東京ドームのマウンドに、禍々しい貞子の姿が……ッ!!
日本ハムvsロッテ戦の始球式で、ホラー映画「貞子3D」のヒロイン・貞子さんが登場!
マウンドから数歩前に歩き、おおきく振りかぶって、キャッチャーミットに見事にノーバン投球!
しかしながら、そこで力尽きてバッタリと倒れる貞子!
倒れ方が芸術的です!!1!
解説者「……これって、立ち上がって歩いてきちゃいけないんじゃないですか?(苦笑)」
↑wwwww
◆東京ドームに「貞子」始球式で「のろい球」(デイリースポーツ4月26日付)
>事前に吉井投手コーチから指導を受けたそうで
>「呪いにかけて、のろい球を投げました」と関係者を介してコメント。
>ちなみに斎藤佑のファンだという。
◆写真:貞子と記念写真を撮る日本ハム・斎藤佑樹(サンスポ4月25日付)
やべぇwwwwwww
ツボったwwwwwwwwwwwwww
さらにさらに、貞子の怨念は名古屋にまで……!!
◆貞子、ドアラと奇跡のコラボ!始球式で助けられる(サンスポ4月29日付)
>キティちゃんが貞子になったぬいぐるみを抱え、フラフラになりながら姿をみせた貞子だが、
>マウンドに立つと元気を取り戻したのか、
>見事に中日・谷繁のミットへノーバウンドで投げ込んだ。
>しかし投球が終わると、再びフラフラし始め倒れる寸前。
>それを救ったのがドアラ。
>貞子の小脇を抱え小走りでダックアウトへ戻り、
>奇跡のコラボにゴールデンウィークに集まった観衆は沸き返った。
◆貞子中3日で始球式「きつかった」(日刊スポーツ4月29日付)
>25日にも始球式を行っており中3日の登板に
>「ちょっときつかった」と関係者を通じてコメント。
なwんwぞwこwれwwwwwwwwwww
余談ながら、私はホラーが大の苦手。
子供だましなお化け屋敷にすら入れません。(V6の坂本くんに負けないぐらいヘタレですw)
ホラー映画・オカルト映画はB級のたいして怖くない作品でも絶対見れません^^;。
ですが、その昔、「リング」の単発テレビドラマ(初の映像化)を偶然見ちゃって……。
めっちゃくちゃ怖くって、なかなか寝つけなかったんですが、
気になって、原作小説の「リング」「らせん」「ループ」も読んでみました。
「バースデイ」も確か読んだはず……?
![]() | リング (角川ホラー文庫) (1993/04/22) 鈴木 光司 商品詳細を見る |
![]() | らせん (角川ホラー文庫) (1997/11/28) 鈴木 光司 商品詳細を見る |
![]() | ループ (角川ホラー文庫) (2000/09/08) 鈴木 光司 商品詳細を見る |
![]() | バースデイ (角川ホラー文庫) (1999/12/08) 鈴木 光司 商品詳細を見る |
案の定、背筋が凍るような怖さだったけれど、怖いだけじゃない面白さがあったっけな~。
でも、映画化されている作品の数々は、絶対見ません。見れません^^;。
ところで、話は変わりますが。
日本ハムといえば、稲葉篤紀選手が28日の楽天戦(@Kスタ)で、
通算2000安打を達成しましたね。
おめでとうございます!
◆稲葉2000本!ヤ972+ハム1028(日刊スポーツ4月29日付)
……個人的には、こちらのボールの行方がひぢょうに気になるところですが……。
◆楽天・嶋が未だに行方不明の稲葉の2000本記念ボールを捜してるらしい(2chまとめブログ4月29日付)
つーか、これ読んで腹抱えてワロタwwww
(いや、笑い事じゃないっすね。無事に発見されていると良いなぁ……(´・ω・`))
- 関連記事