自分へのご褒美









自然食の小さなカフェで、友人のライブを聴いてきました。
もちろんお一人様♪
素敵な落ち着いた内装のお店で、一人気ままに、
ジャズなど美声を聴いて、サイコーに美味しいディナーを食べて、
ああ、魂の洗濯vv 自分へのご褒美♪



……ところで、「自分へのご褒美」でググったら、こんな記事を見つけましたよ。

お金持ちは自分へのご褒美をしない(お金持ちの教科書)
>多くのお金持ちは自分へのご褒美という概念がない。
>残念ながら自分へのご褒美という考え方は、
>お金持ちになれない人に多く見られる発想法なのだ。


男を遠ざける「自分磨き」「自分へのご褒美」自己投資が大好きな女たち(エキサイトニュース2012年5月6日付)
>「ご褒美」とは我慢した上で、与えられるもの、努力の成果で与えられるもの、
>また目標や目的を達成したら与えられるものかと思う。
(中略)
>自分を労うのは時には必要であるが「自分、自分」とわざわざ言葉にするのは
>自己満足と自己愛の強さを自ら暴露しているようなものだ。


思わず「わははwww」と声をあげて笑ってしまいました。
確かに仰る通り。
ワタクシ、お金持ちでもなければ、
これといって目標や目的を達したワケでもなく、
自分にとって「きもちいい」消費活動を「自分へのご褒美」と美化して言ってるだけですね(笑)。
耳が痛いわw

でもまあ「きもちいいこと」「幸せなこと」が毎日一つずつでも積み重なれば、
バラ色の人生(La Vie en rose)、ハッピーな一生、
What a Wonderful World、となるでしょうから、
今日ばかりは自分を甘やかして(笑)、自分にご褒美、あげときます。
関連記事