そう、V6のお母さん、ジャニ摩呂、白い悪魔、プリケツと数々の異名をもつ、
V6・長野博さんのお誕生日「164(ヒロシ)の日」で~すっ♪
しかも記念すべき生誕40周年!
あな、めでたし!!
長野くんのお誕生日をお祝いすべく、
雑誌「Tarzan」連載中の長野さん直伝レシピを料理しようかと思いましたが、
どうしても時間がなかったため、
今日は、V6の宴には欠かせない(?)あの一品を作りましたーvv

「まことに鮭やないのぉ~!!」
「ちょっと!? シャケやないのっ!」
「嘘やろっ、嘘やろ!? 見せてみんしゃいっ、見せてみんしゃいっ!」
「……シャケやないのぉ~!」
「コレまことにシャケやないのぉ~!」
「ほんまやわ~」
「私今スイッチ入ってもうたわ」
「たべてたべてたべて! 食べなあかんで」
「はんなりいただきまひょ」
「はんなりはんなり言わんとってもう! はんなりはウチが言おうとしたんやさかい」
「知らんがなそんなん」
「はぁ~、めんこい味やわぁ~」
「結構なお手前やわなぁ」
「ちょっと……ウチのサーモンが無↓い↑」
と、エセ関西弁で賑やかに会話が交わされた後、
生粋の大阪人が、ぼそりと一言。
「関西の人が聞いたらなぁ~? だいぶあんたら腹立つで」
……というやりとりが、鮭のバター焼きを作りながらMY脳内で繰り広げられていました~(笑)。
「なんのこっちゃ?」とドン引きした方、申し訳ございません^^;。
V6の2011年コンサートツアーDVDの「Sexy盤」↓
![]() | V6 live tour 2011 Sexy.Honey.Bunny!(Sexy盤)(初回生産限定)[DVD] (2012/01/18) V6 商品詳細を見る |
↑この特典Discの「6人だけのツアー打ち上げSpecial!」でのひとコマですw
マンションのダイニングキッチン的な一室(てゆーか、One Dishのキッチンw)にて、
V6のメンバー6人だけで互いに料理を作ったり、ちっすをしたり、ボンタン狩りをしたり、野球拳で脱いでいったりと
愉快な打ち上げパーティの模様が約50分間収録されていますvv
で、その途中で、「関西弁でしゃべる」というお題が課せられまして。
ネイティブの岡田くんを除いて、みんな張り切ってしゃべってましたw
特に、長野くんの関西弁がひどすぎるwwww
「でんがな」「まんがな」多用と、謎の京風言葉(しかも女言葉)、
「いつもやってまりはんねや?」「ちょっと味見してみるよし」など乱発www
周りの5人がデタラメ関西弁でしゃべくるもんで、
岡田くんの口数が少なくなってって、ついに「だいぶあんたら腹立つで」(笑)。
ホントに抱腹絶倒の面白さ&萌え満載ですよ、この打ち上げパーティ♪
とにかく、V6家族が6人でわちゃわちゃしてくれていたら、それだけで幸せvv
さらに、長野くんの生誕40年を記念して、このDVDも見ました♪
![]() | ホールドアップダウン 初回限定版 [DVD] (2006/04/26) V6、香椎由宇 他 商品詳細を見る |
2005年公開の、V6メンバー総出演の映画。
メンバーそれぞれのお芝居が見られて嬉しかったvv
ちなみに長野くんは、普段は気弱で真面目だけれど、車のハンドルを握ると凶暴に豹変する刑事役。
坂本くん演じる相棒の刑事が長野くんを脅すシーン
(指でピストルを象り、長野くんのこめかみに当てるシーン)に吐血するほど萌えましたw
あと、車をドリフトで急停車させ、狂気で目の据わった長野くんが
「乗れよ」と坂本くんに凄むシーンも震えるほど萌えましたww
てなわけで、長野さん40歳おめでとうございます!
関西(MBS)で昨日から放送が始まった、レギュラー出演の「水野真紀の魔法のレストラン」は
残念ながら我が町では見られませんが(涙)、
ますますグルメ道を極め、美味しいものをいっぱいいっぱい召しあがって、
これからも優しくって、強くって、色白だけど黒くって、子ども達に甘くってお父さんに厳しい、
素敵なぴろしさんでいてください♪
- 関連記事