出場選手ファン投票の結果が本日発表されました。
ファン投票で選ばれた選手は、下記のとおりです。(敬称略)
【セ・リーグ】
先発投手:前田健太(広島)
中継ぎ投手:山口鉄也(巨人)
抑え投手:岩瀬仁紀(中日)
捕手:阿部慎之助(巨人)
一塁手:T・ブランコ(DeNA)
二塁手:西岡剛(阪神)
三塁手:宮本慎也(ヤクルト)
遊撃手:鳥谷敬(阪神)
外野手:W・バレンティン(ヤクルト)、丸佳浩(広島)、広瀬純(広島)
【パ・リーグ】
先発投手:田中将大(楽天)
中継ぎ投手:増井浩俊(日本ハム)
抑え投手:平野佳寿(オリックス)
捕手:伊藤光(オリックス)
一塁手:李大浩(オリックス)
二塁手:井口資仁(ロッテ)
三塁手:松田宣浩(ソフトバンク)
遊撃手:松井稼頭央(楽天)
外野手:糸井嘉男(オリックス)、中田翔(日本ハム)、大谷翔平(日本ハム)
指名打者:A・ジョーンズ(楽天)
◆プロ野球オールスター戦 日本ハム・大谷、外野手3位で選出(河北新報6月25日付)
例年オールスターゲームでは、開催球場をホームにする球団から選手が多く選ばれる
(ファンが地元で応援できるから張り切って投票する)という印象がありましたが、
今年は、日ハムとヤクルトのホーム球場だけれど、
最多はオリックスの4人、セの最多は広島の3人、なんですね。意外。
で、今年の最多得票は、日ハムからオリックスへ移籍した糸井外野手。
……って、よく見たら、パで選ばれた外野手3人って、
日ハム外野陣で占められてるんじゃん!(糸井さんも元日ハムだし・笑)
東北楽天ゴールデンイーグルスからの、現時点での出場選手は、
田中将大投手、松井稼頭央選手、A.ジョーンズ選手の3名ですね。
てゆーか、カズオさんが10年ぶりってのにも驚いたけれど、
マー君はプロ入り以降、過去7回のうち怪我していた1回を除いて6回出場しているんですが、
ファン投票で選出されたのは、ルーキーだった2007年以来6年ぶりってビックリ!
ここ数年、パの先発投手からファン投票で選ばれていたのは、
ダルビッシュ先輩とか佑ちゃんとか杉内さんとかで、マー君は2位か3位だったっけ、そういえば。
A.Jはメジャーリーグのオールスターに5度も出場経験ありって、スゴイ!
◆プロ野球オールスター・談話(時事ドットコム6月24日付)
◆田中、前田健との対決熱望=プロ野球オールスター(時事ドットコム6月24日付)
田中投手
「ファン投票で選ばれるのは久しぶりだし、うれしい。投票してくださったみなさんに感謝したい。
同級生が1人でも多く出場できればいいと思う。
特に、マエケンと投げ合いたい。公式戦でもやったことがないので」
松井選手
「正直言って、びっくりしている。ファンに感謝したい。
10年ぶりなので、世代も変わっているから楽しみ」
ジョーンズ選手
「選んでくれたファンに感謝したい。日本の球宴に出られるのは意義がある。全力でプレーを見せたい」
今後、オールスターゲームのスケジュールは下記のとおり。
6月27日(木)選手間投票による選出選手の発表
7月1日(月)監督選抜を含むメンバーの発表
7月10日(水)プラスワン投票による選出選手の発表
両リーグ32名ずつが決定
↓
7月19日(金)19:05~ 第1戦:札幌ドーム(テレビ朝日系列で中継)
7月20日(土)18:05~ 第2戦:明治神宮野球場(テレビ朝日系列で中継)
7月22日(月)18:10~ 第3戦:いわきグリーンスタジアム(フジテレビ系列で中継)
私個人としてはやはり、マー君とマエケンの初の先発対決
が見られるかもしれないのがワクワクですね♪
- 関連記事
-
- 熱闘!甲子園 (2013/08/08)
- 野球が僕らを一つにする (2013/07/21)
- オールスター2013ファン投票 (2013/06/24)
- 堤さんの始球式 (2013/05/02)
- 浦和学院vs済美 (2013/04/04)