「進撃の巨人ラジオ ~梶と下野の進め!電波兵団~」。
過去日記でもご紹介しましたが、
梶裕貴さん(主人公エレン・イェーガー役)と下野紘さん(コニー・スプリンガー役)
の仲良し「しもかじ。」コンビがパーソナリティを務めるラジオ番組です。
番組音源のCD化もされています。
![]() | ラジオCD「進撃の巨人ラジオ~梶と下野の進め!電波兵団~」Vol.1 (CD+CD-ROM) (2013/10/16) 進撃の巨人 商品詳細を見る |
![]() | 「進撃の巨人ラジオ~梶と下野の進め!電波兵団~」Vol.2 (2014/03/19) 進撃の巨人 商品詳細を見る |
その第21回放送(1月6日~19日に配信)に、
・谷山紀章さん(ジャン・キルシュタイン役)
・井上麻里奈さん(アルミン・アルレルト役)
・石川由依さん(ミカサ・アッカーマン役)
がゲスト出演しました。
下野さんと谷山さんがトークするとなったら、そら聴かざるを得まい!
ちなみに、おお振りヲタ視点で見ると、
田島くんと旬ちゃん(阿部弟)のラジオに、
花井くんと瑠里ちゃん(三橋従妹)がゲストで来た、ってコトね?(笑)
ということで、約3ヶ月ぶり(汗)に聴いた「進撃の巨人ラジオ」の
腐女子視点(ジャンコニ推し)の独断と偏見による、萌えたところを抜粋したレビューでーす♪
※腐女子ではない方、声優さんに興味のない方は、
ご不快になる恐れがありますので、以下ご覧にならないでください。
・梶さん→エレン(旬ちゃん)
・下野さん→コニー(田島)
・谷山さん→ジャン(花井)
・井上さん→アルミン(瑠里ちゃん)
・石川さん→ミカサ
と代入して書いております。
(おお振り好きな方はカッコ内キャラで脳内変換してご覧いただくとイロイロ楽しめますw)
●オープニング。
エレン&コニー「あけましておめでとうございます!」
……と元気よく挨拶していますが、
↑12月14日の「おもてなシーモ」第2巻発売記念、下野さんと谷山さんのトークイベントによれば、
実際のラジオ収録は、その2日前の12月12日だったらしいです(笑)。
番組冒頭から、ゲスト3人が勝手にこそこそ話したりミントタブレットを貰ったりとフリーダムwwwww
エレン「ガヤがオンで聞こえますけどもね^^;」
●ゲスト自己紹介。
ジャン「皆さん! あけおめジャン↑↑
ジャン・キルシュタインの谷山紀章ジャ~ン↑↑」
アルミン「ブッフバルト! よっ!」
エレン「それ馬のほうですw」(↑ジャンの愛馬の名前・笑)
ジャン「見間違えないで! 馬面だけど! 馬面だけど、ね☆」
ジャン「中の人の目を見ながら言わない! どっちかってオレ爬虫類顔だから。って言わせんなw」
アルミン「あけましておめでとうございまーすvv アルミンアルレルルルいぇっす♪」
噛み初めvvだそうですwwww
一人だけきちんと自己紹介できた石川さんは「今年も可憐だ」と囃されてますw
ジャン「ゴメン暑いんだけど既にw 下野君、できるだけ呼吸しないでもらっていいかな?(笑)」
二酸化炭素吸って酸素吐く、光合成をしてもらう、出来る出来る! って(笑)。
初めてゲストで来た紀章さん、
ジャン「ずーっとつまはじきにされてたような感じで。あいつ呼んだらなんかヤだな、みたいな」
コニー「あなたがスケジュール切ってくれないからですよ!」
↑この言い方に萌えたvv
今日は初ゲストの紀章さんを我々(他の4名)で持て囃す「谷山紀章スペシャル」と盛り上がってるww
紀章さんは意外と恥ずかしがり屋さんなので、フィーチャリングされて照れて嫌がってますw
紀章さん曰く、ジャンが好き。
もともと原作を読んでいて、ジャン目線で見やすい。共感しやすいキャラ。
周り(スタッフ)の贔屓がすごくて(笑)嬉しかった。
ネット界隈でもイジラレキャラで愛されているみたい。
●リスナーからのメールのコーナー。
コニー「104期生の皆様、こんにち……ハッ!」(←心臓を捧げよ!のポーズ)
他4名「……ハッ!」←みんなバラバラのタイミングww
下野さんはコニーなのに右胸に敬礼ではなく左胸に正式な敬礼をやったらしく、
ジャン「なにお前ちゃんとやっちゃってんの?」
エレン「はぁ~あ=3」
口々の非難に、メールを読んでる途中「ごめんなさいね」と謝罪を挟む下野さんに、
ジャン「オタオタしてんじゃねえ! もう20回以上やってんだろお前!」とわざとキレ芸w
某動画サイトの「ジャン↑↑」は面白い、最近の素人さんは上手い。
えげつない先輩イジリをするコンビ(笑)梶さんと井上さんが収録現場で「ジャン↑↑」と話しかけてたw
谷山さんもイベントでも使わせてもらっている(笑)。よくぞネタ投下してくれた、と。
横浜アリーナの進撃イベントでは、裕さま(梶さん・笑)が「ぶっこんで」、
ステージ上でふかし芋を食らい、「ジャン↑↑」が轟いたそうですね(笑)。
谷山さんは、初期のジャンと同じく「憲兵団」に入りたいそうですw
ジャン「調査兵団なんてだって、2分で食われちゃうんだよ?」
アルミン「いいの? 馬じゃなくて、大丈夫?(笑)」
ジャン「やめてもうw じゃあ、ブッフバルトに、なりたい、です!
俺はブッフバルトになる!!」←本意気のジャン声www
●新春特別コーナー「王様巨人ゲーム」!
王様ゲーム、紀章さんはわっかい頃にやったことあり。
井上さんは「女子としかやったことないな。女子高だからね」
あとは皆さん王様ゲームの経験なし。
ルールは基本同じ。王様に命令された人は、必ず巨人になってお題をやる(笑)。
ポッキーを「人」と見なして、どんだけ無残に食うか、とか。
【1ターン目】
王様=石川さんに決定vv
ミカサ「2番と3番が、巨人の親子ごっこ。2番がお母さん、3番が赤ちゃん」
つまり、進撃ラジオでお馴染み、演じる人が大ヤケド必至の「進撃のエチュード」ですね(笑)。
↓
2番(巨人のお母さん)=下野さん
3番(巨人の赤ちゃん)=紀章さん
って、なんだこの奇跡wwwwwwwwww
やる前から下野さん爆笑wwwwww
紀章さんは黙り込んで考えてる(笑)。泣きそうな顔してるそうですw
ミカサ「それではやってもらいましょう! 進撃の巨人、巨人親子、スタート!」
んごごごご、とか二人とも巨人ぽく野太い唸り声を出しつつw、
母コニー「よーしよしよしよし、どしたのー?」
子ジャン「ママぁ、ママのおっぱい」
母コニー「おっぱいほしいの?」
子ジャン「またおっきくなった、またおっきくなった?」
母コニー「そぉなのよ、ぼうやが飲まないからおっきくなったのよ、飲むー?」
子ジャン「ママ今日のえさはー? ママ今日のえさはー?」
母コニー「今日はとりあえずママのミルクで我慢して。明日は人間何人かね、用意するから」
子ジャン「ママ、右の出が悪いよ、右の出が悪いよ」
母コニー「ホントに? 右出が悪い? んんんん! んんんんん!」
子ジャン「もういいよママ! ママすごい出てるよ。ママまたカップ数上がった?」
母コニー「カップ数ちょっと上がったのよママ。今Eぐらいあるからね。んんんんんん!」
子ジャン「あーすごい、すごい出てるよ、もう、もう飲めないよママ」
母コニー「もう飲めない? もういいの?」
子ジャン「ママ、人間食べたいよ。早く取ってきてよ」
母コニー「あでも、もうそろそろおねんねの時間かな。♪ね~むれ~ ね~むれ~♪」
子ジャン「ちょうさへいだんの連中、さらってきてよ~。いっつもママその場で食っちゃうんだもん。ぼくの分残ってないんだよ」
母コニー「ちゃんと明日は用意するから。明日は用意するから。♪ね~むれ~ ね~むれ~♪」
子ジャン「ママ、ママおっぱいまたおっきくなった?」
エレン「巨人めぇ~っ!!」ズバァッ!!!
いえーがー
=== 糸冬 了 ===
下野くんのダイナマイトボディを活かせてよかった。駆逐しないと終わんない、って(笑)。
セリフの流れは萌え萌え(ラジオだから見えないけど恐らく胸揉んでるvv)だけど、
ママも赤ちゃんも巨人だから声が可愛くねーwww
【2ターン目】
王様=「ジャン↑↑」谷山さんに決定www
エレン「一番キングになっちゃいけない人が」「独裁政治が!」
ジャン「じゃあ井上と石川がポッキーゲームww」
↑番号で指名するルール無視^^;。見たいから、という理由でw
男性陣は超大盛り上がり(笑)。
ジャン「王様の言うことはぁ?」
エレン&コニー「ぜった~~い!♪」
ジャン「男性リスナー諸君! 正座して聞けよお前ら!」
1本のマイクで、セクシーな女型巨人で、二人で取りあうように、1本のポッキーをむさぼる、
って注文がヒートアップしすぎのおじさん達wwwww
アルミン「梶くん、今までそんな入ってこないじゃん、いつも」
エレン「見てぇんだよ馬鹿野郎ッ!!」←巻き舌wwwwwwww
女子二人がポッキーの両端を咥えたところで、
ジャン「やっべコレ超興奮するwww ごめんねラジオのリスナー諸君」
エレン「思ったより、キますねw」
コニー「俺こっちサイド行っていい!?」←見やすい位置に移動(笑)。
女子二人で「ハイあ~んvv」「むふふふふvv」とポッキーを食むエコーのかかった声だけが(笑)。
浮足立って喜ぶ男性陣が面白かった(苦笑)。
【3ターン目】
王様=再び石川さんvv
さっきのリベンジで男3人のポッキーゲームを企む女性陣を前に、
ジャン「下野全部食っちゃえ、これもう!」
巨人と化してポッキーを一気に食べ尽くしてしまう下野さん(笑)。
アルミン「わかった、ポッキー要らないってことだよね?」←直接マウスtoマウスってこと?ww
ミカサ「ここにいい感じにミントあるんだけどさ。3人でミントゲーム……」←www
結局「番号で指定」とごり押しする男性陣に、
井上さんが石川さんに自分の番号をこそっと見せて、
ジャン「ルール無用の残虐ファイターか君は!」
エレン「駆逐してやる!」←↑アナタ方、興奮しすぎですw
ジャン「ムチャブリが良しとされてる風潮だけど、そんなワケでもないから、ね、ベタな……」
コニー「紀章さん、紀章さん。信じられないぐらい必死です(笑)」
ミカサ「4番が、3番に……ビンタ♪」巨人ビンタwww
↓
4番(ビンタする人)=梶さん
3番(ビンタされる人)=下野さん
またも最高のお膳立てwwwwwwwww
ジャン「これ動画じゃないんだよね。(叩かれても)なんのうまみもないんだよ紘くんw」
無意識に普段の「紘くん」呼びが出てて萌えたvv↑
エレン「てことは、音出さないとダメですよね?」
谷山さんが支えているマイクに、梶さんが素ぶりでブンッと風を切る音が入ってるww
メガネとったほうがいい、壊れちゃうから、と言われながら、
エレン「あ、下野さん。生ぬるいのと、おもしろいのと、どっちがいいすか?♪」
コニー「orz……おもしろいの」
ばち――――ん!!! とビンタの音が盛大に響くww
エレン「これオンエアは、女子がポッキーゲームしたとこまで」
コニー「使えよ! せめて! ここは使えよ!」
ジャン「若手芸人みたいなイジられ方してるね、ホントにw」
●エンディング。
皆さんいかがでしたか?
ジャン「新年早々、すごく楽しかったです♪ もっとやってたかったですw」
ミカサ「下野さん、すみませんでしたw」 エレン「すみませんでしたっ」
コニー「いや、むしろありがとう!」
石川さんは生ビンタを初めて見たそうで、梶さんもビンタしたことあんまない、とw
下野さんの左頬があったかくて、真っ赤だそうですw
アルミン「んー。紀章さんが楽しかったんならいいんじゃないかな?♪」(笑)
ジャン「またこの3人で呼んでほしいvv」
女性陣は王様ゲームでリベンジを、男性陣は返り討ちを楽しみにしているそうですww
ということで、5人がわいのわいのとしゃべり倒して、
皆さん心底楽しそうな、聴いている私もとても愉快なラジオでした♪
私としては、谷山さんと下野さんの会話で萌えが散りばめられていたし、
何より「下野ママと紀章坊やの寸劇」という貴重なモノが聴けてウハウハでしたwww
新年早々、アザーッス♪
- 関連記事
-
- おもてなシーモ!第2巻発売イベント (2014/01/29)
- 進撃の巨人ラジオ第21回 (2014/01/19)
- 好きなものを、好きという罪 (2013/12/04)
- 中の人・14 (2013/09/27)
- 下野紘のおもてなシーモ!第2巻 (2013/09/10)
この記事に対するコメント