最終プレゼンテーションにて滝川クリステルさんが流暢なフランス語でこう語りかけていました。
「東京は皆様を、ユニークにお迎えします。
日本語ではそれを『お・も・て・な・し』、
『おもてなし』という一語で表現できます」
そうです!
「おもてなし」とは日本人の心。真心こもった歓待。
そんな今もっとも旬なキーワードを冠した素晴らしいDVDが、
今秋10月25日に発売されますYO!
過去日記にも書きました通り、
しもんぬが秘密のセカンドハウスにきーやんをお招きして、二人っきりで、
新妻エプロン付けたり、手料理振舞ったり、あーんvvしたりされたり、酒飲ませたり、胸揉ませたり、←
キャッキャウフフと
ニヤニヤ覗き見できるDVD、です!!
(※註:上記文章には、妄想による誤った表記が含まれています。)
◆下野紘のおもてなシーモ(公式サイト)
![]() | 下野紘のおもてなシーモ! 第2巻 [DVD] (2013/10/25) 下野紘、谷山紀章 他 商品詳細を見る |
DVDのPVがようやく2つアップされたので、本日、満を持してご紹介します。
DVDの概要は、下記の通りです。
●出演:下野紘・谷山紀章
●収録内容
1、下野紘のおもてなシーモ! 本編
2、特典映像~下野紘のひとり反省会
(計100分予定)
●定価:4,200円(税込)
●発売日:今秋(2013年10月25日?)発売予定
平川大輔さんをゲストに迎えた第1弾のDVDは、計70分だったのに、
きーやんとの第2弾は計100分に伸びてるって、
そんな短い時間で全部収まりきれんのかっ!?←
Amazonの商品説明には、
>ロックでエッチでドSな谷山紀章の普段は決して見せない姿を、下野紘が暴き出す。
……って、一見めっちゃヤバイように見えるけれど、
つまりは、しもんぬときーやんが一緒にいる時の通常運行ですよねわかります。
うたプリの特典映像「クイプリ」とか、「居酒屋浮雲亭」の酔っ払い2名とか、
今まで何度も目にしたことのある、アレと同じ無法状態ってことですよね^^?
公式サイトのトップページに仲良く笑顔で収まっているお二人。
ひろたんのフリフリ白エプロンも犯罪臭がするほど似合ってるけど、
きーやんの黄色地に豹柄エプロンが驚くほど似合っとります!!(笑)
冒頭に紹介した2つのPVを見てみると、
下野さんが慎重に積み重ねているらしい積み木(?)を、
いきなり「はいド――――ン!!」と咥え煙草でぶっ壊す紀章さん、
「なーんでなんでなんでっ!?」といつものオロオロツッコミをする下野さん。
うん、通常運行で和みますなww
きーやんがトイレに行っている間に(←フリーダムすぎるw)、
しもんぬは独りきりで、お約束の即興ソングを歌わされてるしwwww
(しかもお題は「激おこぷんぷん丸」)
しもんぬ「えっと、ヒロコっていいますvv」
きーやん「ダンナさんには黙ってココ来てんの?」
↑ナニこのキャバクラ風小芝居www
てゆーか、第1弾のロケ現場は、昭和テイストな畳の敷かれた狭い部屋だったのに、
きーやんを迎え入れるお部屋がこじゃれた明るい洋風マンションに変わってて、
リビングに白いソファーセットやら木目のダイニングテーブルやら、
部屋の片隅にはベッドまである……!(白目)
えーっと、PVの冒頭に「下野紘×谷山紀章」って字が書かれてたから、
つまりこれはしもんぬがせm(検閲)
きーやんが「低周波治療器」なるものを探し出してきてたみたいだけど、
そのアイテムはヤバい展開しか思いつかない……(ごくり)
あと、キッチンで料理する下野さんの頭に、後ろから虫取り網被せて
きーやん「紘くん捕まえた♪」(ぶりっこ声でw)
おいおい捕まえてその後どーするつもりなんだい?(ゲス笑顔で)
とゆーことで、プライベートでもサシ呑みに行く仲良しの下野さんと谷山さん。
ハナタジで、那翔で、ジャンコニな中の人達に、ご関心のある淑女の皆様、買いですわよ!
私は既にポチリました(*^_^*)
10月下旬が待ち遠しいな~♪
- 関連記事
-
- 好きなものを、好きという罪 (2013/12/04)
- 中の人・14 (2013/09/27)
- 下野紘のおもてなシーモ!第2巻 (2013/09/10)
- 中の人・13 (2013/06/18)
- マジLOVE2000% (2013/04/14)
この記事に対するコメント
はじめまして
はじめまして。
以前より拝見させて頂いておりましたが
初コメントさせて頂きます。
私も中の人コンビ好きなので杏月さんの記事を拝見しては
相づちをうちながらニヤニヤしております(*^_^*)
リアルタイムではなかったのですがおお振りも見ました!
面白かったので一気に見てしまいもったいなかったのですが(^^;
来月が待ちどおしいですね!もちろん自分も予約済みです!
それでは、長々と失礼しました。
マリー様、はじめまして!
以前よりお越しくださっていたのですねvv
初コメントを頂戴して、とても嬉しいです!
中の人コンビがお好きなのですねvv わーい、同志よ!♪
あのお二人は素で仲良しさんで、なんだか萌えますよね~、ふふふ^^。
おお振りもご覧になったのですねvv
一気にまとめ読み(まとめ視聴)できるのは、
連載を毎月追うのとはまた違ったドキドキした臨場感があって、
とても楽しいと思いますし、マリー様が羨ましいですvv
来月下旬のおもてなシーモDVD発売、楽しみですね~♪♪
できれば編集カットせずに、ヤバイところもぜーんぶ収録してもらいたい^^!
おお振りや中の人について語り合えて、非常に嬉しかったです♪
是非またいつでもお気軽にお越しくださいませvv
お待ちしております!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
M様、ようこそ~♪
再びのご来訪、とても嬉しいですvv
コメントありがとうございます!
PV第3弾、私も見てきました~vv
……第1弾、第2弾以上に、ひろたんがきーくんに肉体的にやられてましたね~^^;。
ドSのきーやんとはいえ、普段プライベートではそこまで嗜虐的ではないと思うんですが、
やっぱりゲストとしてお呼ばれしているDVDなんで、
ホストのしもんぬのドM属性を輝かせ、かつ購買客の期待に応えるべく、
いかんなくドSモードで頑張っていましたね~(笑)。
27日の「重大発表」ってのも、めっちゃ気になりますね~vvv
>ゼクスのアニメ化
申し訳ありません。「ゼクス」を知りませんでした……^^;。
ブロッコリーのカードゲームなのですね。
さっそく公式サイトに行って、世界設定やおもに天王寺兄弟について熟読してきましたww
弟(しもんぬ)を溺愛する兄(きーやん)も見ものですが、
関西弁をしゃべっている下野さん……想像できない……。
(たまにラジオなどでなんちゃって関西弁を言ってるのを聞くと、
ネイティブでない私ですらズコー(AA略)だったので^^;)
いろんな意味で気になるアニメですねぇ。
カードゲーム原作なので、誰を・どの地域を中心にするかでストーリーや出番も大きく変わりそうですが、
紀章さんの大和おにーちゃんもアニメに登場するといいですね。
ジャン・コニー・ライナーの共演も見たいなvv
>1番最初に杏月さんのブログに辿り着いた記事
>紀章さんのうたプリインタビュー記事
4年前の日記ですね♪
http://aduki1.blog54.fc2.com/blog-entry-950.html
ご覧くださり、どうもありがとうございますvv
下野さんからのコメントが公式にアップされないかと、あれからずーっと待っていたんですが、
Aクラスの中の人3人だけでプツリと途絶えてしまいましたねぇ……。
当時私も「逆でしょww」とツッコミを入れましたが、
……下野さんが紀章さんに犬みたいに擦り寄ってくる、
っていうのは、今にして思うと「一理アルミン」とも思いますw
ま、つまりは相思相愛なんでしょ?←
楽しいコメントをどうもありがとうございました♪
ツイッターもお教えいただき、ありがとうございます!
ですが申し訳ありません…私、ツイアカを持っていない(文明に取り残された人間orz)ので、
ツイッターはROM専で、リプはお返しできませんm(_ _;)mが、
もしよろしければ、またいつでも弊ブログに遊びにお越しくださいませ♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
M様、いらっしゃいませ!
三たびのご来訪、歓迎いたしますvv
>あそこまでSではなさそうジャン↑
>一理アルミン
思わずニヤリとしてしまいましたww
Sクラスのインタビューも、読んでみたかったですよねぇ…orz
過去日記にも書いたことあるんですが、
http://aduki1.blog54.fc2.com/blog-entry-1659.html
リアル兄弟構成が、弟のいる長兄のきーやん、そして姉と妹に挟まれたしもんぬ、なので、
お二人でいると、お兄ちゃん+弟みたいな空気感の時があって、萌えますよねvv
ま、公の場ではほとんど、ドS+ドMな空気が多いですが(笑)
ゼクスのアニメは、声優さんの追加発表など気になりますねv
イノッチのフォロースキル記事もご覧くださり、さらに妙に納得いただき、
どうもありがとうございま~すvvv
そうなんですよ~、イノッチのトークスキルは、
引っ込み思案なV6家族の中で磨き上げられてきたのです!(笑)
楽しいコメントをどうもありがとうございましたvv
おもてなシーモDVD、楽しみですね♪