
トニセンの直伝レシピを実際に料理してみようシリーズ第7弾!
![]() | Tarzan (ターザン) 2013年 4/11号 [雑誌] (2013/03/28) 不明 商品詳細を見る |
先月に引き続き、またまた雑誌「Tarzan」の連載「V6 長野 博のなっとくめし」のレシピ、
「若竹煮」と「鶏肉と野菜のおろし蒸し」を作ってみました。
今回のテーマ食材は、筍ですよ~vv
筍のアク抜き、といえば
「米ぬかと鷹の爪を入れたお湯で数時間茹でる」など、面倒な下処理の代表格ですよねー。
が、なんと今回長野さん、たったの10分で出来るアク抜き方法を伝授!
「水1リットルに、小さじ1杯の重層を入れた熱湯で茹でる」
だそうですよ~!
コレは便利♪ さっそくやってみようvv
……と思ってスーパーへ行ったけれど、皮つきの生の筍、売ってなかった……orz
筍の水煮の真空パックしか店頭になく、コレで代用。
てなわけで、重層のアク抜きは試せませんでしたーorz。
皮つきの生の筍が入手できたら、今度試してみよっと。
「若竹煮」の作り方は、
ダシ2カップ、酒大さじ1、醤油小さじ1/4、塩1/5に、
筍とわかめ(塩蔵を戻して切ったもの)を入れて、煮て、
最後にかつお節と木の芽を飾って、できあがり♪
……なのですが、結局いつも作っている自己流味つけになっちゃいました^^;。
筍が大好きなので、春になると若竹煮や土佐煮は頻繁に作りますvv
もう1品の「鶏肉と野菜のおろし蒸し」。
1)鶏モモ肉に塩コショウをしておく。
2)大根おろしに、みじん切りの長ネギとショウガを混ぜる。
3)1の鶏肉を耐熱皿にのせ、2を上にまぶしてのせる。
4)皿の空いたところに、ニンジン、チンゲン菜、キクラゲ(水戻ししたもの)を一口大に切って乗せる。
5)蒸し器で蒸す。……んですが、我が家には蒸し器がないので、
皿にふんわりとラップをかけて、電子レンジで5分加熱。
(と書いてありましたが、私は肉が厚すぎたので、熱の通り具合を見て10~15分加熱しました)
6)黒酢+醤油+オリーブオイル少々+ラー油少々を入れた付けダレに付けて、召し上がれ♪
これ超絶美味かった……!!!!
「うん、大根に含まれるたんぱく質分解酵素プロテアーゼが鶏肉を柔らかくしてくれてるね」
って長野くんなら言いそうw
大根下ろしとネギとショウガの辛みと風味が絶妙で、
お野菜も美味しくて、いくらでも食べられちゃう♪
なんか自画自賛みたいで厚かましくてお恥ずかしいですが^^;、
過去日記にも書いたように、
ワタクシ自分の毎日作る料理を「うまい」と思うことがあまりないんですよねー。
日々のノルマと化しているので。
でも、トニセンが紹介するレシピ
(坂本くんの「OneDish」、長野くんの「なっとくめし」、イノッチの「あさイチ解決ゴハン」)
を「あ、コレ作ってみよ♪」とトライすると、いつも美味しくてハズレなし!!
惚れた欲目もあるかもしれませんが(笑)。
でも、こうやって食生活が豊かになるのは、イイことじゃないですか♪
美味しいレシピを教えてくれた長野博さん、
本日から毎週金曜日のレギュラー番組が始まりました♪
NHK BSプレミアムで毎週金曜23:15~23:45放送の、
「晴れ、ときどきファーム!」
先月の日記にも書きましたが、
3月28日と29日に「プロローグ」が放送されました。
長野くん+女性二人が食卓についた際、長野くんが甲斐甲斐しくご飯をよそってあげて、
女性達に「お母さんみたーい」と賞賛されていて、
V6メンバーの中だけでなく、女性の中にあっても「お母さん」なのね(*^-^*)
長野博さんの人生において、これまで「お母さん」と呼ばれたことは何度あるのかしら……?
と、ふと思いを馳せましたw
第1回の本日も、かまどに杉の薪をくべ、羽釜でご飯を炊いて、
長野くん、とっても嬉しそう&美味しそうな表情をしていましたvv
さて、以下はいつも通り、4月のV6出演情報w
●4月9日(火)23:58~24:58にTBS系列で「V6 LOVE VICTORY」!
昨年のクリスマス直後に放送したV6全員出演特番の、第2弾ですよー♪♪
あの番組、V6のトークの面白さに爆笑し、メンバー出演のミニドラマにニヤニヤし、
恋愛心理学にほほうと頷き、とても楽しい番組だったので、
ぜひともレギュラー化してほしいなあ!
なにより、全国放送してくれているのが一番ありがたい!!!
●4月14日(日)23:15~23:45フジ系「新堂本兄弟」に、
ゲストで岡田准一くん出演。
ジャニーズの寮で同室だった堂本剛くんと楽しい掛け合いがまた見られそうvv
※後日追記:
映画「図書館戦争」の番宣で、4月下旬は岡田くんがいろんなテレビ番組に出演!
・4月15日(月)
日本テレビ「しゃべくり007」
・4月17日(水)
TBS「水曜プレミアシネマ」作品紹介
NHK-BS「ザ少年倶楽部プレミアム」
・4月18日(木)
日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」
TBS「アカデミーナイト」作品紹介
・4月20日(土)
日本テレビ「嵐にしやがれ」
●4月27日(土)からは、映画「図書館戦争」が全国東宝系で劇場公開。
岡田くん演じる堂上教官、ヒロインをビシバシしごいたり、
戦闘で銃を撃ちまくったり、激しい肉弾戦もあるとか。
劇場の大スクリーンで萌える準備は万端です……!←
あ、昨秋公開の映画「天地明察」は、2月22日にDVDとBlu-rayが発売済みですよ♪
そして、3月9日に始まり5月26日にオーラスを迎える
V6の全国ツアー「V6 LIVE TOUR 2013 Oh! My! Goodness!」。
全18公演のうち9公演を終えて、ちょうど折り返し地点ですね。
各会場でのMCなど、ちらほらと耳に入ってきておりますが
どうやら 萌 え 満 載 のようですね……!
全MCカットなしでコンサートDVDに収録して欲しい!
- 関連記事
-
- 軍師官兵衛の共演者発表 (2013/05/11)
- 超ひらパー兄さん。でおまっ! (2013/04/19)
- 若竹煮&鶏と野菜のおろし蒸し (2013/04/05)
- 新ひらパー兄さん (2013/03/30)
- 冬の根菜 和風ラタトゥイユ (2013/03/10)