秋の新装開店

めっきり秋ですね。
10月も半分過ぎたというのに、今頃になってハロウィン気分に模様替えです。
……16日後にはまたテンプレート変更しなきゃorz。
でもほんの2週間の期間限定とわかっていても、
なんだかハロウィンらしい雰囲気で飾ってみたくなったんです。
リアルの我が家ではハロウィンっぽい空気は何一つないからこそ(笑)。
ついでに、ブログツールで素敵なものを見つけたので貼ってみました。
左横の「四季の花ごよみ」の下にある書棚がそれです。
「日本文学100選」
ブログツール作者様の説明は下記の通り↓。
日本文学の名作が読みたいあなたへ。
そしてDSを買う金がないあなた(と僕)へ。
作品をクリックすると、縦書きで内容が読めます。
作者をクリックすると、作者のその他作品の一覧ページへ飛びます。
内容が長いものは厚く、短いものは薄い本として表示されています。
つまり、タイトルor作者名をクリックすると、新しいウィンドウが開いて、
日本文学に燦然と輝く綺羅星の如き珠玉の名作100選が、縦書きで読める
という優れものなのです。
「PREV」や「NEXT」をクリックしていくと、タイトルがどんどん流れていきますので
自分の気に入った作品を探して読むことができます。
読書の秋、ですからねぇ、やっぱり。
秋の夜長ぐらいは、先達の残した美しい文章に触れて、教養あふるる穏やかなひとときを過ごしたいものです。
……リアルの私生活では読書なんぞしなくなって久しいからこそ(爆)。
ま、とりあえず薄いタイトル(=短い作品)で気になるものがあったら読んでみよっかな^^。
- 関連記事
-
- ■○○の秋といえば? (2007/10/30)
- ■今1番ほしい電化製品! (2007/10/29)
- 秋の新装開店 (2007/10/15)
- 酷暑の旅… (2007/08/24)
- ブログ1周年 (2007/08/08)