忙殺真っ盛りの年の瀬。
「正月事始め」の日記にも書きましたが、
大掃除はあちこち手付かず残ってるし、
おせちやお雑煮の準備もしなきゃだし、
ブログもお返事もSSも書いてないし、
やるべきノルマは動かざること山の如し!←
なのに今日、例のアレに襲われてしまいました……orz
「テスト前になるとなぜか漫画を読み耽ってしまう」症候群!
朝8時にNHK総合にチャンネルをあわせてしまったのが運の尽き。
そこから夜6時まで、延々10時間。
見続けてしまいました……「あまちゃん」総集編を。
おおもう……なんてこったい!
全部録画してあったのに、結局リアルタイムでも見てしまうなんてorzorz
10時間ぶっ通しでテレビに齧りつきながら、
年賀状をダラダラ印刷して書き終えて投函できたのが、せめてもの救いか。
(↑それも期日より遅ぇよ^^;)
あのですね、テスト前や時間がない! って時に限って、
なぜだか部屋の掃除を始めちゃったり、
読んだことのある漫画を1巻から全巻読了しちゃったり、
ゲームに熱中しちゃったり。
そんな経験、誰しもありますよね? きっと。
アレって、心理学用語では防衛機制の「現実逃避」ってやつで、
不安やストレスから自分を守るために無意識に行われる行動で、
心が健康な証拠、なんですってよ。
そして、こういった「現実逃避」をしやすいのは、
自分に自信がない人や、完璧主義者、なんですって。
◆テスト直前に「現実逃避」にハマってしまう心理とは?(All About2012年1月24日付)
へぇえ~、そーなんだあ。
……って、そんなどーでもいー蘊蓄を忙しい年末にくどくど調べて書き列ねてるこの行為自体がもー現実逃避そのものなんだけどっ!
と自分にジャンピングツッコミ^^;。
とりあえず、あまちゃん総集編で前髪クネオもまた見れたし、
最後にイノッチのあま受けも見れたし、
楽しかったでーす♪(o^o^o)←現実逃避ここに極まれり。
- 関連記事
-
- 来年9月に大型連休! (2014/02/05)
- 鏡開き (2014/01/11)
- テスト前に漫画を読み耽る現象 (2013/12/30)
- 正月事始め (2013/12/13)
- 三伏の候 (2013/07/13)
この記事に対するコメント