なっとくめし

  • V6
  • 2014.05.29
雑誌「Tarzan」に1年半に渡って連載していた「V6 長野博のなっとくめし」。
このブログでもそのレシピで料理を何度か作ってみたりしましたが、
1冊の本になりましたよ♪
長野博のなっとくめし長野博のなっとくめし
(2014/05/29)
長野 博

商品詳細を見る

長野くんの84品をまとめた初のレシピ本! 待ってましたー♪
もっちろん購入しましたvv


V6長野博さんは、食べることが大好き!
好きが高じて、日本各地で年間1000件、果ては中国まで食べ歩きに行ったり、
調理師免許、野菜ソムリエの資格を取得したり、
ジャニーズの彦摩呂、略して「ジャニ摩呂」、あるいは「ジャニーズ界の魯山人」と呼ばれ、
プロの料理人さんのコンテストにも審査員で出演するほど。

現在は、NHK-BSプレミアムの「晴れ、ときどきファーム!」(毎週金曜日23:15~23:45放送)
にレギュラー出演していて、田舎の一軒家+畑や田んぼで週末田舎暮らしをしつつ、
野菜を育て、料理を作り(「長野'sスパイス」というコーナーもあり)、
昔ながらの四季折々の行事をアレンジして取り入れたりと、
ゆったり穏やかな番組で、私大好きなんです♪

食には並々ならぬ情熱を注ぐ、こだわりの理論派・長野くんが、
食材や調理法の科学的な特徴も詳しく解説しながら、体に良いレシピを教えてくれているのが、
今日発売の新刊「長野博のなっとくめし」。

春に食べたい
春キャベツのチャーハン、サバサンド、アサリのパエリア、ペルー風ポテトサラダ、若竹煮、鶏と野菜のおろし蒸し、など

夏に食べたい
鰹のたたき、トマトと豆腐の炒め物、アスパラガスの揚げ浸し、すりおろし野菜とラムのカレー、鰻とゴボウの赤ワイン煮、など

秋に食べたい
カブ入りタイ風サラダ、サンマコンフィのパスタ、きのこの炊き込みごはん、新米ごはん、そば粉のクリスピーピザ、など

冬に食べたい
完全シチュー、レンコンしんじょうブロッコリーあん、冬の根菜 和風ラタトゥイユ、酒粕と日本酒の魚介鍋、イカの丸煮、リンゴのジャム、など

1年中食べたい
ビーフステーキ、茹で豚のネギソース、ヘルシーチキンカツ、スペイン風ニンニクオムレツ、牛すね肉の梅干し煮込み、など


↑目次が季節ごとにまとまっているのが便利で、いろいろ作ってみたくなるなぁvv
ちなみに、上記のうちリンクが貼られている料理は、
過去に私も作って、このブログでご紹介したレシピです。
どれもホントに美味しかったですよ~vv 料理のさして得意じゃない私ですが(笑)。
他のレシピも作ってみよっと♪


さて、6月26日(木)18:30~23:45には、テレビ東京の5時間に渡る音楽番組、
「テレ東 音楽祭(初)」が生放送され、
V6は、第2部「慣れない生放送ドタバタですいませんSP(仮)」に出演予定!!
テレ東で5時間生放送音楽番組 総合司会に所ジョージ(ORICON STYLE 5月29日付)
わ~いわ~~い♪♪
久々に6人一緒の姿が見られる……!(*;∀;*)
ちなみに、第2部司会はTOKIOの国分太一くんだそうなので、
V6との絡みも楽しみだわvv

7月9日からは、イノッチ出演「警視庁捜査一課9係」の9年目シーズンが始まるし、
その主題歌を初お披露目とかあるかしら? 聴きたいなぁあvvv
今年はメモリアルシーズン!! 「9係」が9年目に突入! 『警視庁捜査一課9係』2014年7月スタート(テレビ朝日5月21日付)
6月27日(金)23:25~24:25には、
9係シリーズ史上初のスピンオフドラマの放送もあるんですって!
主役は、青柳さん&矢沢さんコンビvv これまた面白そう♪
シリーズ初!一夜限りのスピンオフSPドラマ!主演はあの青柳&矢沢の名コンビ!! シーズン9スピンオフドラマ「帰れない二人」放送決定(テレビ朝日5月21日付)

いろいろV6関連の楽しみが待っていて6月・7月が待ち遠しいなぁ♪
関連記事