このブログにこれまで掲載してきた写真を、
アトランダムに表示できる「アルバムプラグイン」という機能ができたようなので、
さっそく活用してみることに。

PC版テンプレートの左側にあるサイドバーのような部分(プラグイン)に、
横2つ×縦4つで写真が表示される「善哉庵アルバム」を設置しました。
いかがでしょう?



この「アルバム」を設置するにあたり、
ブログ「善哉庵」にアップした画像を整理してみたんですが、
……今現在で3,221枚もあった^^;。
2006年8月8日から7年半、2,126件の記事があるから、
掲載した画像も意外と結構な数になるもんなんですねー。

改めて自分のブログ画像を見直してみると、
2008~2011年は「うそこメーカー」やジェネレータ系、ジョーク診断系で
遊んで作った画像が多いな(苦笑)。
あとは、自分で撮影した写真。
花とか空とか風景とか食べ物とか。

今回、アルバムプラグインの「善哉庵アルバム」で表示されるようにしたのは、
2006年8月8日~2008年12月31日までの、
私が撮影した花や空のスナップです。
夏の花火や冬のイルミネーションなど、季節感が限定されるものは省いてみました。
今のところ、97枚。
ホントは2009年以降の写真も追加しようと思っているんですが、
1つずつ選択してアルバムに追加していく作業に疲れちゃったので、
ひとまず2008年までの2年半分で^^;。

素人が撮った自己満足写真で、構図もピントもあったもんじゃないですが、
それぞれが懐かしい思い出の一枚なので、
ブログの彩りと自分の目の保養として、しばらく置いておくことにします。

今日は暦の上では「雨水」で、
「空から降るものが雪から雨に変わり、雪や氷が溶けて水になる」と言われていますが、
我が町では、まだまだ一面真っ白で、当面は根雪が溶ける気配もないので(笑)、
せめてブログだけでも「百花繚乱」を楽しみまーすvv
関連記事