晩ご飯は涼しくさっぱりと、そうめんにしました。

「おろしトマトそうめん」という名前からして、
もしかして、このピンク色の麺にトマトが練り込んであるの!?
……と思わせておきながら、実は予め色の付いた、単なるそうめんです^^;。
じゃあ何が「おろしトマト」なのかというと、
実は、めんつゆ(ハート型のガラスの器)に、
すりおろしたトマトを加えています。
先日見たNHK「あさイチ」の料理コーナーで紹介していたレシピを真似しました(笑)。
V6ファンの私は、当然のことながら、
イノッチこと井ノ原快彦さんがMCを務める「あさイチ」を毎朝ガン見していますよん♪
(出勤で見れない部分も、たまに録画したりして)
「あさイチ」で紹介していたレシピは、ほんとは「おろしトマトそば」で、
暑くて食欲がない時に、野菜も一緒につるっと食べられて夏バテ予防&疲労回復効果あり! だそうです。
乾蕎麦の茹で上がり1分前にキャベツの短冊切りを加えて、一緒にさっと茹で、
上に豚肉の冷しゃぶを盛り付けて、
蕎麦のつけつゆは、めんつゆ(2倍濃縮)を、いつもの水ではなく、すりおろしたトマトで割る、というもの。
この料理、簡単だし美味しそうだし、作ってみたいな~と思っていたんですが、
そうめんを茹でながら、「あ! そういえばイノッチが試食していたあの蕎麦つゆ……!」
と思い出して、急遽やってみました。
食べてみての感想は……
チョー美味いっ!!
トマトの爽やかな酸味とほのかな甘みが、めんつゆとマッチして、止められない美味しさ!
トマトにはグルタミン酸とアスパラギン酸という旨味成分が含まれている、と確か聞いたことがありますが、
すりおろしトマトを入れただけで、ホントにダシを加えたかのように、
つゆの味に深みと旨みが増します!
夏は、そうめんやら蕎麦やらが食卓に上る頻度が高くなって、
味のマンネリ化と栄養の偏りが気になりますが、
これは味わいも新鮮で、野菜もいっぱい摂れて、何よりお手軽で、かなりオススメですよ!
いや~それにしても、V6ファンになってから、
坂本くん→フジテレビ「ノンストップ!」で毎週金曜レギュラーの料理コーナー
長野くん→雑誌「TARZAN」で料理連載
イノッチ→「あさイチ」月曜~木曜の料理コーナー(食べる役w)
と、トニセンが料理紹介してくれるもんで、
作る&食べる楽しみが広がって、幸せです♪
- 関連記事
-
- トリオ DE つけひた (2012/09/23)
- 岡田くんの「スタジオパークからこんにちは」 (2012/09/10)
- おろしトマトそうめん (2012/09/03)
- Take Me Higher! (2012/08/13)
- 栗きーぽん (2012/08/05)