岡田くん、宿願成就、おめでとうございます!!!!
ブラマヨの小杉さんが「ひらパー兄さん」引退!
という衝撃ニュースに日本全国津々浦々が騒然となったのは記憶に新しいところ。
◆【関西の議論】「ひらパー兄さん」4年で広告効果30億円! 引退でどうなる?(MSN産経west3月20日付)
私もその一報を目にした瞬間、
「えー、ブラマヨのひらパー兄さん、辞めちゃうんだー……」
と淋しく思ったものの、次の瞬間に脳裏を過ぎったのは、
「V6の岡田くん、YOU、ひらパー兄さんやっちゃいなYO!」
そんな密かなる願いが叶って、
4月から岡田准一さんが新しい「ひらパー兄さん」に就任!!
ええっと、「ひらパー」というのは、
大阪府枚方市にある「ひらかたパーク」のことです。
なんと開園100年、途中閉園を挟まず連続営業を続ける遊園地としては日本一の歴史を誇る、
近畿圏に住む子どもならば誰もが1度は行ったことがある(多分w)という遊園地♪
ひらパー兄さんは、ここのイメージキャラクターで、
「子供とひらパーをこよなく愛するお兄さん」という設定です。
◆【ひらパー100年】「派手さはないが目新しい」したたかな生き残り戦略とは…(MSN産経west2012年10月5日付)
そんでもって、岡田くんは大阪府枚方市出身。
幼い頃からひらパーには何度も行ったそうで、
テレビ番組で「ひらパー兄さんやりたい」とよく言っていました(笑)。
で、今回ひらパー開園101年目の節目を迎えるにあたり、
「新世紀」のスタート飾るイメージキャラクターとして、岡田くんに就任を打診。
→岡田くん、もちろん快諾(笑)。
ひらパー営業チームマネジャー氏曰く、
「まさか本当に就任していただけるとは思っていなかったので、うれしく思っている。
豊富な来園経験を生かして、ひらパーの魅力を日本全国に発信してほしい」
岡田くんも(V6ファン以外の)世間が抱く「イケメン俳優さん」の印象を鮮やかに裏切って、
黄金の「ビリパー兄さん」みたいな、小杉さん並みに奇抜なポスターやCMで、
思う存分はっちゃけていただきたい!(笑)
(↑私はポスターもCMも見たことないけど^^;)
4月18日からテレビCMも放送されるそうですよ~vvv
……関西エリアのみで。
全国区で放送してくれよん……orz
あ! ちなみに、現役ちびっこ&過去22年間に「ちびっこ」だった皆様に朗報です!
ひらパーの野外ステージイベントで、
4月5日(金)に「つくってあそぼ」のワクワクさんとゴロリが登場するらしいですよ!!!
◆イベント詳細(ひらかたパーク)
本日3月30日の放送をもって、惜しまれながら22年の歴史に幕を下ろしたばかりの
NHK教育の工作番組「つくってあそぼ」。
その「ワクワクさん」こと久保田雅人さんが、ご自身のホームページで
>しかし、私とゴロリくんは、不滅です、引退なんかしません!
>これからの工作の持つ素晴らしさを伝える伝道師となって全国を駆け巡って参りま~す!
と国民栄誉賞ばりの宣言をなさっておられましたが、
さっそくひらパーにて「伝道師」活動をなさるのですね……!
というわけで、現役&過去22年間にちびっこだった皆の衆は、ひらパーへGO!
……私も1度でいいから行ってみたいなぁ~ひらパー。←
(関西で行ってみたい場所No.1の「甲子園」に行けたので、
次点の「ひらパー」がいま最も私の行きたい場所になりましたw)
- 関連記事