
トラックバックテーマ「紅茶派?コーヒー派?」
私は断然「紅茶派」ですね。
過去日記でも度々書いておりますが、
おこちゃま味覚なせいか、ブラックコーヒーやビールを味わう楽しみ方が身についていなくて……。
けれど、お茶に関しては、
>不発酵茶(緑茶)も半発酵茶(烏龍茶)も全発酵茶(紅茶)も、茶葉じゃない茶(ハーブティや麦茶)も好き
なのです♪
上記のように、いろんな種類のお茶が我が家には常備されていますが、
特に気に入って飲むのは、これかな?
「レディグレイ」という紅茶です。
ベースはアールグレイで、オレンジ・ピール、レモン・ピール、矢車菊の花弁を加えたもの。
トワイニング社のオリジナルブレンドで、「華やかな香りと上品な味わい」と謳っています。
そもそもアールグレイ自体が、
ベルガモットで柑橘系の香りを付けた紅茶、つまりフレーバーティなので、
純粋な茶葉だけの紅茶を好む人の中には、
「人工的につけた匂いで、まずい」と眉を顰める方もおられるようです。
でも、朝起きてシャキっと目を覚ましたいとか、
仕事から帰って来てお茶を入れてリラックスしたいとか、
そういう場面で、芳香漂うこの「レディグレイ」で一息つきたい気持ちになるんですよね、私は。
あとは、「紅茶」じゃないけれど、新茶の時期なので、
近頃は緑茶もよく堪能しています♪ やっぱり美味しいなvv
ご興味のある方は、機会があれば「レディグレイ」一度お試しあれ♪
- 関連記事
-
- 梅仕事 (2014/06/28)
- メダカ達が見た虹 (2014/05/30)
- ■紅茶派?コーヒー派? (2014/05/26)
- メダカが見た虹 (2014/05/20)
- マー君メジャー初完封 (2014/05/15)
この記事に対するコメント