ファッ!?
あああああアイドルにハマったことってそんなこといわれても……(震え声)
↑脛に傷あるもんで動揺しまくってます。
とゆーことで、11月1日に、V6はデビュー17周年を迎えました!!
おめでとうございまーす♪
「あさイチ」で視聴者から「祝 V6 17歳のお誕生日」というファックスが来て、
イノッチがめっちゃ笑顔で「嬉しいですね。みんなにも言っときます」
と言ってたのが、私までほっこり嬉しかった♪
グループのお誕生日をお祝いすべく、某所で「元ネタ」動画として超有名な、
V6の10周年旅行(布団でおおはしゃぎの末、組み体操ピラミッド形成)
をまた見直して、笑いすぎて腹筋崩壊してこよっと♪
さて、今日の佳き日に、公式から佳きニュースが発表されました!
12月26日にニューシングル「ROCK YOUR SOUL」発売決定!!
今年3枚目のV6のシングル!
人気ゲーム「北斗無双」シーズの最新作「真・北斗無双」のイメージソング。
カップリングの「ミュージック・ライフ」は、
現在TBS系で放送中の「ガチャガチャV6」エンディングテーマ曲。
下記の、全4形態でのリリースでっす!
●初回生産限定盤A
![]() | ROCK YOUR SOUL (初回生産限定) (SINGLE+DVD) (ジャケット・パターンA) (2012/12/26) V6 商品詳細を見る |
CDには、「ROCK YOUR SOUL」と「ミュージック・ライフ」の2曲収録。
さらに、DVD。
DVD収録内容は、
・「ROCK YOUR SOUL」のミュージックビデオ
・「ROCK YOUR SOUL」マルチアングルver
↑楽曲の中に出てくる“キメ部分”をメンバーごとにクローズアップし、
MVのダンスシーンを各メンバーのマルチアングルとして収録。
●初回生産限定盤B
![]() | ROCK YOUR SOUL (初回生産限定) (SINGLE+DVD) (ジャケット・パターンB) (2012/12/26) V6 商品詳細を見る |
A盤と同様、CDには「ROCK YOUR SOUL」と「ミュージック・ライフ」の2曲収録。
プラス、DVD。
DVD収録内容は、
・「キーポンV6」Vol.2
↑「kEEP oN.」シングル初回限定版Bの特典の、シリーズ第2段!
振り付けビデオ、ミュージックビデオメイキング映像に加えて、
メンバーの楽曲に関するトークや、お題トーク等内容盛りだくさんの「音楽バラエティー番組」
キーポンV6の続編、キタ――――♪♪♪
●通常盤
![]() | ROCK YOUR SOUL (ジャケット・パターンC) (2012/12/26) V6 商品詳細を見る |
CD収録曲は、
・ROCK YOUR SOUL
・ミュージック・ライフ
・fAKE
・ボクラノオト
計4曲と、それぞれのinstrumental。
●タイアップ盤
![]() | ROCK YOUR SOUL (タイアップ盤) (2012/12/26) V6 商品詳細を見る |
CD収録曲は、
・ROCK YOUR SOUL
・ROCK YOUR SOUL ゲームエンディングver.
・ROCK YOUR SOUL(instrumental)
の1曲3バージョン。
今、エイベックスのV6オフィシャルサイトに行くと、(※音量注意)
サイトが開いた瞬間、「ROCK YOUR SOUL」のイントロ部分が流れるんですが、
かなりハードロックな感じで、血沸き肉躍るわぁ~vvv
まさに、私の魂をROCK(揺さぶられる)って感じの曲調です。
これにガッシガシ激しく踊るV6メンバーのダンスがつくのかと思うと、
想像しただけで胸熱です……!!
謎のバラエティ番組「キーポンV6」も、前回涙出るほど笑ったので、
今回もまた続編がついて超嬉し―――♪♪
また今回も、少なくとも2枚(AとB)以上CD買っちゃうな……^^;。
そして今年もFNS歌謡祭(12月5日(水)19時~、フジ系で放送)に
V6が例年どおり出演することも発表されたので、今からワックワクしていまーす♪
いったいV6はどの曲を歌うのかしらん?
「バリバリBUDDY!」か? 「kEEP oN.」か? 「ROCK YOUR SOUL」か……?
……こうやって今年出たシングル表題曲を並べただけで、曲調の幅の広さに愕然……!(笑)
正直言って、私はV6を「アイドル」として萌えているのではなく、
「アーティスト」として好きなのです。
(V6ファンとしては間違っているかもしれませんが)
アップテンポもバラードもどんな曲でも歌いこなせて、
しかも完成度の高いフォーメーションダンスを激しく踊りながら、
生歌で歌って披露する。
この職人気質な”プロフェッショナルなアイドル”っぷりが、
私がV6に惹かれる理由ですvv
(あと、人見知りメンバーが多くて、グループ内だとはっちゃける点もw)
17周年を迎えて、18年目に入った「V6」。
これからも6人のメンバーで「V6」として、
彼らがやりたいことに取り組めて、充実した活動をしてくれれば、私も嬉しいなvv
今日からもどうぞ末永くたくさんよろしくvv
- 関連記事
-
- 祝!岡田師範お誕生日 (2012/11/18)
- どのSPに守られたい? (2012/11/10)
- V6デビュー17周年 (2012/11/01)
- ガチャガチャV6 (2012/10/18)
- 岡田くん、2014大河ドラマ主役! (2012/10/10)