

藤の花は、しなひ長く、色濃く咲きたる、いとめでたし。
(枕草子 第三十七段「木の花は」)
写真は「色濃く咲きたる」藤ではなくて、白い藤の花ですが(苦笑)。
春らしく清々しい朝だったので、写真に収めてみました。
……なぜか朝5時半に目覚めてしまったので、昼過ぎに急激な睡魔に襲われました……zzz
早起きは三文の徳。ってことでw
今日は「八十八夜」でもありますね。
ちょうど1年前の今日に、「八十八夜」というタイトルで日記を書きましたが、
太宰治の「八十八夜」と中島敦の「山月記」について述べていて、
1年経った今改めて読むと、1年前よりも尚のこと胸を抉るなぁ~^^;。
- 関連記事
-
- 薫ふがごとく今盛りなり (2012/05/06)
- 金環日食 (2012/05/03)
- 藤の花は (2012/05/01)
- 桜の日 (2012/03/27)
- 雛祭り (2012/03/03)