花井くんの手……
コマの枠外で繋がれているように見えるんですが……っ!!?
くわっ!!<●><●>

さらに、20ページ目では、
ネット前に垂らしている水谷くんと栄口くんの手が繋がれていr(ry

と、とにかく皆様の目で今すぐ誌面をご確認ください!
そして私に「眼科逝ってこい」と言ってやってください(苦笑)。

いやぁ~、一度そう見えちゃったらもーそーとしか見えなくなっちゃって、
コマの枠線の外側に、見えない何かの延長線を必死に探しましたわよw

今月号でも、阿部くんが三橋くんのとある数字を数えていたことが判って、
私はキモベの記憶力…ゲフンゲフン! 阿部さんの世話やき女房っぷりに萌え戦慄し、
さらに阿部くんが三橋くんにガアッと怒鳴り声を上げる安定の 通 常 運 行 で、
私はニヤニヤ萌え笑いが止まらない状況。

23巻おまけ漫画を読んで、萌え殺されるかと脅えましたが、
今月号でもまさかの手つなぎ疑惑が密かに仕込まれているとわ……。
思いもよらぬ萌えがあって、おちおち気を抜いていられませぬ!
ひょっとして、ひぐちアサ先生の「アサ」って、
萌えのアサシン(刺客)か~ら~の~アサなのかしら……?(違)
関連記事