1日限りの選手契約

昨日21日にナゴヤドームで行われた中日vs楽天のオープン戦は、
「山崎武司引退試合」でした。
昨季限りで引退した山崎武司氏(45歳)が、
1日限りの現役復帰をして1打席だけ立ちました!

「1日契約」といえば、昨年松井秀喜さんがメジャーのヤンキースと結んでいたけれど、
引退試合出場による現役復帰は、日本球界初!




3月18日、中日ドラゴンズは、21日のオープン戦を「引退試合」とするために、
「支配下選手」として山崎さんと契約を結ぶことを発表。
元中日・山崎氏が球団と1日契約、21日の楽天戦で引退試合に臨む(サンスポ3月18日付)

両球団に愛着のある山崎さん本人にとっても、
山崎さんを応援してきた双方の球団ファンにとっても、嬉しい粋な計らいですなぁ~vv



20日、名古屋の中日球団事務所で契約書にサインし、「入団会見」。
特例措置としてプロ入り時の背番号「22」で出場することに。
山崎さんのコメント。
「最後の晴れ舞台。大いに楽しみたい。ユニホームを着てお別れできるのは幸せ。
豪快なフルスイングを見せたい。まぐれでもヒットにならないかな。
今までは(金額などに)納得できないまま印鑑を押したこともあったけど、今日は晴れ晴れと押しました(笑)」

【中日】山崎、引退試合出場へ日本球界初「1日契約」(スポーツ報知3月21日付)



21日、オープン戦当日。
試合前はキャッチボールなどで調整。
「ほんとに最後の最後のプロとの対戦。楽しみたい。
新聞見たら(楽天の)嶋がたぶん三振するって言ってたから三振だけはしない」

山崎武司氏引退試合「三振だけはしない」(日刊スポーツ3月21日付)

いよいよプレイボール!
1回裏中日の攻撃。1死一、二塁でしょっぱなから先制チャンス到来!!
「4番、指名打者、山崎」
ナゴヤドームにこだまする場内アナウンスに、2万6744人の大歓声! 無数のフラッシュ!
絶好のお膳立ては整った!
さあ、山崎さん!
中日&楽天ファンを前に、最後の花道を華々しく飾っちゃってください!!

対するピッチャーは、楽天の若きエース則本投手。
初球、見逃し。
2球目、豪快な空振り。カウント2ストライク。
迎えた3球目、140km/hのストレート……!

華麗に 二 ゴ ロ 併 殺 打

【中日】山崎「イメージ通りの凡打」4番DHで先発 併殺でさよなら(スポーツ報知3月22日付)
サラバ山崎「イメージ通りの凡退」(東スポWeb3月22日付)
山崎武司氏、引退試合「本当に幸せ者」(日刊スポーツ3月21日付)

山崎さん曰く、
イメージ通りの凡打
打てば再契約してくれるかな、と思ったけど、日当しかもらえんかったよ」

ちなみに、日当は約1万3900~4500円ぐらい^^;。
「俺、本当に野球選手だったのかな。
試合前も室内で打ったけどあのイメージ。
いいところを見せたかったけどタイムリーは絶対無理と思った。
(楽天の)嶋は三振すると言っていたけど、三振はないなと思ってた。
バットには当たるけど、つまるなと。
そういう意味では、まだまだ野球の頭はあるね。
でもこうやってドラゴンズと楽天との試合で最後に出れて、
後輩たちに送ってもらって、新しいユニホームまで着せてもらって本当に幸せ者です」

最後に、
「中日と楽天の日本シリーズで解説することを目標にしたい。
優勝は巨人だけど、短期決戦のCSは分からない。
あ、もう現役じゃなくて評論家としての発言だから」


私としては、山崎武司選手らしい最後の打席、有終の美に、
目頭が熱くなりそうなほど嬉しくなりました♪(おいw)
だって、山崎さんと言えば、
・美しい弧を描くホームランで、歓喜の嵐♪
・打席でクルクル回る豪快な空振り三振
・チャンスの場面で華麗にゲッツー
この3つのうちのどれかを最後に見せてもらわないと!

なので、「あ~あ、せっかく1日現役復帰したのに最後はゲッツーか……orz」ではなく、
「やっぱり山崎さんといえば、ここぞの場面で二ゴロゲッツーですよね? アザーッス!!」
と腰から90°でお礼を申し上げたいぐらい、嬉しかったです私はw

もちろん、2007年のシーズン終盤に見せてくれた、
「逆転サヨナラのチャンスにまさかのニゴロで併殺→ゲーム終了か……orz
……と誰もが思った時に、
山崎さんが股関節の痛みも構わず、巨体を揺らして激走し、必死の形相で一塁に転げ込む!
相手内野手の送球が僅かに遅れたことも奏功し、まさかの
サヨナラニゴロゲッツー崩れ!!
を見せていただけたら、サイコーに幸せで感涙にむせんだでしょうけれどw
……現役引退から半年、6kg体重が増えて、今116kgだそうですし、御年45歳ですし、
それはさすがに高望みしすぎですよね^^;。


それにしても、引退の時を自ら決められるアスリートは幸せ、と言われますが、
それだけでなく、引退した後にまで1日限りの再契約でファンの前に立てるなんて、
ファンや球団に愛された、ホントに幸せな選手人生でしたよね。
記録と記憶に残る野球選手だったなぁ、とつくづく思います。
豪胆であり繊細で、問題児であり正義漢で、自分勝手であり気遣い屋さんで、
まさに自他共に認める「ジャイアン」みたいな、とても魅力的な選手でした。
私にとっては今でも、最上級に美しい感動的なホームランは、山崎選手の放つアーチです。
私が握手をしていただいた、数少ないプロ野球選手の中の一人でもあります。
山崎さんがいたから今の楽天イーグルスがあるし、
楽天イーグルスに在籍した日々があったから今の山崎さんがあるのでしょう。

たくさんのドキドキ、ワクワクを味わわせていただき、本当にありがとうございました。
山崎さんの、面白い裏話と鋭いプレー解析が入り混じった野球解説が楽しくて好きなので、
ますますのご活躍を期待しています!
また試合中継で聞けると嬉しいな。
願わくば、山崎さんの仰るように、
今年の秋の日本シリーズ、楽天vs中日戦でvv
関連記事