人気声優・中村悠一 アニメ『おお振り』のOPで泣いたと明かす(GREEニュース4月22日付)

おお振りの阿部隆也くんの中の人である中村悠一さんが、
18日にTwitterで
「ひっさびさにおお振りのOP見たらなんか泣けてきたわ。疲れてる。」
と呟いたら、ネットで話題に、と上記のような記事になっていましたw

阿部くんが深夜の自室で暗闇の中おお振りDVDを再生し、OPを見ながら体育座りで滂沱と涙を流している図
を思わず想像してしまった(笑)。



中村さんのこのTwitter投稿、
3,800件もリツイートされて、5,300件もお気に入りされてますねー。
「中村さんの阿部くんほんっっっとに素晴らしかった! おお振りはたまに見返したくなるんだよね! 高校球児最高」
「おお振りは神作! そして中村さん頑張って」
「てか、おお振り3期ホントにやってくれないかなー(´・ω・`)中村さんのツイートみて強く思いました」
「中村さんがおお振りのことを!、、隆也ぁああああ! おお振り観たいよ、3期はないんかなあ」

などなど、応援コメントやアニメ3期を望むコメントが多数あったそうですよ。

おお振りのOPを見ると、なんだかしんみり泣けてくる気持ち、
ああ、解ります~~。
おお振りアニメ1期のOP「ドラマチック」、
ドラマチックドラマチック
(2007/05/16)
Base Ball Bear

商品詳細を見る

「青春ライン」、
夏空グラフィティ/青春ライン夏空グラフィティ/青春ライン
(2007/08/08)
いきものがかり

商品詳細を見る

1期ED「メダカが見た虹」、
メダカが見た虹メダカが見た虹
(2007/05/23)
高田梢枝

商品詳細を見る

「ありがとう」、
ありがとうありがとう
(2007/08/22)
SunSet Swish

商品詳細を見る

そして2期のOP「夏空」、
夏空夏空
(2010/06/09)
Galileo Galilei

商品詳細を見る

ED「思想電車」、
思想電車思想電車
(2010/06/09)
チュール

商品詳細を見る

合わせて6曲。
どれもこれも、メロディにも歌詞にも「青春のキラキラ」がいっぱいで、
アニメ映像にも、野球をプレーしている動きだとか、下校や校内でのワンシーンだとか、
「あるある!」と思わず言いたくなるような、懐かしさと愛おしさと切なさがてんこ盛りなんですよね~。
遠く過ぎ去ったもう戻らないあの青春の日々。
自分自身の追憶をおお振りOPやEDに重ね合わせて、
目の奥がつーんと熱くなるような甘酸っぱい気持ちが込み上げてきますw
……って、もしやこれって歳とった証拠!?(カッ)

中村さんが「なんか泣けてきたわ」と思った理由は、
私のよーに「歳とったから」ではなくて、
作品に携わったキャストとして、なにか素敵な思い出があるからかもしれませんがw
振りキャストは男所帯で、わいわいガヤガヤ中坊男子の集まりみたいで、
和気藹々の楽しい現場だったようだしvv
「また3期で集まりたい」「少年の声が出なくなる前に、早めに(笑)」って、
西浦10名のキャストの皆さんも仰ってましたねw
泉役の福山さんも「おお振り劇場版やりたい!」とか「キャストで野球イベントやろう!」とか
熱く語っていたっけ……実現してほしかったなぁ。
アニメ3期……はひょっとしたら難しいかもしれないけれど、
アニメ1期+2期の完全版Blu-rayBOXとか発売して、
記念イベントとかやってくれないかしらん……?(夢見がちな乙女w)
関連記事