ブログトラックバックテーマ「スマホ・デジカメで撮った写真、どうしてる?」







昨夏に撮影して載せそびれていた写真を、この機に貼ってみました(笑)。



そういえば昨年の今頃も、
■携帯・スマホで撮る写真はどんなものが多い?」なんてトラックバックテーマがあって、
そのテーマで日記を書いたんでしたw

その際も書きましたが、スマホ…ではなくケータイやデジカメで撮るものは、
食べ物、花、空、風景がほとんどです。

そして、1ヶ月前の日記「善哉庵アルバム」にも書いたとおり、
自分で撮った写真のうち、数百枚(?)はこのブログにアップしています。
その写真のうち、2006年8月8日~2009年12月31日までの花や空のスナップ161枚を
今のPC版テンプレートの左側にあるサイドバーのような部分(プラグイン)に設置した
「善哉庵アルバム」に表示しています。

ケータイやデジカメで撮ったその他の写真は、
PCに移して保存しています。(一部はデジカメ内に残ってるけれど)
年別フォルダ→日別にフォルダにざっくり分けて入れていますが、
ほとんど整理されていません^^;。

印画紙に現像したり、デジタルフォトフレームで映したり、スライドショーで見たり、
……ということも一切なく、撮ったらそのまま保存して、終わり。
たま~に写真データの整理がてら、昔の写真を見直して、
「あ~、あの時の写真か。懐かしいなぁ」なんて見返す程度ですね。

せっかく撮ったんだから、きちんと整理して、いつも見られるようにしたほうがいいんだけど。
ついつい後回しになっちゃいますねー。

東日本大震災の時もつくづく思ったけれど、写真って大切な思い出の記録ですものね。
いつかゆっくり見返せるように、そして自分が死んでしまった後も誰かに何か遺せるように、
しておきたいな、と思ったり。思ってるだけだったり^^;。

とりあえず、自分のブログを見る時に、ときどき写真も見返せるので、
このブログが「アルバム」代わりになってますね。
PC版へご来訪の皆様にも、写真鑑賞を自動的にお付き合いいただいております(笑)。
関連記事