田中将大投手が、メジャーリーグ(MLB)のニューヨーク・ヤンキースと契約することに決まりました。

7年契約、年俸総額1億5500万ドル(約161億円)。
年平均で23億円だそうで、日本人選手最高になるようです。
MLBのピッチャーで見ても、歴代5位の大型契約だとか。

マー君 ヤ軍決定「ホッと」決め手「最大限の評価」目標「世界一」(スポニチ1月23日付)
マー君「目標は世界一」「世界一をつかみ取るための戦力に」(スポニチ1月23日付)



ヤンキースといえば、
イチロー選手と黒田投手が在籍していますね。
イチロー、マー君の「覚悟と自信」に敬意(日刊スポーツ1月23日付)
黒田、マー君と「共に頑張りたい」(日刊スポーツ1月23日付)

ヤンキースは先発投手の補強が現状の課題だそうなので、
マー君も入団後は先発ローテーションの主軸として投げることになるのかな?

ニューヨーク市民のインタビューを見ると皆さん大歓迎ムードで、
私もなぜか自分のことのように嬉しいですvv
アメリカのマスコミではマー君のこれまでの「投げ過ぎ」が懸念されているらしいですが。

私が唯一心配なのは、ちょっとでも不調だったり、成績が伸び悩んだりすれば、
激しくバッシングされそうなこと……(汗)。
ヤンキースはMLBの名門チームだし、これだけ高年俸で大注目を集めた入団だからなぁ。
……あの、NYの皆様、
実はマー君は「隔年で好成績」ともネットの一部では言われておりまして、
たとえ今年は、MLB球に慣れるのに時間がかかって期待の好結果が残せなかったとしても、
どうか早急に判断せずに、長い目であたたかく見守ってください……!
きっと来年には素晴らしい結果を収めてくれるはずですから!
……って凡人思考の私が弱気で後ろ向きなこと考えるのは失礼ですね^^;。

マー君が進む新天地が決まった今、改めて感謝の思いが込み上げてきます。
7年半前、私に野球のおもしろさを教えてくださって、ありがとうございました。
楽天イーグルスでの7年間、ドキドキわくわくハラハラをいっぱい味わわせてくださって、ありがとうございます!
前途洋々たるマー君の野球人生がさらに輝かしいものになることを、
そして、海の向こうをも熱狂させるような益々の大活躍を、
遠い空の下から祈っています。
関連記事