※月刊アフタヌーン2014年4月号掲載(おお振り単行本未収録)のネタバレを含みます。
未読の方はご注意ください。
















「“田島サマの言うとおり”だ」
ただ今アフタ本誌で連載中の千朶戦にて、
千朶の俊足ランナーの盗塁を見て、
西浦ベンチの西広くんが思わずそう呟きました。
なんと、作中の登場人物がとうとう「田島サマ」と呼んじゃいましたYO。
田島くんの天才的野球センスに感嘆と敬意を込めて、
以前から一部読者の間では(私も含めw)よく「田島様」と呼称されていましたが。
ついに作品内にも逆輸入?
西広くんは恐らく「神様の言うとおり」を文字って言ったんでしょうけれど、
……同学年のチームメイトのことを、ベンチの控え選手が「様」付けの尊称で呼ぶのって、
なんとゆーか違和感……^^;。ま、ジョークなんでしょうけどw

おお振り作中では、西広「先生」、田島「サマ」というのが出てきたけれど、
日本語の敬称はいろいろ豊富にありますからね。
例えば「殿」とか「公」とか「たん」とか。←
この機会に改めて西浦ナインそれぞれに相応しい敬称を調べてみたいと思いまーす♪

って呼んでねったー(ツイッター診断メーカー)※診断結果日替わり
あなたの敬称を診断します。






まずは、話題の彼から。
「田島サマ」と呼ばれているけれど、もっと相応しい敬称は?


今日は『田島悠一郎理事』って呼んでね!

「理事」!!
なんか強ぇええええええ!!!!(笑)
組織・団体を代表し、事務を管掌する地位ですYO。
「様」みたいなどこでも誰にでも使う汎用の尊称ではなく、
より具体的かつつよそーな権限を備えた組織の長ってことっすね。


一方、こちらの人は……


今日は『巣山尚治様』って呼んでね!

巣山くんwwwwww
キミも「巣山サマ」って一度でいいから呼ばれたかったのネ(苦笑)。
野球の花形“3番ショート”で、普段から堅実な打撃と守備で、
ピンチでは投手に声を掛けて鼓舞したりと、頼り甲斐があって優しいのに。
肝心のヒットを打ったシーンがカットされることが多々あって、存在が地味だからね……(涙)。


もう一人、西浦で敬称付きで呼ばれている、「西広先生」は?


今日は『西広辰太郎校長』って呼んでね!

一介の「先生」から一気に昇進して「校長」かいwwwww
どうやらチームメイトから頭脳明晰を讃えて「西広先生」と呼ばれているのは、
まんざらでもなかったようです(笑)。
でも、ただの「先生」じゃ満足できない。
最上級の「校長」って呼んでネ♪ ってことですか^^;。


他の西浦ナインも、呼び捨てだけじゃ物足りないので、
この際、ピッタリな敬称をつけちゃいましょうそうしましょー!


今日は『花井梓キャプテン』って呼んでね!

うん、ソレ、もう呼んでる。
今日に限らず、毎日呼んでるし。←
やはり花井梓は生まれた時から「キャプテン」ってことなのね!w



今日は『泉孝介主任』って呼んでね!
今日は『浜田良郎主任』って呼んでね!


ちょっとぉ~、なに二人してらぶらぶで同じ役職名名乗ってんのww
泉くんが西浦野球部内の「主任」って妙にしっくりくるな(笑)。
一方、ハマちゃんは「主任」っていうより、やっぱ「団長」か「裁縫師」って感じかな?←



今日は『沖一利氏』って呼んでね!

この場合、「氏」を「し」と読むのか? 「うじ」と読むのか?
「おきかずとしし」だと言い難いから、敢えて「おきかずとしうじ」で(笑)。
てゆーか、同い年の高校生同士で「○○氏」って、オタクの仲間内で呼び合ってるみたいだわw



今日は『三橋廉同士』って呼んでね!

三橋廉同士……? どんな状況だ^^;。
みんな三橋くんと同じような状態、ってこと?
「三橋同」だったら、攻殻機動隊GIGの「個別の十一人」みたいに、
思想運動的な仲間内の呼び名っぽいけど(苦笑)。
あ~、「マウンド降りたら居場所なくなる」と脅え、
チームの仲間になりたいという所属意識が強かった子だから、
「オレ達、みんな、同士だ、よ、ね?」という思いを込めて、
「同士と呼んでくれ」と言ってるのかもなぁ(しんみり)。



今日は『阿部隆也ら』って呼んでね!

「阿部隆也」wwwwwwwwwwwwww
なにゆえ複数形!?(爆笑)
そんなにワラワラと阿部くんが居たらウザくて困ります><!
しかも「方々」とか「達」とかならまだしも、「ら」って敬称っぽくないんですが(苦笑)。



今日は『栄口勇人陛下』って呼んでね!

すんげぇ上から目線!(笑)
さすがは世界の栄口!
優しげな笑顔で「オレのことは陛下って呼んでネ☆」って、
黒い……真っ黒だよ……!(ガクブル)



そして、最後の大トリは……


今日は『水谷文貴きゅん』って呼んでね!

フ ミ キ き ゅ ん ☆(白目)
…………かしこまりました。
今後は最上級の敬意を込めて、「フミキきゅん」と呼ばせていただきます……!!(平伏)
関連記事