いっちばん大事なこと書くの忘れてたぁあああ!
昨日2月20日は、V6の森田剛くんの35歳のお誕生日でした!
剛くん、お誕生日おめでとうございま~~す♪♪
4月には剛くん主演の舞台「夜中に犬に起こった奇妙な事件」が上演されますvv
◆V6森田剛が自閉症の少年演じる舞台 東京、大阪で今春上演!(芸能ニュースラウンジ2月4日付)
原作は2003年発表の小説「The Curious Incident of the Dog in the Night-time」で、
世界42ヶ国で出版、多くの文学賞を受賞した感動の小説。
2012年にロンドンで舞台化初演され、オリヴィエ賞7部門受賞。
人並み外れた記憶力を持ちながら、他人とのコミュニケーションなどに問題を抱えるアスペルガー症候群の少年が、
隣家の犬が殺された事件を調査しはじめ、事件を通して成長していく様子を描いた物語。
主演の剛くんは、父と二人で暮らすアスペルガー症候群の15歳の少年の役。
またまた繊細で難しい役どころですね~……!
一昨年のNHK大河ドラマ「平清盛」での平時忠役もそうだったし、最近の舞台の役柄もそうですが、
剛くんは心に傷を抱えたようなセンシティブなお芝居がホントにお上手! 惹きつけられます。
台本は蓬莱竜太氏、演出は鈴木裕美氏。
上演会場は、
4月14日~20日、東京・世田谷パブリックシアター
4月24日~29日、大阪・シアターBRAVA!
ああ、私も舞台で生の演技を見てみたいけれど、いかんせん東京と大阪だからなかなかねぇorz
剛くんご本人は舞台のほうが演じていて楽しいのは知っていますが、
田舎住まいの私としては、またTVドラマにも出てもらって、是非お芝居を見たいなぁ。
さて、剛くんとくれば、次は健くんの話題♪
4月6日(日)からリニューアルされるNHK-Eテレ「みんなの手話」(毎週日曜19:00~19:25)に、
V6の三宅健くんがレギュラー出演するそうです!!
キタ・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ァァア
健くんの願いが叶いましたね!!
これは4月から録画して見なくっちゃ♪
◆みんなの手話(NHK公式サイト)
「みんなの手話」は2006年から放送されている、
言わずと知れたNHK教育番組。
「初心者の方が楽しく手話を学ぶ番組」です。
「なんで手話講座にジャニーズ??」と怪訝に思う方もおられるかもしれませんが、
三宅健くん本人が、「出演したい」と以前から希望していたんです、実は。
発端は、2013年10月16日放送の、NHK-BSプレミアム「ザ少年倶楽部プレミアム」でのトーク。
番組MCの国分太一くん(TOKIO)が、ゲストの健くんにこう尋ねました。
国分「今、他にどんな仕事がしたい?」
健「前から思ってたのは、NHKで『みんなの手話』っていう番組やってるんですけど、
それに前から出てみたいなって思ってて」
V6の10周年コンサートの時に、聾者のファンの人が手話で何かメッセージを伝えようとしてくれたけれど、
解らなくて、言葉すら発することができなくて、それがすごく心残りだったので、
区でやっている手話の講習会に行って、主婦の人達に混ざって勉強した。とのこと。
このトークがきっかけとなって、晴れて念願叶って「みんなの手話」のレギュラーに!
ワーイヽ(*´ ∇ `*)ノワーイ
ついこの間の2月19日放送の「ザ少年倶楽部プレミアム」で過去映像を振り返っていましたが、
太一くんがこの時の健ちゃんを振り返って曰く、
「やりたいから、って言う前に彼は準備してるわけじゃない?
そういった教室へ行ってさ、手話の勉強をして」
「僕らってなんかアイドルだから、アイドルだから、っていうふうに終わってしまうことも多いじゃないですか。
だけど、やっぱみんな努力してんだなってすごい感じるんですよ。
それが個性になって、それが仕事になっていく。
みんなすごいなって思うね、ああいうの聞いてると」
そうなんですよね~。
V6メンバーって「あの人は今」的な感じで某所でネタにされたりして(涙)一見地味だけれど、
俺が俺がと前に出しゃばっていかないというか、隅のほうに6人で寄り集まっちゃうというか、
どことなく人見知りで、職人気質で、陰でめっちゃ努力している人達なんですよね……。
健くんも、一見すると髪型・髪色が派手に変わったり、話し方がチャラっぽかったり見えるけど、
環境問題に関心が高くてゴミ拾いに参加したり、
落語や相撲を見に行ったり、着物など日本文化が好きだったり、
ボクシングを熱心にやっていて体がバキバキに鍛えられていたり、
お芝居もいろいろ見に行って勉強したり。
見た目の軽さとは逆の、真面目で堅実な人だと思います。
それになにより、ファン思い。
ファンの人が「V6」に何を求めているか感じ取ろうとするし、
ファンに笑顔を届けられる「アイドル」であろうと、人一倍心を砕いていると思います。
健くんが関心をもつ「手話」をさらに学べて、お仕事になって、ホントに良かったなぁ~vv
健くんはお洒落にも人一倍拘りがあるので、番組では毎週どんな服装で出てくれるのか?
それもまた楽しみの一つですvv
ちなみに、「みんなの手話」の歴代生徒兼司会は、
2006年度:加藤夏希さん
2007~2009年度:林家正蔵さん
2010~2012年度:SPEEDの今井絵理子さん
2013年度:貴田みどりさん、梅田みさとさん
と、意外と若い女性やアイドルさんが多かったんですね。
健くんが生徒兼司会を務めることで、さらに多くの人にとって手話が身近になるといいなvv
番組の講座は全25回で、
毎年4月から9月までは本放送、10月から翌年3月までは再放送、という構成のようです。
放送日は、日曜 19:00~19:25。
再放送は、月曜 12:25~12:50。
私も今まで手話になんとなく関心はあったけれど、まったくの無知なので、
健くんのレギュラー出演をきっかけに、毎週録画してお勉強しよっと♪
これで、NHKにレギュラー番組を持つV6メンバーがまた増えたわvv
・イノッチ:「あさイチ」毎週月~金の8:15~9:54
・岡田くん:「軍師官兵衛」毎週日曜20:00~20:45
「ザ・プロファイラー」(BSプレミアム)毎週水曜21:00~21:59
・長野くん:「晴れ、ときどきファーム」(BSプレミアム)毎週金曜23:15~23:45
一昨年の大河「平清盛」では剛くんが出演していたし、
あとは坂本リーダーにNHKレギュラーを獲得してもらえれば……ブツブツ。←
だって~、全国放送してくれるNHKとかじゃないと、僻地住まいの人間はなかなか見れないんですもの。
だからV6をたくさん起用してくれるNHK様々です!
ホントは、V6の6人全員が一緒に出演する番組を見られるのが一番なんですけどねvv
もう一つ。(私にとって)超重要な情報が。
私が「V6」と同等に大好きなアイドルグループ、それが「平家派」!!
次回の「ザ少年倶楽部プレミアム」は、
国分太一卒業スペシャル第2弾ということで、「平家派」特集!!!!
ゲストは、平家派の6人(長野博(棟梁w)、城島茂、坂本昌行、国分太一、山口達也、井ノ原快彦)と、
東山先輩!
8年間の番組の歴史と、25年間の太一くんの芸歴を振り返るようですw
こりゃあ「平家派」の過去映像もいっぱい出るだろうから、
高画質の完全保存版録画で満を持して臨むしかあるまい……!
そして、上記の通り、
国分太一くんは3月をもって「ザ少年倶楽部プレミアム」のMCを卒業……orz
きっと4月からTBSの朝の帯情報番組で司会するためですよね……。
「あさイチ」の真裏……
※後日追記:
4月以降もイノッチ「あさイチ」続投! やった~♪♪
コメントでお教えくださった氷埜様、本当にありがとうございますvv
4月からの少クラプレミアムのMCは誰になるのかなぁ?
中堅グループは出にくくなるのかしら(涙)。
これまで「平家派」が出るのは、唯一この番組だけだったから、
太一くんがMCじゃなくなったら、もう「平家派」は完全消滅しちゃうのかな……(号泣)。
サングラスの人が司会する音楽番組に出演して「次は平家派でーす」と紹介されるという、
平家派メンバー達の夢は露と消えるのか……嗚呼orzorz
最後の記念にCDデビュー……は無理ですよね……(T-T)
せ、せめてNHKさんっ!
少クラプレミアムの平家派の出演回だけまとめて、
さらに未公開映像も付けて、2011年のライブもメイキング込みで完全収録した、
DVDかBlu-Rayを発売しませんかっ!? 金に糸目はつけん!!!!!←
……あ、採算が合わないっすか、そーっすよねorz
とにかく、3月19日(水)夜8時からは、チャンネルをNHK-BSプレミアムに合わせて、
テレビの前で全裸で正座待機!!!(風邪ひくよ)
- 関連記事
-
- バリバリBUDDY!で骨粗鬆症予防 (2014/04/16)
- みんなの手話 (2014/04/06)
- 「みんなの手話」に三宅健くん (2014/02/21)
- 輝く、コク!(キラーン) (2014/02/07)
- あさイチに岡田准一くん出演 (2014/01/10)
この記事に対するコメント
はじめまして
いつも密かに拝見させて頂いてます。
あさイチですがイノッチの続投は発表されてますよ!
少し気になったのでコメントしました。
氷埜様、はじめまして!
いつもこのブログをご覧くださり、とても嬉しいですvv
(←大袈裟でスミマセン^^;)
そして、朗報をありがとうございますっ!!
わ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━いっ!!!!
1月末時点のゴシップ記事をネットでチラホラ見かけて、
「ええ~……あさイチの司会が有働姐さん&イノッチじゃなくなるなんてゼッタイやだよ~(T◇T)」
と凹んでいたんですが、
2月4~5日頃には「続投確定」の情報がネットに出ていたんですね♪
私、情報が遅すぎですね^^;。
もやもやと心配していたので、氷埜様からの素敵なコメントのお陰で、胸のつかえが取れました!
もう、私には氷埜様が福音を伝える天使に見えます!
ホントにホントにありがとうございます!!
これで4月以降も、毎朝の笑顔と活力をチャージできるわ♪♪
氷埜様、どうもありがとうございました。
是非またいつでもお気軽にコメントをお寄せくださいませvv