♪年の始めの 例(ためし)とて~♪
                (歌曲「一月一日(いちげついちじつ)」)

今年も例によって例のごとく、
年のはじめにこの一年を占うべく、おみくじをひいてみましたー!

moblog_b33944fd.jpg

さぁて、今年の運勢は如何に!?




玉ちはう かみのめぐみの 風うけて
もえ出でにけり のべの若草


ホー……今年は吉、ですか。

2009年:小吉
2013年:小吉
2014年:吉
2016年:中吉
だったから、
2009年 → 2013年 ⤵ 2014年 ⤴ 2016年 ⤵ 2017年、って流れかな?
運勢は昨年よりやや下がってしまったけれど、
おみくじに詠まれた歌の下の句、
もえ出でにけり のべの若草」とのご神託に沿って、
今年こそは萌えに心血を注ぐ一年を! ってことかな?vv


……ん?
ちょっと待って。
なんかすんげーデジャヴ感……。
このおみくじのご神託、そして私の受け答え、どこぞで見たことあるような……。

善哉庵 2014年1月3日の日記「初詣」

 
はぅあッッ!!!!
2014年に引いたおみくじと、まっったくおんなじ(第三十六番)だった!!!!!!

「吉」のおみくじを引くってことは何度かあるでしょうけれど、
まったく同じ番号のおみくじを、わずか3年後に引くってのは、
なかなかレアというか、引きが強いんではないかしらん?

……ちなみに、この2014年という一年は。
7月に、乳がん告知を受けて、
8月に温存手術を受けて、
9月にがん細胞が残ってることが判って、
2度目の温存手術を受けて、
10月に再びがん細胞が残っていることが判って、
12月に3度目の手術で右乳房全摘出した。
……とゆー、稀有かつヘビーな杏月史上最凶の厄年だったんですよねえ^^;。

そして気になる今年の(&2014年の)おみくじが宣うことには、
「病気(やまい):神と医師への信心第一」
ですってよ。
2014年も、神と医師への信心は結構篤かったと思うんだけどなぁ^^;。

と、とにかく!
2014年の再来で、がん再発の告知……! な~んてならないように、
2017年も健康第一で心穏やかに、萌えに注力しつつ、今を生きたいと思いまーす♪
関連記事